エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年5月8日公開のBillboard Japan週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2024年4月29日~5月5日)で540,564枚を売り上げて12作連続となる首位を獲得したSixTONESの『音色』。
初週にハーフミリオンを達成した同作はSixTONESの12thシングルで、5月1日に3形態でリリース。表題曲はメンバーの京本大我が主演を務めるドラマ『お迎え渋谷くん』の主題歌に起用されている。また、各初回盤には、デビュー以降初となるメンバーのソロ曲がカップリングとして収録されている。
ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し『音色』の販売動向を調査する。図1(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/137516/2)は『音色』と、2023年8月リリースの11thシングル『CREAK』、そして2023年6月リリースの10thシングル『こっから』の実店舗での発売初週の地域別販売比率のグラフとなる。
グラフを見てみると、『音色』は『CREAK』、『こっから』とかなり近い販売比率だということがまず目に入る。関東地方の数値は3作共通して40%近辺(『こっから』は41.4%、『CREAK』は38.9%、『音色』38.9%)の数値を記録している。また、”全シングル”と比較すると3作はどれも平均より関東の比率が低くなっていることから、より全国的に購買行動が発生していることも窺える。
他の地域においては、甲信越、近畿、中国、四国がそれぞれ前作から比率を伸ばしており、特に近畿は1.6%の増加を見せている。また、ほとんどの地域における『音色』の過去2作との差異は±1%未満で、本作においてもSixTONESが全国的な人気を維持し続けていることが見て取れる結果だ。
過去2作とかなり近い初週の販売動向を見せた『音色』。表題曲が主題歌に起用されている『ノッキンオン・ロックドドア』は5月14日に第7話が放送される予定だが、ドラマが今後クライマックスに向かっていくにつれて、『音色』がどのようなチャートアクションを見せていくのか、引き続き注目していきたい。
J-POP2025年5月16日
RAN(ME:I)、SUZU(ME:I)、SOTA(BE:FIRST)、KELOが出演するダンス番組『ゾンターク~おどりのほし~』が、2025年5月29日にNHK Eテレで全国放送される。 九州・沖縄エリアで放送中のダンス番組『ゾンター … 続きを読む
J-POP2025年5月16日
ちゃんみなの一発撮りパフォーマンス映像『ちゃんみな – SAD SONG feat. No No Girls FINALISTS / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、ア … 続きを読む
J-POP2025年5月16日
timeleszが2025年6月11日にリリースするニューアルバム『FAM』に、新メンバー5人が初めて作詞に挑戦した楽曲「君へ」と、メンバー紹介曲 「We’re timelesz」の収録が決定した。 楽曲「君へ」は、新メンバ … 続きを読む
J-POP2025年5月16日
CUTIE STREETが、新曲「キューにストップできません!」のミュージックビデオを公開した。 新曲「キューにストップできません!」は、2025年7月23日にリリースとなる2ndシングル『キューにストップできません! / ちきゅーめい … 続きを読む
J-POP2025年5月16日
ART-SCHOOLの結成25周年を記念して、トリビュートアルバムがリリースされる。 2025年5月28日にミニアルバム『1985』をリリースするART-SCHOOL。これを記念して、5月27日に木下理樹(vo,g)と戸高賢史(g)が出 … 続きを読む