AI Resonate Society、ヤマハの音声合成プラグイン「VX-β」を使用した実験プロジェクト始動

2024年3月7日 / 16:20

 音楽クリエイターを中心としたAI生成ツール研究会ARS(AI Resonate Society:代表:浅田祐介、共同代表:山口哲一)が、【ARS presents VX-β 作家ソン(作家×ハッカソン) supported by YAMAHA VOCALOID β STUDIO】を4月6日と7日に開催する。

 今回、ヤマハの協力により、同社VOCAROID-β STUDIOで開発する歌声合成の試作プラグイン「VX-β」の提供を受けた音源制作実証実験イベントとなっている。

 3月7日から、ARSに参加する約30名のプロ作曲家によるVX-βを使用した楽曲がオンラインで公開される。また、パラデータやMIDIデータ、セッションデータも公開され、二次創作やコライトの実験も行われる予定だ。

 そして【VX-β 作家ソン】では、VX-βを使用し制作を行ったプロ作曲家による楽曲試聴や、アイデアや感想などの発表、ディスカッション、2日間にわたるコライトセッションや二次創作の企画も予定されている。

◎イベント情報
【ARS presents
VX-β 作家ソン(作家×ハッカソン)
supported by YAMAHA VOCALOID β STUDIO】
2024年4月6日(土)~4月7日(日)
東京・オンライン&ヤマハ銀座コンサートサロン(4月7日)
参加クリエイター:浅田祐介、田辺恵二、中山翔吾 他 約30名

4月6日(土)作家ソン・イベント初日(オンライン)
時間:10:00~12:00 オンライン
・実証実験紹介
・ARS代表 浅田祐介氏、共同代表 山口哲一氏、ゲスト音楽クリエイターによるトーク
・これまでに制作された楽曲紹介
・クリエイター同士による作家ソンのチームマッチング

4月7日(日)作家ソン・イベント2日目 リアル&オンライン開催
時間:15:00~18:00 ヤマハ銀座コンサートサロンより中継
・トーク・ディスカッション
・作家ソン制作楽曲プレゼンテーション、楽曲発表
・プロ作曲家によるスペシャル・デモ・パフォーマンスなど


音楽ニュースMUSIC NEWS

福山雅治のドームライブ開幕、2026年には全国アリーナツアーへ

J-POP2025年9月1日

 福山雅治が、2026年1月より全国アリーナツアー【WE’RE BROS. TOUR 2026】を開催する。  2025年8月30日に大阪・京セラドーム大阪で開幕した、デビュー35周年の節目、7年振りとなったドームライブ【NIS … 続きを読む

WOLF HOWL HARMONYと学べる、“推し活×英語学習”の本格的教育プログラムが登場

J-POP2025年9月1日

 WOLF HOWL HARMONYと英語を学べる本格的教育プログラム「WOLF HOWL HARMONYと学ぶENGLISH COMPANY」が、2025年10月1日より開始となる。  本企画は、株式会社LDH JAPANと英語コーチング … 続きを読む

BE:FIRST、【THE LAST PIECE】の「Secret Garden」パフォーマンス映像を公開

J-POP2025年9月1日

 BE:FIRSTが、新曲「Secret Garden」のパフォーマンス映像を公開した。  新曲「Secret Garden」は、2010年代R&Bをルーツに持つBE:FIRSTが、そのサウンドを現代的に昇華させたトラックの上で、恋愛をメタ … 続きを読む

Co shu Nieが自主レーベル設立、第1弾シングル「I am the light」配信リリース

J-POP2025年9月1日

 Co shu Nie(※)が、自主インディーズ・レーベル「RVRNC」(読み:レヴェランス)を設立した。  レーベル名「RVRNC」は、「深い尊敬、敬意、敬愛の念」という意味を持つ英単語「Reverence」が由来。熱意と魂を込めて制作に … 続きを読む

ドミコ、新曲「誰にも言わないでいるよ」配信リリース

J-POP2025年9月1日

 ドミコが、2025年9月17日に新曲「誰にも言わないでいるよ」を配信リリースする。  新曲「誰にも言わないでいるよ」は、6月に配信された「青の波浪」と同タイミングでレコーディングおよび制作された一曲。ドミコの新たな一面を感じることができる … 続きを読む

Willfriends

page top