コムドット やまと&悠馬、就活生へエール「人生の岐路に立っている人にヒントを与えられたら」

2024年2月27日 / 11:20

 “地元ノリを全国へ”をスローガンに掲げる男性5人組YouTubeクリエイター・コムドットのメンバー、やまと、悠馬(ゆうま)が出演する就活生向けイベント【クラゲの見つけ方】が2月26日、東京・日本教育会館一ツ橋ホールで開催された。

 このイベントは、悠馬の新曲「クラゲ」(3月1日配信)のリリースに伴って行われた。「クラゲ」は、悠馬が就職活動の時期を迎えた弟のために制作した楽曲。就職活動をきっかけに自分自身や人生と向き合い、未来に向かってがんばる学生に向けた応援ソングだ。

 イベント前の取材で悠馬は「僕自身は就活をしたことがないんですが、『こんな感じでもいいんじゃない?』と提案できる曲にしたいと思っていました。それが“自分の心の中を旅する”といったワードになって。自分自身のメッセージをここまで込めた曲は初めてですね」と「クラゲ」のテーマについて説明。

 「クラゲ」というタイトルを決めたのは、やまと。「曲調も好きだし、メッセージ性も強くて。就活生にとっては自己分析や自分の得意なことを見つけることが重要ですけど、どんな人でも、自分が大切にしたいもの、個性を知るのはとても大事。『クラゲ』は就活生に向けた楽曲ではありますが、全人類が聴くべき楽曲だと思います」と楽曲の魅力をアピールした。

 またボーカルに関して悠馬は「優しい表情で歌うことを意識しました。人の背中をさするような曲にしたかったので、とにかく笑顔で歌おうと。心のなかを冒険する、スキップするように進むイメージもありましたね」と語った。

 イベントは就活生に向けたやまとの講演からスタートした。テーマは“自己分析の大切さ”。やまとの子どもの頃の最初の夢は宇宙飛行士。次は画家、その次は“お金持ちになりたい”、高校3年のときの目標は商社マンで、大学に入ると外交官になりたいと思い、ワシントンでの留学を経験。しかし実際に外交官と話をして「これは自分に合ってない」と感じ、夢が消え去ってしまう。その後「俺は何者か」「何のために生きているのか」と悩んでいた時期に、高校時代の先輩に「何しているときが楽しい?」「いちばん自分らしくいられるのは?」と質問されたことをきっかけに「自分が主体的に動いているときが好き」と気付き、起業の準備を進めてYouTubeクリエイターとして活動を始めた。

 やまと自身の“何者でもなかった頃”のエピソードを交えたトークに、イベント参加者は真剣に耳を傾けていた。「平凡な人間は一人もいない。大事なのは、それぞれの“個性の種”を見つけられるかどうか。みんなのなかに泳いでいる“クラゲ”を見つけてもらえたらなと思います」という言葉も印象的だった。

 続いては質疑応答コーナー。管理栄養士の国家試験に向けて勉強中という女性は「就活、勉強、部活が重なって、立ち止まっている状態。進めるようになるには?」という質問に「全部やるべきだったら、やるしかないし、『これは必要ない』と思えばスパッと捨てる勇気が必要」と回答。また、「面接とかでめっちゃ緊張する。やまとくんはどうやって緊張をほぐしていますか?」という大阪の大学生に対しては、「萎縮するのはダメ。偉いおじさんもエロいことを考えていたりするし(笑)、“対・人間”と思って、気負い過ぎないように」とアドバイスを送った。

 さらに「YouTubeをやっていると楽しいことばかりではないと思いますが、どうやってモチベーションを保っていますか?」という質問には、「いちばん自分を焚きつけるのは、売れなかった時期、しんどかったときの感情を思い出すこと。その頃の自分に対して恥ずかしいことをしたくないという気持ちもある」とリアルな思いを吐露した。

 イベントの最後には悠馬が登場し、新曲「クラゲ」を初披露した。やまとに呼び込まれた悠馬は、全身ホワイトの衣装でステージへ。「僕の弟が去年、みんなと同じ就活生で。すごく悩んでいるなと思ったので、背中をさするというか、人生の岐路に立っている人にヒントを与えられたらなと思って、この曲を作りました」と「クラゲ」に込めた思いについて語った。

 さらに“クラゲ”の意味を聞かれ、「昼間とかはビニール袋みたいだけど、夜は青く光って美しく見える。そういう“くらげ”をみんなに探してほしいなと思って」とコメント。やまとも「視点の切り替えによって、みんなのなかの“クラゲ”を見つけられるって話だよね」と応えた。

 そして「今日のやまとのお話と僕の歌で、みんなのクラゲが見つかることを願います」(悠馬)という言葉とともに「クラゲ」のパフォーマンスへ。心地よく跳ねるビート、色彩豊かなシンセサウンド、解放的なメロディが一つになった「クラゲ」。〈人生の旅路に迷ったら/自分の心の中旅しよう〉というリスナーに寄り添う歌詞、明るくポジティブなパワーを感じさせるボーカルも強く心に残った。
 
 最後に「悠馬にとっての“クラゲ”は?」と聞かれた悠馬は、「僕のクラゲはコムドットの仲間。あとは妄想力かな」と回答。「みんなの就活、望みが形になるように願っています」(やまと)とエールを送り、イベントは終了した。

 昨年5月にシングル「カーテン」でデビューを果たし、その後も「look at the sea」「ジングル」を発表してきた悠馬。今後の目標について「まずはライブをやりたいです。将来的にはソロで武道館のステージに立つのが夢」と語った。就活生への応援歌「クラゲ」によって“アーティスト・悠馬”の魅力はさらに広く知られることになりそうだ。

Text by 森朋之
Photos by 内村泰紀

◎リリース情報
「クラゲ」
2024/3/1 DIGITAL RELEASE


音楽ニュースMUSIC NEWS

クリープハイプ、12年ぶりライブ映像作品は【現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」】

J-POP2025年9月8日

 クリープハイプが、2025年11月16日にLIVE Blu-ray&DVD『クリープハイプ 現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」』をリリースする。  2009年11月16日に東京・下北沢CLUB Queで行われたライブを機 … 続きを読む

ORANGE RANGE、ニューシングル『トワノヒカリ』10月リリース 6thアルバム再現ツアー開幕

J-POP2025年9月8日

 ORANGE RANGEが、2025年10月22日にニューシングル『トワノヒカリ』をリリースする。  新曲「トワノヒカリ」は、10月17日に公開となる映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌。芥川なお原作の純愛小説を、脚本家・岡田 … 続きを読む

ねぐせ。対バンツアー全ゲスト解禁、東京公演はASIAN KUNG-FU GENERATION/moon drop

J-POP2025年9月8日

 ねぐせ。が、2025年11月からスタートする全国対バンツアー【BAND TO THE FUTURE II】の全ゲストを発表した。  9都市10公演を回る本ツアー。今回、2026年1月23日・24日に開催される東京・Zepp Haneda( … 続きを読む

Novelbright、電波危機を乗り越えるために奔走する「Call me」MV公開

J-POP2025年9月8日

 Novelbrightが、新曲「Call me」のミュージックビデオを公開した。  新曲「Call me」は、俳優の奈緒と濱田岳が声優を務める神戸製鋼所(KOBELCO)創業120周年記念アニメーション『あしたのありか』の主題歌。9月1日 … 続きを読む

日向坂46、松尾桜がセンターを務める五期生曲「空飛ぶ車」MV公開

J-POP2025年9月8日

 日向坂46が、15thシングル『お願いバッハ!』に収録される、五期生楽曲「空飛ぶ車」のミュージック・ビデオを日向坂46オフィシャルYouTubeチャンネルにてを公開した。  フォーメーションが明かされていない中での公開となり、映像の中で五 … 続きを読む

Willfriends

page top