エンターテインメント・ウェブマガジン
クエイヴォが、ザ・ロケット・ファウンデーションを通じて地元の米アトランタのコミュニティに恩返しをしようとしている。彼は現地時間3月20日にスパーク・グラント・イニシアチブの立ち上げ、アトランタ周辺での銃暴力を最小限に抑え、意識を広めるために、10の異なる団体に1万ドル(約150万円)ずつを授与するとを発表した。
この助成金は、全米銃暴力意識月間中の6月18日に受給団体に手渡される。同日は、クエイヴォの甥でミーゴスのメンバーの故テイクオフの誕生日でもある。
テイクオフ(本名:カースニック・カリ・ボール)は、2022年11月1日の早朝にクエイヴォと共に米ヒューストンのダウンタウンにある810 Billiards&Bowlingで行われたプライベート・パーティに出席していた際に銃撃され亡くなった。享年28歳だった。
昨年、クエイヴォは米ワシントンD.C.でカマラ・ハリス副大統領と面会し、銃による暴力と、路上での武器の量を減らすために何ができるかを話し合った。その24時間後、ホワイトハウスは銃暴力防止局の取り組みを発表した。
「私は、テイクと銃暴力によって影響を受けた無数の家族を称えるために、この助成金プログラムを立ち上げることを光栄に思います。ザ・ロケット・ファウンデーションは、アトランタでの地域暴力を減らすことに専念している地元団体に総額10万ドル(約1,500万円)のスパーク助成金を授与します」とクエイヴォは声明で述べた。
「今、アトランタでは多くの重要な活動が行われており、我々の使命のひとつは、これらの団体をを向上させ、より多くの命を救うために支援することです」と彼は続けた。
非営利団体からの申請締め切りは4月21日で、その後6月18日に総額10万ドルが授与される。10番目の受賞者は、一般の投票によって選ばれ、投票はザ・ロケット・ファウンデーションのウェブサイトで行われる。
捜査当局によれば、数十人が参加したアフター・パーティーの最中に銃声が鳴り響き、テイクオフはその場で死亡が確認された。米ハリス郡検視官事務所の発表によると、テイクオフは“頭部と胴体から腕にかけての貫通銃創”を受けたという。
テイクオフが殺害されるわずか一か月前に、彼はクエイヴォと“アンク・アンド・フュー”を結成し、アルバム『オンリー・ビルト・フォー・インフィニティー・リンクス』をリリースした。同作は米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で7位にデビューした。
洋楽2025年5月20日
イェーことカニエ・ウェストが、現地時間2025年5月31日に予定していた韓国公演が中止になった。 韓国のチケット販売プラットフォーム、インターパーク・グローバルによると、月末に仁川文鶴(インチョン・ムナク)競技場で開催予定だったイェーの … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
深田恭子がパーソナリティを務める特別番組『ホリプロ65周年記念「深田恭子 Share New Fun!」』が、5月31日18時よりニッポン放送にてオンエアされる。 テーマは「演劇&ミュージカル」。毎年夏の定番となったブロードウェイ・ミュ … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。 銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
U2のフロントマンであるボノによるワンマンショーを掘り下げたドキュメンタリー映画『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』が2025年5月30日にApple TV+で世界同時配信される。これに合わせて3曲入EP『ストーリーズ・オブ・サレンダ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む