エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年4月24日公開(集計期間:2024年4月15日~4月21日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」オープニング・テーマのCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が1位を獲得した。
当週も、ストリーミング、動画再生、カラオケ指標で1位、ラジオ4位をキープ。また、前週Mrs. GREEN APPLE「ライラック」に奪われてしまったダウンロード首位を奪還し、全体的な獲得ポイント数は縮小を続けているものの、依然首位は譲らずアニメ13連覇を達成した。
また当週は、前週比約2倍のポイントを獲得しジャンプアップした2曲と、新曲1曲の躍進により、トップ10の順位が大きく入れ替わっている。まずは、初登場となった前週4月17日発表チャートでは4位だった、TVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマであるMrs. GREEN APPLE「ライラック」。指標でみるとラジオ(9位→2位)とストリーミング(6位→2位)の伸びが著しく、特にストリーミングのポイントでは前週比約210%もの伸び率を記録。『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌のVaundy「タイムパラドックス」を抑え、アニメ2位に躍り出た。
前週4月17日発表チャートで初登場11位を記録していた、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』主題歌のaiko「相思相愛」も、同じくラジオ(2位→1位)、ストリーミング(18位→5位)ですさまじい伸びをみせている。加えて、動画再生が当週より加算されはじめており(8位)、当週はアニメ4位までジャンプアップした。映画やテレビ歌唱などをきっかけに、新規の楽曲接触層をどんどん取り込んでいることがうかがえる。
加えて10位には、『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』主題歌のNissy × SKY-HI「Stormy」が初登場。集計期間中の4月17日にCDシングルおよびデジタルで同時リリースされており、CDセールスで1位、ダウンロード4位、ストリーミング19位、ラジオ10位、動画再生18位と、CDセールス、ダウンロード、ストリーミングでバランスよくポイントを獲得した。
◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
3位「タイムパラドックス」Vaundy
4位「相思相愛」aiko
5位「アイドル」YOASOBI
6位「晴る」ヨルシカ
7位「オレンジ」SPYAIR
8位「勇者」YOASOBI
9位「SPECIALZ」King Gnu
10位「Stormy」Nissy × SKY-HI
J-POP2025年7月7日
乃木坂46が、7月30日に発売となる、ニュー・シングル『Same numbers』より、6期生による初の個人PVの予告編をオフィシャルYouTubeチャンネルに公開した。 2025年2月にグループへ加入した6期生の11人。彼女たちの魅力 … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
るぅと(すとぷり)作詞作曲による、テレビ東京系列の朝の子ども番組『おはスタ』4月からのテーマソング「ファーストステップ」のミュージックビデオが公開された。 “今日を僕たちと一緒にスタートさせよう!”をコンセプトに制作された本楽曲。 『 … 続きを読む
洋楽2025年7月7日
現地時間2025年7月5日、英バーミンガムにあるスタジアム、ヴィラ・パークにて、ヘヴィ・メタルの始祖であり、シーンを牽引し続け来たブラック・サバスの歴史に幕が閉じられた。この最後のパフォーマンス【Back To The Beginning … 続きを読む
洋楽2025年7月7日
現地時間2025年7月4日、バッド・バニーが新曲「NUEVAYol」のミュージック・ビデオを公開し、力強い政治的メッセージを発信した。米ニューヨークのラテン文化を称えるこのMVでは、世界的なスーパースターがNYに住むプエルトリコ人コミュニ … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
CANDY TUNEの1stフルアルバム『倍倍FIGHT!』が10月1日にリリースされることが決定した。 本作には、代表曲「倍倍FIGHT!」のほか、1stシングルCDの表題曲「キス・ミー・パティシエ」、2周年記念ライブで披露された新曲 … 続きを読む