エンターテインメント・ウェブマガジン
H ZETTRIOが5月5日、8年連続となる恒例行事【こどもの日スペシャルライブ】を東京FOSTERホール(昭島市民会館)にて開催した。
本コンサートのセットリストや演出は通常とは異なり、家族全員が楽しめる内容となっており、入場は年齢制限なしで、子どもたちは思う存分騒ぎ、泣き、そして踊ることができる。終演後には子どもたち向けのサイン会も行われた。
今年は上海公演や海外向けネットゲームの楽曲制作など、活動の幅を広げてきた彼らだが、この日だけは子どもたちの声援に心温まるシーンが時折見られた。
公演は2部構成で、1部は新曲「スイートレスポンスフロムドッグス」からスタートし、童謡のアレンジやオリジナル曲の披露でユニークなVJが映し出され、会場を温かい雰囲気に包んだ。2部はクールなスタートから始まり、新作アルバムのタイトル曲「Dynamics」ではピアノ抜きでドラムとベースのみのバトルが繰り広げられ、会場を圧倒した。その後は人気の身体を揺らすナンバーの連続で、「Strawberry Jam」「飛ばしたっしょ」「月刊配信野郎」「Workout」と続き、「夢と希望のパレード」では幻想的な音楽とともにステージはキラキラと照らされた。最後は、「東京ブギウギ」を挟んで「Get Happy!」で会場内は3色のサイリウムで満たされる。
鳴り止まないアンコールで再び3人がステージに登場すると、新曲「星の海に眠る宝石箱」が初披露された。ミラーボールの輝きと共に会場は幸せなムードに包まれ、最後は今年、ドラムのH ZETT KOUが出会ったことをきっかけに、作詞・作曲者である金子詔一(かねこ しょういち 1942年 – )の楽曲「今日の日はさようなら」をH ZETTRIO流にアレンジし、来年の再会を約束した。
Photo by Yuta Ito
◎リリース情報
アルバム『Dynamics』
2024/6/12 RELEASE
◎リリース情報
シングル「スイートレスポンスフロムドッグス」
2024/5/1 DIGITAL RELEASE
※72か月連続配信シングル第65弾
J-POP2025年8月21日
米津玄師が、新海誠原作、奥山由之監督による実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌へ新曲「1991」(読み:ナインティ―ンナインティワン)を書き下ろした。 米津は10代の頃、映画および小説版の『秒速5センチメートル』に深い感銘を受けたと … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
SWEET STEADYが、楽曲「Call me, Tell me」のスペシャル映像を公開した。 楽曲「Call me, Tell me」は、2025年8月20日にリリースされた2ndシングル『YAKIMOCHI / ぐっじょぶ!』のS … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
浜崎あゆみが、2025年12月6日に7タイトルのアナログ盤をリリースする。 今回、「レコードの日」Day2にアナログ化されるのは、1stアルバム『A Song for ××』、2ndアルバム『LOVEppears』、3rdアルバム『Du … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
ファントムシータが、2025年8月25日に新曲「ノア」を配信リリースする。 新曲「ノア」は、ボカロP・柊キライによる、ファントムシータ史上最もカオスで、ぶっ飛んだ世界観を体現した一曲。サビでは、受け手によって異なる物語を想起させる「あた … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
超学生が、2025年10月3日より放送開始となるTVアニメ『桃源暗鬼』第2クール・練馬編のオープニング主題歌を担当する。 本アニメの原作は、2020年より『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて連載がスタートした漆原侑来による同名漫画。 … 続きを読む