【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」総合連続首位記録9週で歴代2位へ、Travis Japan/ZEROBASEONEが続く

2024年3月27日 / 17:40

 2024年3月27日公開(集計期間:2024年3月18日~3月24日)」のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が総合首位を獲得した。

 当週でOfficial髭男dism「Subtitle」を抜き、歴代2位の9週連続首位獲得となった。なお、現在の連続首位記録は、YOASOBI「アイドル」の21週連続がトップとなっている。各指標では、ダウンロードが約10.8%減、ストリーミングが約7.6%減と若干落としつつも、ストリーミング、動画再生、カラオケの3指標で1位を獲得しており、引き続き首位の座をキープしている。

 2位にはTravis Japan「T.G.I. Friday Night」が初登場。英語詞と日本語詞の2バージョン同時リリースとして、3月18日にデジタルリリースされてから、75,135DLを売り上げてダウンロード1位を獲得。その他ストリーミング43位、動画再生35位で好調なスタートダッシュとなった。

 これに続くのは、オーディション番組『BOYS PLANET』から登場したしたグループ、ZEROBASEONEの日本デビューシングル「ゆらゆら -運命の花-」。3月20日のリリースに伴い47位から3位へ大きくランクを上げた。この起因となったCDセールスは、初週516,721枚を売り上げており1位。ストリーミングは79位、ダウンロードは93位となっている。

 また、前週初登場となった藤井風の新曲「満ちてゆく」は、5位に上昇。本楽曲が主題歌の映画『四月になれば彼女は』が3月22日に公開スタートとなってからか、ストリーミングが約117.4%増の8,843,750再生で20位→4位へ大きく順位を伸ばした。ダウンロードは5,390DLで3位→6位、動画再生7位→4位で、ラジオ12位→1位と全体的にも上昇傾向となった。

◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[1]「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(-・18,991DL・23,033,444再生)
2位[-]「T.G.I. Friday Night」Travis Japan(-・75,135DL・2,869,603再生)
3位[47]「ゆらゆら -運命の花-」ZEROBASEONE(516,721枚・-・-)
4位[4]「幾億光年」Omoinotake(495枚・6,335DL・11,001,271再生)
5位[8]「満ちてゆく」藤井風(-・5,390DL・8,843,750再生)
6位[3]「晩餐歌」tuki.(-・1,904DL・8,923,461再生)
7位[6]「アイドル」YOASOBI(-・1,620DL・7,325,183再生)
8位[7]「タイムパラドックス」Vaundy(-・2,450DL・7,273,171再生)
9位[9]「ケセラセラ」Mrs.GREEN APPLE(-・1,582DL・6,566,428再生)
10位[14]「唱」Ado(-・2,157DL・6,297,802再生)

※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)


音楽ニュースMUSIC NEWS

高橋海人(King & Prince)、“大好きなブランド”エトロの日本人初グローバルブランドアンバサダーに就任

J-POP2025年4月3日

 高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。  もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む

るぅと(すとぷり)、“小さいころから見ていた”『おはスタ』テーマソングを担当

J-POP2025年4月3日

 るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。  るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む

超特急、“メタル系トンチキ曲”「メタルなかよし」配信リリース

J-POP2025年4月3日

 超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。  新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む

indigo la End、横アリ公演【トウヤノマジック vol.1】をBlu-ray&DVD化

J-POP2025年4月3日

 indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。  今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む

MISAMO、初の東京ドーム公演をBlu-ray&DVD化

J-POP2025年4月3日

 MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。  今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む

Willfriends

page top