【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が総合13連覇、ME:Iのデビューシングルは僅差で2位デビュー

2024年4月24日 / 17:30

 2024年4月24日公開(集計期間:2024年4月15日~4月21日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が総合首位を獲得した。

 13連覇となる本作は、YOASOBI「アイドル」に続く歴代連続首位記録2位を更新中だ。各指標では、13週連続でストリーミング、6週連続で動画再生、カラオケの3指標で首位を獲得。ダウンロードも前週5位から3位へ上昇し、総合13,626ポイントでまだまだ1万ポイント台をキープしている。

 これに続くのは、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生した11人組ガールズグループ、ME:Iのデビューシングル「Click」だ。4月17日のリリースを受け26位から2位へ上昇。初週で263,399枚を売り上げたCDセールス1位と、2位を獲得したラジオを軸に、ダウンロード10位、ストリーミング17位、動画再生28位と全体的にバランスよくポイントを稼いでいる。1位「Bling-Bang-Bang-Born」とのポイント差はわずか1,260ポイント差で、総合12,366ポイントを獲得。輝かしいデビューを飾っている。

 3位のMrs. GREEN APPLE「ライラック」は、前週初登場11位からトップ10入りを果たした。4月9日からスタートしたTVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマで、4月12日に配信リリースされた。各指標では、特にラジオが100位圏外から8位へと急上しているほか、ストリーミングが11,059,001再生で15位→4位へ、動画再生が2,157,523再生で8位→3位と全体的に順位を上げている。

 TikTokチャートでは当週首位となったILLIT「Magnetic」は、前週に続き6位にチャートイン。4月22日にはSpotifyで1億回再生突破を報じられた本楽曲だが、ストリーミングが前週比約16.4%増の12,305,862再生で3位→2位に、ダウンロードが約48%増の2,936DLで25位→13位、動画再生は約24%増の942,054再生で20位→15位と全体的に上昇。総合ポイントも約16%増の7,881ポイントを獲得した。ILLITは5月に【Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER】や【KCON JAPAN 2024】への出演など来日を予定しており、今後のチャート動向にも注目だ。

 また、aikoの新曲「相思相愛」も46位から9位へと大幅に順位を上げている。4月12日から公開された、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の主題歌だ。5月8日のフィジカルリリースを前に4月12日に先行配信されてから、5,736DLを売り上げてダウンロード12位に。映画公開の影響もあってかストリーミングが95位→12位へ大幅にアップしており、ラジオも21位→3位へとジャンプアップした。

◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[1]「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(-・8,885 DL・16,609,025再生)
2位[26]「Click」ME:I(263,399枚・3,720DL・5,095,155再生)
3位[11]「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(-・8,568DL・11,059,001再生)
4位[2]「さよーならまたいつか!」米津玄師(-・15,822DL・7,636,138再生)
5位[4]「幾億光年」Omoinotake(-・4,064DL・11,395,274再生)
6位[6]「Magnetic」ILLIT(-・2,936DL・12,305,862再生)
7位[7]「晩餐歌」tuki.(-・3,733DL・7,856,828再生)
8位[8]「タイムパラドックス」Vaundy(-・1,904DL・8,695,537再生)
9位[46]「相思相愛」aiko(-・5,736DL・5,494,725再生)
10位[10]「アイドル」YOASOBI(-・1,851DL・6,643,048再生)

※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)


音楽ニュースMUSIC NEWS

ヒグチアイ、韓国発のYouTubeチャンネル『dingo music』で「悪魔の子」を披露

J-POP2025年10月16日

 ヒグチアイが、YouTubeチャンネル『dingo music』内の企画“TEXTED”で「悪魔の子」を披露した。  『dingo music』は登録者数540万人を超える韓国の音楽専門YouTubeチャンネルで、アーティストのライブパフ … 続きを読む

多国籍オルタナティブK-POPバンドのBalming Tiger、Yaejiを迎えたダブル・シングルをリリース

洋楽2025年10月16日

 Balming Tigerが、2025年コラボ楽曲第2弾「wo ai ni / break it even」をリリースした。  Balming Tigerは、全世界に愉快な影響を広めようとする人々が集まったマルチナショナルなオルタナティブ … 続きを読む

映画『恋に至る病』、長尾謙杜&山田杏奈が撮影した“インスタントカメラ写真”&特別映像も公開

J-POP2025年10月16日

 2025年10月24日公開の映画『恋に至る病』より、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が現場で撮影したインスタントカメラでの撮り下ろし写真などが解禁された。  今回の撮り下ろし写真は、山田が学校の窓際で長尾を撮影するカットをはじめ、 … 続きを読む

60周年記念『サウンド・オブ・ミュージック』特別上映に向けて出演者からメッセージ到着

洋楽2025年10月16日

 製作60周年を記念して、名作『サウンド・オブ・ミュージック』が初めて4Kデジタルリマスターでスクリーンによみがえる。  1965年3月2日にロバート・ワイズ監督、ジュリー・アンドリュースとクリストファー・プラマー主演で米ニューヨーク市のリ … 続きを読む

【先ヨミ】BABYMONSTER『WE GO UP』現在アルバム1位走行中 IVE/大神ミオが続く

J-POP2025年10月16日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年10月13日~10月15日の集計が明らかとなり、BABYMONSTER『WE GO UP』が7,595枚を売り上げて首位を走っている。  本作は、10月11日にリリースされたBABYMONSTE … 続きを読む

Willfriends

page top