エンターテインメント・ウェブマガジン
デュア・リパによるニュー・アルバム『ラジカル・オプティミズム』の幕開けが間近となった。
現地時間2023年4月3日にデュアがインスタグラムに投稿したドリーミーな動画は、新曲の一部と共に5月にリリース予定のアルバムに向けたスタジオ・セッションでの彼女の様子を捉えている。
同映像は、デュアがボーカルをレコーディングしたり、ノートに歌詞を書いたり、聞き取れないビートに合わせてジャムをするショットがつなぎ合わされている。彼女は新曲の一部の合間に「それはカオスの美しさで、その中で冷静でいようとしています」とナレーションをしている。「何度も何度も聴いて、“このストーリーをどう伝えよう”と感じるのです」と続けた。
振り付けの練習をしている映像の中で、「アルバムを紹介する時、私はいつも最もアップビートな曲を選びます」と彼女は付け加えた。「私は踊り続けることができるし、みんなを躍らせ続けることもできる」と述べ、「異なる方法で世界を作り出そうとしていて、音質的には実験で、テーマ的にはいつも立ち直る力です」と締めくくっている。
また、彼女は動画のキャプションに「第一章に深く潜ってみましょうか」と綴った。
先月、デュアは初めて最新アルバム『ラジカル・オプティミズム』について発表し、3月13日に同アルバムの穏やかなカバー・アートと11曲のトラックリストをSNSで公開した。その際、彼女は声明で「数年前、友人が“ラジカル・オプティミズム”という言葉を教えてくれました」と述べ、「それは私の心に響く概念であり、それを使ったり、私の人生に織り交ぜるうちに、より興味を持つようになりました」と説明している。
ニュー・アルバム『ラジカル・オプティミズム』から、これまでにシングル「フーディーニ」と「トレーニング・シーズン」が先行リリースされており、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”でそれぞれ初登場11位と27位にランクインしている。5月3日にリリース予定の本作は、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で3位にチャートインした2020年の『フューチャー・ノスタルジア』以来のアルバムとなる。
J-POP2025年11月16日
ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。 3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。 11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。 バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。 新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。 札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む