エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年4月22日~4月24日の集計が明らかとなり、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が6,028,026回で首位を走っている。
4月24日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で13連覇を記録したCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が、引き続き首位をキープ中。本作は、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニング・テーマに起用されており、1月7日に配信リリース。現在2位と126.6万回以上の差をつけて1位を走り続けている。
続く、ILLITの「Magnetic」(2位/476.1万回)、Omoinotakeの「幾億光年」(3位/442万回)も、引き続き4月24日公開のチャートよりトップ3をキープ中だ。
そのほか、トップ10圏内では、4月24日にリリースされたBE:FIRST「Masterplan」(316万回)が6位に登場。現在公開中の劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』主題歌のaiko「相思相愛」(272.5万回)は、4月24日公開のチャート時12位よりランクアップし9位についている。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年4月22日~4月24日)
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「Magnetic」ILLIT
3位「幾億光年」Omoinotake
4位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
5位「タイムパラドックス」Vaundy
6位「Masterplan」BE:FIRST
7位「晩餐歌」tuki.
8位「さよーならまたいつか!」米津玄師
9位「相思相愛」aiko
10位「満ちてゆく」藤井 風
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年5月22日
香取慎吾が、TOKYO FMをワンデージャック。特別企画『香取慎吾 “Circus Funk” TOKYO FM Fes』と題し、5月26日に放送されるTOKYO FMの各ワイド番組に登場する。 当日は、5月28日にCD発売となる3rd … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年5月19日~5月21日の集計が明らかとなり、Kis-My-Ft2の『MAGFACT』が260,612枚を売り上げて首位を走っている。 本作は、5月21日にリリースされたKis-My-Ft2の通 … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
今週のCDシングル売上レポートから2025年5月19日~5月21日の集計が明らかとなり、日向坂46の『Love yourself!』が449,139枚を売り上げ、現在首位を走っている。 今作は日向坂46の一期生が全員卒業したあとの新体制 … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
Wez Atlasが、ドラマ『ソロ活女子のススメ5』エンディングテーマとして起用されている新曲「HOOMAN」のミュージックビデオをYouTube上に公開した。 今作の監督を務めたのは軍司 拓実である。様々な“ソロ活”の場面にフォー … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
FANTASTICSが、自身にとって2度目となるアリーナツアー【FANTASTICS LIVE TOUR 2025 “BUTTERFLY EFFECT” -FLY WITH YOU-】の開催を発表した。 9月6日の福井公演を皮切りに … 続きを読む