エンターテインメント・ウェブマガジン
今年の【オースティン・シティ・リミッツ・ミュージック・フェスティバル】は、デュア・リパ、クリス・ステイプルトン、タイラー・ザ・クリエイター、ブリンク182、スタージル・シンプソン、プリティ・ライツ、リオン・ブリッジズ、クルアンビンをヘッドライナーに迎えた、多彩なラインナップになる。
米テキサス州オースティンのジルカー・パークで、10月4~6日、11~13日に開催されるフェスティバルには、カーリン・レオン、ベンソン・ブーン、ルネー・ラップ、ノラ・ジョーンズ、テディ・スウィムズ、チャペル・ローン、フレッチャー、ザ・レッド・クレイ・ストレイズ、オーヴィル・ペック、ヴィンス・ステイプルズ、ミッキー・ガイトン、ダーシャ、デクスター・アンド・ザ・ムーンロックス、レット・マディソン、タナー・エデル、エミリー・ネンニ、エルマノス・ギティエレスなどのアーティストも出演する。2002年に始まったこのフェスティバルの3日間通し券は、現地時間5月7日正午から発売される。
5月3日に3枚目のアルバム『ラジカル・オプティミズム』をリリースしたばかりのデュア・リパはブリンク182と同様に同フェスティバルに初出演する。一方、ステイプルトンは昨年11月に最新アルバム『ハイヤー』をリリースし、収録曲「ホワイト・ホース」が米ビルボード・カントリー・エアプレイで2位にチャートインしている。
リオン・ブリッジズは、「ベット・エイント・ワース・ザ・ハンド」で【グラミー賞】の<最優秀トラディショナルR&Bパフォーマンス>を受賞し、2022年にはクルアンビンとタッグを組み最新EP『テキサス・ムーン』をリリースしている。タイラー・ザ・クリエイターは、2021年のフェスにダベイビーの代役として直前に出演が発表されたが、今回は満を持して自身のステージを行う。【グラミー賞】受賞者のシンプソンは、今年8月に米サンフランシスコで開催される【アウトサイド・ランズ・フェスティバル】でもヘッドライナーを務めることになっている。彼は最新アルバム『ザ・バラッド・オブ・ドゥード・アンド・フアニータ』を2021年にリリースしている。
J-POP2025年4月4日
梅田サイファーが、TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クール・エンディングテーマの新曲「ウルサイレン」を先行配信した。 あわせて、本楽曲のダウンロードキャンペーンと、4月23日にCD発売となる『ウルサイレン』まとめ配信のPre-add … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
ボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノンは、テイラー・スウィフトと共作し、ボーカルを提供した『フォークロア』収録曲「exile」を、何万人ものスウィフティが一緒に歌っている映像を見たときの気持ちを表現する言葉が今でも思い浮かばないようだ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Bimiが、4月9日に発売するメジャー1stアルバム『R』より「辻斬り」の先行配信を開始した。 この楽曲はシンプルでゆったりしたビートにBimiサウンドの真骨頂である和楽器を掛け合わせ、“和モノ×HipHop”を意識したBimi的「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
BAND-MAIDが新曲「Ready to Rock」をリリース、同曲のミュージックビデオを公開した。 公開されたミュージックビデオ本編ではアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクするように、学校を舞台にメンバーが激しくパ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
ヒグチアイが、4月26日からHuluにて独占配信開始となるHuluオリジナル『おとなになっても』の主題歌に新曲「恋に恋せよ」を書き下ろした。 漫画雑誌『Kiss』にて2019年5月号から2023年10月号まで連載されていた志村貴子の … 続きを読む