シド・バレット、映画公開に合わせてオールタイム・ベスト『幻夢』LPが日本語帯付き仕様で限定発売

2024年5月17日 / 09:30

 ピンク・フロイドの創始者、シド・バレットの謎に包まれた人生を紐解くドキュメンタリー映画『シド・バレット 独りぼっちの狂気』が2024年5月17日から日本公開となる。

 これに合わせて、シド・バレットのオールタイム・ベスト・アルバム『An Introduction to Syd Barrett』(邦題:幻夢)のLPが日本語帯付き仕様で限定発売となる。摩訶不思議な印象的アートワークは、映画の監督と聞き手をつとめたシドの旧友にして、ピンク・フロイドのアートワークでも名を馳せたアート集団ヒプノシスのストーム・トーガソンがデザインした。

 今作では、ソロ音源のみならず彼が在籍していた当時のピンク・フロイドの楽曲もフィーチャーされるなど、その短いながらも濃密なキャリアを俯瞰することができ、盟友デヴィッド・ギルモアがエグゼクティブ・プロデューサーとして辣腕を振るった。なかでもピンク・フロイドの「Matilda Mother」やギルモアが新たにベース・パートを追加した「Here I Go」「Octopus」「She Took a Long Cold Look」「Dominoes」はリミックス・バージョンとなっており、楽曲に新たな息吹を吹き込んだものになっている。

◎リリース情報
アルバム『An Introduction to Syd Barrett (Vinyl)』(邦題:幻夢)
19439859631(輸入盤)
https://SonyMusicJapan.lnk.to/IntroToSydBarrett

◎映画情報
映画『シド・バレット独りぼっちの狂気』
監督:ロディ・ボガワ、ストーム・トーガソン
出演:ロジャー・ウォーターズ、デイヴ・ギルモア、ニック・メイスン、ピート・タウンゼント、グレアム・コクソン、ミック・ロック、ダギー・フィールズ、ノエル・フィールディング、トム・ストッパード、アンドリュー・ヴァンウィンガーデン
2023年/イギリス/94分/16:9/原題:Have You Got It Yet?The Story of Syd Barrett and Pink Floyd
配給:カルチャヴィル
5月17日(金)渋谷シネクイント・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次ロードショー
©2023 A CAT CALLED ROVER.ALL RIGHTS RESERVED.
©Syd Barrett Music Ltd
©Aubrey Powell_Hipgnosis


音楽ニュースMUSIC NEWS

カニエ・ウェスト、今月末の韓国公演が“最近の騒動”を理由に中止

洋楽2025年5月20日

 イェーことカニエ・ウェストが、現地時間2025年5月31日に予定していた韓国公演が中止になった。  韓国のチケット販売プラットフォーム、インターパーク・グローバルによると、月末に仁川文鶴(インチョン・ムナク)競技場で開催予定だったイェーの … 続きを読む

深田恭子、ニッポン放送で23年ぶりパーソナリティ 演劇&ミュージカルがテーマのラジオ特番

J-POP2025年5月20日

 深田恭子がパーソナリティを務める特別番組『ホリプロ65周年記念「深田恭子 Share New Fun!」』が、5月31日18時よりニッポン放送にてオンエアされる。  テーマは「演劇&ミュージカル」。毎年夏の定番となったブロードウェイ・ミュ … 続きを読む

吉沢亮が熱唱する“森蘭丸キャラクターソング”解禁、映画『ババンババンバンバンパイア』

J-POP2025年5月20日

 2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。  銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む

U2のボノ、ドキュメンタリー『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』配信に合わせて3曲入りEPをリリース

洋楽2025年5月20日

 U2のフロントマンであるボノによるワンマンショーを掘り下げたドキュメンタリー映画『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』が2025年5月30日にApple TV+で世界同時配信される。これに合わせて3曲入EP『ストーリーズ・オブ・サレンダ … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】ケンドリック・ラマー&シザ13週連続首位、テディ・スウィムズ歴代チャートイン最長記録に並ぶ

洋楽2025年5月20日

 今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む

Willfriends

page top