エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年4月3日公開(集計期間:2024年3月25日~3月31日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Land of Promise』が総合首位を獲得した。
『Land of Promise』は三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのニューアルバムで、DVD/Blu-rayが付属するバージョンを含む全7形態でリリースされている。本作はアルバム・セールス73,369枚で1位、ダウンロード数193DLで15位を記録している。
続いて、J-HOPEのスペシャル・アルバム『HOPE ON THE STREET VOL.1』が総合2位に登場。同作はアルバム・セールス32,299枚で2位、ダウンロード数1,762DLで1位を記録している。そして、総合3位にはILLITの1stミニアルバム『SUPER REAL ME』がアルバム・セールス11,672枚で3位、ダウンロード数770DLで3位を記録して登場している。
総合4位には、She is Legendの2ndアルバム『春眠旅団』がアルバム・セールス7,658枚で4位、ダウンロード数338DLで8位を記録しチャートイン。そして、TAEYONGの2ndミニアルバム『TAP』が総合5位に浮上。同作はアルバム・セールス7,106枚で5位を記録している。
また、『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズの10周年を記念したベストアルバム『PSYCHO-PASS 10th ANNIVERSARY BEST』、『ファイナルファンタジーXIV』のサウンドトラック、GLAYの8thアルバム『THE FRUSTRATED』の復刻盤『THE FRUSTRATED Anthology』、そしてメディアミックスプロジェクト『Paradox Live』の3rdアルバムがそれぞれ初登場でのトップ10入りを果たしている。
◎【Hot Albums】トップ10
1位『Land of Promise』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
2位『HOPE ON THE STREET VOL.1』J-HOPE
3位『SUPER REAL ME』ILLIT
4位『春眠旅団』She is Legend
5位『TAP』TAEYONG
6位『PSYCHO-PASS 10th ANNIVERSARY BEST』V.A.
7位『GROWING LIGHT: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』(ゲーム・ミュージック)
8位『THE FRUSTRATED Anthology』GLAY
9位『Nautilus』SEKAI NO OWARI
10位『Paradox Live 3rd album “ANTHEM”』V.A.
J-POP2025年7月16日
Aooo(アウー)が、新曲「Yankeee」を配信リリースした。 本作はすりぃ(Gt.)が作詞・作曲を手掛けた楽曲で、反骨精神はそのままに、真面目に反省しながら前に進む。そんな強さとまっすぐさをあわせもつ“新しいヤンキーマインド”を歌っ … 続きを読む
J-POP2025年7月16日
cinema staffがニューシングル「BRIGHTER feat. 水槽」をリリースした。 「BRIGHTER feat. 水槽」は、約3年半ぶり通算8枚目となるニューアルバム『PLASTIC YOUTH』の収録曲。アルバムは、20 … 続きを読む
J-POP2025年7月16日
Kroiが、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールのオープニング・テーマをつとめる新曲「Method」をリリースした。 また、今作のミュージック・ビデオも公開された。昨年10月にリリースされた「Jewel」に引き続き、木村太 … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
ロゼとブルーノ・マーズが、アパートメントではなく、SoFiスタジアムというはるかに大きな舞台で、コラボ曲「APT.」をサプライズ披露した。 現地時間7月13日に米ロサンゼルスで行われたBLACKPINKの【DEADLINE WORLD … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
オリヴィア・ロドリゴが、パレスチナ・ガザ地区で進行中の人道的危機について声を上げた。 週末、ロドリゴはインスタグラム・ストーリーにて、パレスチナの人々が約2年間にわたり直面している“恐ろしく、完全に容認できない”状況について、自身の思い … 続きを読む