【日比谷音楽祭 2024】佐野元春、石川さゆり、石原慎也(Saucy Dog)ら第5弾出演アーティスト発表

2024年4月25日 / 18:45

 6月8日および9日に開催される無料の音楽イベント【日比谷音楽祭 2024】の第5弾出演アーティストが発表された。

 今回発表されたのは、佐野元春、石川さゆり、Saucy Dogから石原慎也(Vo/Gt.)、H ZETTRIOなどアーティスト計17組。また、併せて6月8日・9日にわたる2日間のYAONをはじめとする日割り・ステージ割りも発表された。

 さらに、日比谷野外大音楽堂“YAON”ステージのプレイガイド抽選受付がスタート。プレイガイド抽選受付は5月9日までとなっている。

◎石川さゆり コメント
日比谷音楽祭
音楽を皆で楽しみましょう!
毎年楽しみにしている人も
初めての人も
楽しみましょう!日比谷公園が
笑顔でいっぱいです!

石川さゆり

◎H ZETTRIO コメント
毎年様々な試みに挑戦する日比谷音楽祭。
「新しいステージができました!今年もぜひ!」
そうお声がけをいただきました。初年度から毎年参加させてもらっている大好きなフェスティバル。本当に嬉しい。
新設された舞台はアコースティックステージとのこと。都内屈指の公園の緑あふれる会場でゆっくりのんびりアコギとラップ。うん、絶対楽しい!
ステージの名前は HIDAMARI。名前のとおり、心温まるあたたかい空間にしよう!
会場でアイマショウ!

◎関口シンゴ コメント
昨年はOvallで出演させていただいた日比谷音楽祭に今年はソロで戻って来れてとても嬉しいです。
新設のHIDAMARIステージ、緑に囲まれてチルでリラックスした時間に出来たらと思います。コーヒー片手にぜひお越しください。

◎Nenashi コメント
初めまして。
Nenashi (ネナシ) と言います。
2024年4月24日にファーストアルバム『Found in Tokyo』をリリースしました。
「根無し草」から想像できるように、僕自身、今までに約20か国に定住したり、滞在した経験から、
色々な国の音楽や文化、価値観を肌で感じて自分の表現に繋げています。
ボーダーレスな音楽祭。たくさんの人に聞いて頂きたいです。
そして、他の素晴らしいアーティストのステージも楽しみです。
日比谷音楽祭でお待ちしてます。
(Nenashi)

◎Nobuki Akiyama コメント
Fujikochansとして初めて日比谷音楽祭に出演させていただきます。
お声かけくださった亀田さん、ありがとうございます!
皆さんとともに素敵な時間を作れる事を楽しみにしています。よろしくお願いします!

◎Bun コメント
自作のカリンバ(親指ピアノ)を知らない方も多いと思いますのでこの珍しい楽器の演奏を十分に楽しめる演奏にご期待ください!

◎Mega Shinnosuke コメント
こんにちわ、メガシンノスケです。
去年もお誘い頂き出演する予定だったんですが豪雨により僕の出演は中止となってしまいました。なので、今回はリ
ベンジマッチということで楽しみです!
アコースティックな雰囲気のバンドセットで挑みます!
無料で見れるすごく素敵なイベントに心地よい音を鳴らしまする!
よろしくお願いします!

◎RIO コメント
今年も凄く楽しみにしていた日比谷音楽祭!
再び参加させて頂けることをとても光栄に思います。
ウクレレで奏でる「ボーダーレス」な音楽。
是非体感しに来て下さい!
Aloha and see you all soon!

◎Rihwa コメント
はじめまして、Rihwa(リファ)です。
2024年、日比谷音楽祭のステージにはじめて立たせていただきます。
今まで何気なく歩いていた場所が、今年からもっともっと特別な意味を持つ場所に変わる予感。
皆さまと音楽で繋がり、LOVE&PEACEな時間を過ごせること、心から楽しみにしています!
Rihwaとカントリーの風を感じてください。
ステージでお待ちしています!

◎rena コメント
みなさん、こんにちは。ウクレレプレイヤーのrenaです。
ウクレレはハワイアンミュージックだけではなくポップスやロック、そしてJazzやボサノバまで色んなジャンルを演奏すること
が出来る楽器です。
ウクレレのたくさんの魅力を皆様にお伝えしたく思っております。是非、私のステージを観に来てください。

◎亀田誠治 コメント
みなさん、日比谷音楽祭 2024の開催まであと50日を切りました。僕たちは日々出演アーティストとセットリストを相談したり、クラウドファンディングを盛り上げたり、会場レイアウトをより気持ちのいい空間に設計したり、開催が近づいていくワクワク感の溢れる日々を過ごしています。
さあ、お待たせしました!日比谷音楽祭2024の第5弾アーティスト発表です!
今回も日比谷音楽祭お馴染みのアーティストから、初出演のアーティストまで、全17組の顔ぶれはまさにボーダーレス!素晴らしい音楽がジャンルを超えてみなさんに感動体験をお届けします。もちろん全てのステージが無料です。
さらに待望の、アーティストの出演日やステージも発表になりました。どのステージも魅力的で、野外で気持ちの良い初夏の風を感じながら最高の音楽が鳴り響きます。
タイムテーブルも後日発表しますので、それまでお目当てのアーティストのステージをイメージしながら開催までの幸せな時間をお過ごしください。
今日から YAON ステージの第一次チケット抽選も受付を開始しました。フリーイベントとはいえ人気アーティストが集結するYAONステージは毎年高倍率になります。僕たちは、なるだけ多くの人に垣根なく感動体験を味わっていただけるよう、厳選かつ公平な抽選を行います。開催当日にも第二次抽選として鑑賞できるチャンスがあります。みなさん奮ってご応募ください。
また、日比谷音楽祭を支えるクラウドファンディングのリターンも追加しました。どのリターンも超音楽的&超素敵、体験型のリターンも目白押しです。音楽と音楽愛いっぱいのクラファンのコースを楽しみながら、日比谷音楽祭の無料開催のご支援をよろしくお願いします。
企業からのご協賛も引き続き受け付けています。日々充実していく日比谷音楽祭にぜひあとひと押しご支援をよろしくお願いします。
日比谷音楽祭はみんなで作る無料のフリーイベントです。みなさんの力で日比谷音楽祭 2024 を最高の感動体験の場にしましょう。ここで奏でられた音楽が未来の社会を優しく力強く育んでいくことを僕は信じています。
6月8日、9日の開催まで、これからも嬉しい情報をお届けしますので、楽しみにしていてください。

◎公演情報
【日比谷音楽祭 2024】
2024年6月8日(土)、9日(日)
東京・日比谷公園、東京ミッドタウン日比谷ほか
料金:無料 ※飲食出店等、一部有料プログラムあり


音楽ニュースMUSIC NEWS

『ストレンジャー・シングス』マイクやダスティンら主要キャスト&ダファー・ブラザーズ来日決定 ファンイベントも

洋楽2025年10月28日

 Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界 5』最終章の配信を前にマイク役のフィン・ヴォルフハルト、ウィル役のノア・シュナップ、ダスティン役のゲイテン・マタラッツォ、ルーカス役のケイレブ・マクラフリン、そして本シリーズの … 続きを読む

平手友梨奈、初ワンマンライブ&自身作詞楽曲「I’m human」について語ったインタビュー映像公開

J-POP2025年10月27日

 平手友梨奈がインタビュー映像『平手友梨奈『I`m human』 Official Interview』を公開した。  公開されたインタビュー映像では、8月21日に開催された自身初のワンマンライブ【平手友梨奈 1st LIVE “零”】と、 … 続きを読む

BUDDiiS、約2年半ぶりファンミーティング【バディフェス!!2025 ~世界で一番美しいのはだぁれ?~】開催決定

J-POP2025年10月27日

 BUDDiiSが、12月に約2年半ぶりとなるファンミーティングを開催することが決定した。  本ファンミーティング【バディフェス!!2025 ~世界で一番美しいのはだぁれ?~】は年内最後のイベントとして、12月20・21日に大宮ソニックシテ … 続きを読む

IMP.、ニューアルバム『MAGenter』12月リリース 初となる全国アリーナツアーへ

J-POP2025年10月27日

 IMP.が、2025年12月15日にニューアルバム『MAGenter』(読み:マゼンタ)をリリースする。  2枚目のアルバムとなる今作は、初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤の3形態でリリース。3形態まとめ買い特典では「キーチャーム … 続きを読む

M!LKが華やかにダンスする「好きすぎて滅!」MV公開、結成11周年記念日にファンミ開催

J-POP2025年10月27日

 M!LKが、新曲「好きすぎて滅!」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「好きすぎて滅!」は、「あなたが好き過ぎて存在ごと消えちゃいそう!」という爆発的な愛を歌ったラブソング。M!LK結成10周年の締めくくりを飾る、M! … 続きを読む

Willfriends

page top