エンターテインメント・ウェブマガジン
昨年12月、今年の【ロックの殿堂】入り候補アーティストが発表される前、シェールは、70年以上にわたって数々のNo.1ヒットを記録してきたにもかかわらず、彼女を殿堂入りに値しないと判断していた米クリーブランドにある【ロックの殿堂】に対して、厳しい言葉を投げかけていた。
控えめに言うと、77歳のシェールは、たとえ【ロックの殿堂】が「100万ドル(約1.5億円)をくれたとしても……私は決して考えを変えません。彼らは自分たちで好きにすればいいです」と全く興味がないことをケリー・クラークソンに話した。
しかし、メアリー・J. ブライジ、オジー・オズボーン、フォリナー、ア・トライブ・コールド・クエスト、クール&ザ・ギャング、デイヴ・マシューズ・バンド、ピーター・フランプトンらと共に、10月19日に米クリーブランドで開催される式典で殿堂入りを控える今、彼女は心変わりしたようだ。
米エンターテイメント・トゥナイトによると、彼女のためにきらびやかな衣装を長年にわたって作ってきたファッションデザイナーをテーマしたドキュメンタリー映画『Bob Mackie: Naked Illusion』のプレミア上映のため、米ロサンゼルスのペイリー・センターでレッドカーペットを歩いていた際に、シェールは殿堂入りが決まったことに感謝していると述べた。
彼女は、長年の友人で元恋人である音楽エグセクティブのデヴィッド・ゲフィンと、ロックの殿堂財団の会長ジョン・サイクスに感謝の意を表すとともに、その素晴らしい夜に大人しくするつもりはないと彼女独特のやり方で“警告”した。
「言いたいことがあります。私は自分らしく(殿堂入りを)果たすつもりです」とシェールは約束した。
シェールの最初のNo.1ヒットは故ソニー・ボノと1965年にリリースした「I Got You Babe」で、彼女は1991年から殿堂入りの資格があった。
J-POP2025年8月20日
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。 「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。 楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。 自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む