エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年2月21日公開(集計期間:2024年2月12日~2月18日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が19,980ダウンロード(DL)を売り上げて、2週連続首位となった。
勢いが収まらないTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニング・テーマ「Bling-Bang-Bang-Born」は、前週16,450DLを獲得し、チャートイン6週目で初めて1位に輝いた。当週はさらにDL数を積み上げて、2位以下に大きく差をついて首位の座をキープした。他指標では、ストリーミング1位、ラジオ7位、カラオケ9位をマークし、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”では4週連続No.1となった。
2月12日にリリースされた宇多田ヒカルの「何色でもない花」は11,704DLを売り上げて、2位に続いた。ドラマ『君が心をくれたから』のために書き下ろされた、宇多田にとって23年ぶりの月9主題歌で、2月26日には音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』で同曲をTV初パフォーマンスすることも決まっている。
3位には、SPYAIRが2月14日にリリースした新曲「オレンジ」が10,643DLで初登場。主題歌に起用された映画『劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』が2月16日の公開から3日間で興行収入22.3億円を記録するヒットとなっていることも相まって、好スタートを切った。
MAN WITH A MISSION×miletと椎名豪がタッグを組んだ「勝利の鳴動 ~絆ノ奇跡 & 竈門禰豆子のうたREMIX~」は4,975DLを売り上げて9位にデビューした。2月2日から上映中の映画『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』のスペシャル・エンディングで、『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』からMAN WITH A MISSION×miletによるオープニング主題歌「絆ノ奇跡」と挿入歌「竈門禰豆子のうた」を椎名豪がリミックスした楽曲となっている。
◎【Download Songs】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(19,980DL)
2位「何色でもない花」宇多田ヒカル(11,704DL)
3位「オレンジ」SPYAIR(10,643DL)
4位「FREEDOM」西川貴教 with t.komuro(7,416DL)
5位「晴る」ヨルシカ(6,033DL)
6位「アンビバレント」Uru(5,704DL)
7位「晩餐歌」tuki.(5,675DL)
8位「勝利の鳴動 ~絆ノ奇跡 & 竈門禰豆子のうたREMIX~」MAN WITH A MISSION×milet×椎名豪(4,975DL)
9位「去り際のロマンティクス」See-Saw(4,808DL)
10位「幾億光年」Omoinotake(4,441DL)
J-POP2025年11月17日
山本彩が、新曲「共鳴」を11月19日に配信リリースすることが決定した。 7月にリリースした自身初となる夏ソング「刹夏」とは打って代わり、山本のルーツでもあるロックなサウンドで、今週末から始まるツアーでも盛り上がること必至なライブアンセム … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
TENDREが、新曲「GRATEFUL」のミュージックビデオを公開した。 新曲「GRATEFUL」は、2025年10月1日に配信リリースされたニューアルバム『TENDRE』の収録曲。MVの監督はGROUPNが担当した。 ◎映像情報 Yo … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
サザンオールスターズの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映される。 今回の特集は、2025年11月19日のLIVE Blu-ray&DVD『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUC … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
KEY(SHINee)が、11月18日から4日連続で20時にライブ映像をプレミア公開することが決定した。 今回、11月29日、30日に開催される約1年2か月ぶりの日本公演【2025 KEYLAND : Uncanny Valley in … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
GANG PARADEが12月17日にリリースするメジャー8thシングルのタイトルが『KIMI☆NO☆OKAGE』に決定した。 表題曲「KIMI☆NO☆OKAGE」は、作詞をJxSxKことWACK元代表の渡辺淳之介が、作曲を草野華余子が … 続きを読む