【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」アニメ17連覇 マイファス×HYDE「夢幻」は3位デビュー

2024年5月22日 / 14:35

 2024年5月22日公開(集計期間:2024年5月13日~5月19日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」オープニング・テーマのCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が1位を獲得した。

 当週も、ストリーミング、動画再生、カラオケ指標での1位をキープ。ダウンロードが1位→2位、ラジオが3位→4位へ下がってしまったものの、全体のポイント減少は小さくとどめ、依然2位以下には差をつける形でアニメ17連覇を達成した。なお、当チャートの最多連覇記録は米津玄師「KICK BACK」(TVアニメ『チェンソーマン』オープニング・テーマ)およびYOASOBI「アイドル」(TVアニメ『【推しの子】』オープニング・テーマ)が持つ21連覇であり、「Bling-Bang-Bang-Born」もこの記録に並べるか、次週以降も注目が高まる。

 また当週には、現在放送中のTVアニメ『「鬼滅の刃」柱稽古編』オープニング主題歌であるMY FIRST STORY × HYDE「夢幻」がチャート初登場。指標別の成績をみると、ダウンロードでは4週にわたって首位を獲得していた「Bling-Bang-Bang-Born」を破って1位に。その他もストリーミング11位、ラジオ5位を獲得し、アニメ総合順位としては3位で当チャートデビューを果たした。TVアニメ『鬼滅の刃』シリーズのオープニング主題歌といえば、LiSA「紅蓮華」(『~竈門炭治郎 立志編』オープニング・テーマ)やAimer「残響散歌」(『~遊郭編』)、MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」(『~刀鍛冶の里編』)と、これまで当チャートで特にロングヒットを記録する楽曲が続いており、「夢幻」もアニメの盛り上がりとともに長くチャートインを果たせるか注目だ。

◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
3位「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
4位「タイムパラドックス」Vaundy
5位「相思相愛」aiko
6位「アイドル」YOASOBI
7位「晴る」ヨルシカ
8位「オレンジ」SPYAIR
9位「勇者」YOASOBI
10位「SPECIALZ」King Gnu


音楽ニュースMUSIC NEWS

ヒグチアイ、韓国発のYouTubeチャンネル『dingo music』で「悪魔の子」を披露

J-POP2025年10月16日

 ヒグチアイが、YouTubeチャンネル『dingo music』内の企画“TEXTED”で「悪魔の子」を披露した。  『dingo music』は登録者数540万人を超える韓国の音楽専門YouTubeチャンネルで、アーティストのライブパフ … 続きを読む

多国籍オルタナティブK-POPバンドのBalming Tiger、Yaejiを迎えたダブル・シングルをリリース

洋楽2025年10月16日

 Balming Tigerが、2025年コラボ楽曲第2弾「wo ai ni / break it even」をリリースした。  Balming Tigerは、全世界に愉快な影響を広めようとする人々が集まったマルチナショナルなオルタナティブ … 続きを読む

映画『恋に至る病』、長尾謙杜&山田杏奈が撮影した“インスタントカメラ写真”&特別映像も公開

J-POP2025年10月16日

 2025年10月24日公開の映画『恋に至る病』より、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が現場で撮影したインスタントカメラでの撮り下ろし写真などが解禁された。  今回の撮り下ろし写真は、山田が学校の窓際で長尾を撮影するカットをはじめ、 … 続きを読む

60周年記念『サウンド・オブ・ミュージック』特別上映に向けて出演者からメッセージ到着

洋楽2025年10月16日

 製作60周年を記念して、名作『サウンド・オブ・ミュージック』が初めて4Kデジタルリマスターでスクリーンによみがえる。  1965年3月2日にロバート・ワイズ監督、ジュリー・アンドリュースとクリストファー・プラマー主演で米ニューヨーク市のリ … 続きを読む

【先ヨミ】BABYMONSTER『WE GO UP』現在アルバム1位走行中 IVE/大神ミオが続く

J-POP2025年10月16日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年10月13日~10月15日の集計が明らかとなり、BABYMONSTER『WE GO UP』が7,595枚を売り上げて首位を走っている。  本作は、10月11日にリリースされたBABYMONSTE … 続きを読む

Willfriends

page top