エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年2月21日公開(集計期間:2024年2月12日~2月18日)」のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が総合首位を獲得した。4週目の首位獲得となった本楽曲は、TVアニメ『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』のオープニング・テーマ。ダウンロードは前週比約21.4%増の19,980DL、ストリーミングが約8.4%増の21,812,337再生で前週に続き1位を獲得、ラジオ13位→7位、カラオケ32位→9位と全ての順位が上昇。注目度が拡大し続けており、その勢いはまだまだ止まらず、総合ポイントは約11.7%増の15,167ポイントとなり当週も堂々の総合1位となった。
【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」勢い止まらず総合4連覇、初週ミリオン達成のSnow Manは2位に続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134902
総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、INIの『MATCH UP』が総合首位を獲得した。INIの2ndアルバムである同作は、アルバム・セールス317,403枚で1位、ダウンロード数2,200DLで2位を記録している。続いて、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのベストアルバム2作『16SOUL』と『16PRAY』がそれぞれ総合2位と3位に登場。『16SOUL』はアルバム・セールス62,129枚で2位、ダウンロード数178DLで24位。『16PRAY』はアルバム・セールス58,994枚で3位、ダウンロード数156DLで29位を記録している。
【ビルボード】INI『MATCH UP』総合アルバム首位獲得 THE RAMPAGEが続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134891
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が7か国で首位を獲得した(集計期間:2024年2月9日~2月15日)。「Bling-Bang-Bang-Born」は、アメリカ、イギリス、フランス、南アフリカ、ブラジル、タイ、シンガポールの7か国で4週連続首位をキープ。インドと韓国では2位をマークし、国別で発表している9か国すべてでトップ3入りを果たした。さらに、PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBEの「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が、3か国でトップ20入り。同曲は1月19日にリリースされたEP『99.9 Psychic Radio』の収録曲で、ラッパーのJP THE WAVYがプロデュース&客演で参加している。当週はシンガポールで10位、南アフリカで14位、タイで17位にチャートインした。なおオーディオとビデオの合算ストリーミング数が最も多かったのはタイである。
【ビルボード】Creepy Nutsが4週連続7か国で首位 PSYCHIC FEVER「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」3か国でトップ20入り
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134932
YOASOBIが、自身初となる単独アメリカ公演を開催する。今回発表されたのは、4月18日のロサンゼルス、21日のサンフランシスコでの2公演。なおYOASOBIは、4月12日と19日にカリフォルニア州で実施される野外音楽フェスティバル【Coachella Valley Music and Arts Festival】にも出演が決定している。
YOASOBI、自身初となる単独アメリカ公演をロサンゼルス&サンフランシスコで開催
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134925
King Gnu初の5大ドームツアー【King Gnu Dome Tour『THE GREATEST UNKNOWN』】ファイナル公演の、ライブビューイングおよびオンライン生配信の実施が決定した。今回対象となるのは3月23日に行われる北海道・札幌ドーム公演で、ライブビューイングは国内47都道府県の映画館にて、オンラインライブは配信プラットフォーム「Stagecrowd」での生配信として、日本および世界19の国と地域を対象に実施される。
King Gnu初の5大ドームツアーファイナル公演、ライブビューイング&国内外で生配信
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134906
その他今週の注目ニュース
GReeeeN「愛唄」ストリーミング累計1億回再生突破
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134895
Travis Japan、新曲「T.G.I. Friday Night」配信リリース 初パフォーマンス映像公開へ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134908
キタニタツヤ、新曲「次回予告」がアニメ『戦隊大失格』OP主題歌に決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134822
SPYAIR、壮大なアレンジで『劇場版ハイキュー!!』主題歌「オレンジ」披露 <THE FIRST TAKE>
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134896
<ライブレポート>有安杏果、本格的なジャズで酔わせた【Jazz Note 2024】
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/134786
J-POP2025年7月16日
Aooo(アウー)が、新曲「Yankeee」を配信リリースした。 本作はすりぃ(Gt.)が作詞・作曲を手掛けた楽曲で、反骨精神はそのままに、真面目に反省しながら前に進む。そんな強さとまっすぐさをあわせもつ“新しいヤンキーマインド”を歌っ … 続きを読む
J-POP2025年7月16日
cinema staffがニューシングル「BRIGHTER feat. 水槽」をリリースした。 「BRIGHTER feat. 水槽」は、約3年半ぶり通算8枚目となるニューアルバム『PLASTIC YOUTH』の収録曲。アルバムは、20 … 続きを読む
J-POP2025年7月16日
Kroiが、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールのオープニング・テーマをつとめる新曲「Method」をリリースした。 また、今作のミュージック・ビデオも公開された。昨年10月にリリースされた「Jewel」に引き続き、木村太 … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
ロゼとブルーノ・マーズが、アパートメントではなく、SoFiスタジアムというはるかに大きな舞台で、コラボ曲「APT.」をサプライズ披露した。 現地時間7月13日に米ロサンゼルスで行われたBLACKPINKの【DEADLINE WORLD … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
オリヴィア・ロドリゴが、パレスチナ・ガザ地区で進行中の人道的危機について声を上げた。 週末、ロドリゴはインスタグラム・ストーリーにて、パレスチナの人々が約2年間にわたり直面している“恐ろしく、完全に容認できない”状況について、自身の思い … 続きを読む