エンターテインメント・ウェブマガジン
ソニー・ミュージックが、Z世代に向けて懐メロのイメージをアップデートする「#ニュー懐メロ」プロジェクトを立ち上げた。
「#ニュー懐メロ」は、ワン・ダイレクション「ホワット・メイクス・ユー・ビューティフル」をはじめ、アヴリル・ラヴィーン「ガールフレンド」、ホット・シェル・レイ「トゥナイト・トゥナイト」、リトル・ミックス「ブラック・マジック」、ファレル・ウィリアムス「ハッピー」など、Z世代が学生時代に親しみ、懐かしさを感じている2010年代前半の洋楽ヒット曲を“ニュー懐メロ”と定義し、これまでの懐メロの概念をアップデートするプロジェクトだ。
2010年代前半の楽曲に「既に懐かしさを感じている」ことや、特定のアーティストだけでなく「“2010年代前半に流行した洋楽ヒット曲”というカテゴリ」として現在も視聴されていることが事前のアンケートおよびインタビュー調査で判明し、それらが本プロジェクトの立ち上げるきっかけとなった。
プロジェクトの第一弾として、東急田園都市線 渋谷駅 道玄坂ハッピーボードBに、手持ちのスマートフォンをかざすだけで楽曲を視聴することができる「体験型の屋外広告」の掲示を開始(2月26日まで)。この屋外広告には、持ち運べる音楽のミュージックキーホルダーを展開する「The Music」が採用しているNFC技術が活用されている。
また、全国のカラオケDAMとの連動キャンペーンとして、カラオケルームに設置されているデンモク上には、2010年代前半の洋楽ヒット楽曲をまとめたプレイリストが展開され、ユーザーに合った楽曲を提案してくれる「ニュー懐メロ診断」も実施中だ(3月31日まで)。
J-POP2025年4月6日
北山宏光が、2025年6月16日にニューアルバム『波紋-HAMON-』をリリースする。 2ndアルバムとなる今作には、4月6日に大阪・京セラドーム大阪で開催された【to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~】にて披露 … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
Little Glee Monsterが、2025年5月28日にニューシングル『夢じゃないならなんなのさ』をリリースする。 新曲「夢じゃないならなんなのさ」は、2025年4月3日より放送スタートとなったTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでし … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
INIが、2025年5月より開催される自身3度目のアリーナツアー【2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]】のメインポスターを公開した。 ツアータイトルである「XQUARE(スクエア)」には、“INIな … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
宮本浩次が、2025年4月8日に放送がスタートするフジテレビ火9ドラマ『人事の人見』の主題歌を担当する。 本ドラマは、人事部に焦点を当てた“痛快オフィスエンターテイメント”。古い熱血体質の残る大企業を舞台に、松田元太(Travis Ja … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
東京スカパラダイスオーケストラのプロジェクト“VS.シリーズ(ヴァーサス・シリーズ)”が再始動する。 “VS.シリーズ”とは、スカパラがこれまでのようにボーカリストを招くフィーチャリングの形でのコラボではなく、「戦うように一緒に音楽を作 … 続きを読む