エンターテインメント・ウェブマガジン
古内東子が、ポニーキャニオン在籍期間中にリリースしたアルバム『フツウのこと』と『CASHMERE MUSIC』の2タイトルが初のアナログ・レコードとして8月3日に発売されることが決定した。
2024年はアルバム『フツウのこと』発売から20周年。本作は、サウンド・プロデューサーとして春川仁志、河野伸、そして古内東子本人によるセルフ・プロデュースでのバンドアレンジ曲も収録。まるで1本の映画を見ているような情景の浮かぶ“男女の出逢いと別れ”“幸せな恋愛”十篇の物語りが楽曲に綴られている。20年後の今聴いてもまったく色褪せないエヴァーグリーンなサウンド。ライブでも披露され続けている楽曲も満載だ。
仕様は限定盤/LP 2枚組/クリア・ピンク盤/帯付き・ゲートフォールド・ジャケット。SIDE Dにはボーナストラックとして札幌市時計台アコースティックライブより「僕の宇宙」「OK,OK」「星空」「淡雪」の4曲(CD未収録)が収録される。
また、2005年発売の『CASHMERE MUSIC』は森俊之、河野伸、斎藤有太、山本隆二、4人のアレンジャーを迎えて作り上げた14枚目のオリジナル・アルバム。定番のアーバンなAORナンバー、キャッチーな80’sサウンド、ファンキーな楽曲から、エレクトロやヒップホップ的なサウンド・アプローチまで、振り幅の広い楽曲アレンジが、古内ならではの切ない詩の世界と相まって、次作以降のあらたな方向性も提示している。
仕様は限定盤/LP 2枚組/ピュア・ヴァージン盤/帯付き・ゲートフォールド・ジャケット。SIDE Dにはボーナストラックとしてキリンジの堀込高樹との初コラボ曲「somewhere in TOKYO」(CD未収録)、1981年に阿久悠、都倉俊一のコンビが新たに手掛けたポップス・グループとして知られるカプチーノの「九時からのリリィ」(CD未収録)のカバーを収録。
さらに、アナログ・レコードに先行して7月24日には高音質Blu-spec2CD(ボーナストラックの収録はアナログ・レコードのみ)も再発される。
◎古内東子 コメント この度アナログ盤化していただくことになった『フツウのこと』『CASHMERE MUSIC』の2アルバムは、当時を思い出してもとても丁寧に作り上げた、大変思い入れのあるものです。今に至っても、ライブでたびたび歌うことの多い曲が多く、親しみと愛情を現在進行形で注いでいます。アナログ・レコードとして、あらためて楽しんでいただけることを心から願っています。
◎リリース情報
『フツウのこと』
<限定盤/LP 2枚組/クリア・ピンク盤>
2024/8/3 RELEASE
PCJA-00137 6,600円(tax in.)
<Blu-spec2CD>
2024/7/24 RELEASE
PCCA-50321 2,750円(tax in.)
『CASHMERE MUSIC』
<限定盤/LP 2枚組/ピュア・ヴァージン盤>
2024/8/3 RELEASE
PCJA-00138 6,600円(tax in.)
<Blu-spec2CD>
2024/7/24 RELEASE
PCCA-50322 2,750円(tax in.)
J-POP2025年11月2日
2025年10月29日公開(集計期間:2025年10月20日~10月26日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週692,223枚を売り上げて首位を獲得したJO1『H … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
離婚伝説が、日本武道館での単独公演【離婚伝説 2026 ONEMAN LIVE】の開催を発表した。 本公演は2026年9月11日に開催される。デビューから3年、日本武道館公演は自身最大規模の公演となる。 なお、ファンクラブ最速先行&オ … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
koboreが、毎公演ゲストを迎えて行う対バン企画【FULLTEN】を2026年3月に東名阪で開催することが決定した。 約1年半ぶりの開催となる今回は、名古屋DIAMOND HALLを皮切りに大阪BIGCAT、恵比寿LIQUIDROOM … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
IS:SUEが、2026年1月14日発売の4thシングル『PHASE』の最新ビジュアルを公開した。 『PHASE』は、「不完全さを受け入れて、ついに真の自分にたどり着く」をキャッチコピーとしたシングルである。“異種”なNEW HEROの … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
BUMP OF CHICKENが、ニューシングル『I』とライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous at TOKYO DOME』を12月10日にリリースすることが決定した。 新 … 続きを読む