フジファブリック20周年ライブにくるり&アジカン出演、ニューアルバム全曲トレーラーも公開

2024年2月23日 / 20:00

 フジファブリックが開催する【フジファブリック20th anniversary 3マンSPECIAL LIVE at OSAKA-JO HALL 2024 「ノンフィクション」】の出演アーティストが発表された。

 発表されたアーティストは、くるりとASIAN KUNG-FU GENERATION。2000年初期から20年に渡って活動し続け、ライブという表現を中心に邦楽のロックシーンを支え、自分たちの音楽や存在意義を証明し続けてきた3バンドが、2024年11月10日、フジファブリックのデビュー20周年を盛り上げるアニバーサリーライブで集結する。くるりとASIAN KUNG-FU GENERATIONのファンクラブサイトでは、チケットの先行受付もスタートした。

 また、2月28日に発売となるニューアルバム『PORTRAIT』の全曲トレーラーも公開された。以前「Particle Dreams」のMVも手掛けた映像作家・eieiooooと再タッグしており、『PORTRAIT』というアルバムタイトルから着想を得た作品となっている。

 さらに、アルバム『PORTRAIT』と今年開催される3本のアニバーサリーライブとの連動施策も決定。アルバム『PORTRAIT』に封入されるチラシに付属する引換券を3本のアニバーサリーライブに持っていくと、会場に設置されている景品引換所で特製プレゼントがもらえる施策となっている。

◎映像情報
YouTube『New Album『PORTRAIT』全曲Trailer』
https://youtu.be/B-sEe_i8nnA

◎公演情報
【フジファブリック20th anniversary 3マンSPECIAL LIVE at OSAKA-JO HALL 2024 「ノンフィクション」】
2024年11月10日(日)大阪・大阪城ホール
出演:くるり、ASIAN KUNG-FU GENERATION、フジファブリック
https://fujifabric.com/special/20th/04/

◎リリース情報
アルバム『PORTRAIT』
2024/2/28 RELEASE
<完全生産限定盤(CD+Blu-ray+PHOTO BOOK)>
AICL- 4490~4492 / 6,000円(tax out)
<通常盤(CD)>
AICL-4493 / 3,000円(tax out)


音楽ニュースMUSIC NEWS

米津玄師「KICK BACK」、日本語詞曲初の米レコード協会プラチナ認定達成

J-POP2025年9月18日

 米津玄師「KICK BACK」が2025年9月、アメリカレコード協会(RIAA)によりプラチナ認定を受けた。  2023年8月に、日本語詞の楽曲として初めて同協会よりゴールド公式認定(50万ユニット以上)を受けていた「KICK BACK」 … 続きを読む

KREVA、ツアー【Project K Tour】より「TradeMark」ライブ映像を公開

J-POP2025年9月17日

 KREVAが、楽曲「TradeMark」のライブ映像を公開した。  公開された映像は、2025年9月17日にリリースされたLIVE Blu-ray&DVD『20th Anniversary KREVA LIVE 2025「Project … 続きを読む

SEVENTEENのユニット・CxM、ミニアルバム『HYPE VIBES』トラックサンプラー6種を公開

J-POP2025年9月17日

 SEVENTEENのS.COUPSとMINGYUによるスペシャルユニット・CxMが、2025年9月29日にリリースとなる1stミニアルバム『HYPE VIBES』のトラックサンプラー6種を公開した。  本作には、リード曲「5, 4, 3 … 続きを読む

SKY-HI、“企画というよりは遊び場”「BMSG STREET GALLERY」をサプライズ訪問

J-POP2025年9月17日

 SKY-HIが、BMSGの特別企画「BMSG STREET GALLERY」をサプライズ訪問した。  本企画は、SKY-HI率いるマネジメント/レーベル・BMSGが、2025年9月18日に迎える設立5周年を記念し、渋谷全域を舞台にして9月 … 続きを読む

a flood of circle、対バンイベント【A FLOOD OF CIRCUS 2026】開催

J-POP2025年9月17日

 a flood of circleが、2026年1月18日に東京・Spotify O-EASTで対バンイベント【A FLOOD OF CIRCUS 2026】を開催する。  2016年にスタートし、これまでも数々の特別なゲストを迎えてきた … 続きを読む

Willfriends

page top