ビヨンセ、親友ケリー・ローランドの映画プレミアに出席「心から誇りに思う」

2024年2月19日 / 11:45

 先日開催された【スーパーボウル】で、2022年の『ルネッサンス』から始まった3部作の第2章としてカントリーの新時代をスタートさせたビヨンセ。そんな彼女が、現地時間2024年2月15日の夜、米NYで行われたデスティニーズ・チャイルドのメンバーであるケリー・ローランドが主演するタイラー・ペリー監督による新作映画『Mea Culpa』のワールド・プレミアに出席した。

 ビヨンセは、当日の模様をインスタグラムに投稿し、「あれが私の親友!あれが私の親友!!!!ケリーのことを心から誇りに思う[祈る絵文字]」とキャプションをつけた。計8枚の写真からなる投稿には、フード付きの黒と白のミニドレス姿のビヨンセと、ローランド、ティナ・ノウルズ、ジェイ・Z、そしていとこで【ASCAP】受賞経験を持つソングライターのAngie Beyincéとの集合写真が含まれている。観察眼が鋭いSNSユーザーは、ビヨンセのキャプションが最近TikTokでバイラル・ヒットとなり、“TikTok Billboard Top 50”チャート(1月27日付)で24位を記録したTokyo Vanityのシングル「That’s My Best Friend」をオマージュしていると思われることに気づくだろう。

 ビヨンセの母親ティナもまた、プレミアの写真を自身の公式インスタグラムで公開し、映画の共同プロデューサーであるペリーとローランドを称賛するキャプションを添えた。「昨夜、NYで開催された私のケリー・ローランドを主演に迎えた、タイラー・ペリーによる素晴らしいNetflix新作スリラー“Mea Culpa”のプレミアで、私たちは満面の笑みを浮かべていました」と彼女は綴り、赤いハートの絵文字を添えて「彼女は最高でした!!!!とても誇らしいです。愛しています @tylerperry よくやりました!!!!」と続けた。

 ペリーが脚本と監督を務め、ローランド、【全米映画俳優組合賞】ノミネートのトレヴァンテ・ローズ、ニック・サガル、ロンリーコ・リー、シャノン・ソーントンらが出演する映画『Mea Culpa』は、ローランド演じるガールフレンド殺人の罪に問われた男の弁護を任される刑事弁護人の姿を追った作品となる。本作は、Netflixで2月23日に配信予定となっている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

今夜11/28『Mステ』上白石萌音がRADWIMPS楽曲を本人の前でカバーほか、トラジャ/緑黄色社会/マカえん/乃木坂/きゅーすと

J-POP2025年11月28日

 今夜11月28日21時より放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』に、上白石萌音、RADWIMPS、Travis Japan、緑黄色社会、マカロニえんぴつ、乃木坂46、CUTIE STREETが出演する。  上白石萌音は、2年ぶりの … 続きを読む

ヤングスキニー、ドキュメンタリーフィルム先行上映会&トークイベント開催決定

J-POP2025年11月28日

 2026年2月17日に自身最大規模となる日本武道館公演を控えるヤングスキニーが、ドキュメンタリーフィルム『世界が僕を嫌いになっても』の先行上映会を、全国3劇場で開催することを発表した。  本ドキュメンタリー映像は、2月11日発売のニューア … 続きを読む

ドアーズ現メンバーによる最新コメント&パフォーマンスは必見、『The Doors: When You're Strange』4Kで観るバンドの一栄一落

洋楽2025年11月28日

 アメリカを代表するロックバンド、ドアーズの結成からジム・モリソン(Vo)の死までを貴重な映像とともに振り返る2010年製作のドキュメンタリー作品『ドアーズ まぼろしの世界』が4K映像化され、『The Doors: When You’re … 続きを読む

Snow Man佐久間大介のラジオ『待てムリ』、にじさんじ所属VTuberの加賀美ハヤトがゲスト出演

J-POP2025年11月28日

 文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』11月29日放送回に、にじさんじ所属VTuberの加賀美ハヤトがゲスト出演する。  毎週土曜日20時より放送中の同番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクの佐久間大介(S … 続きを読む

BE:FIRSTのワールドツアーに密着、7人最後のパフォーマンスも収めた映画『START BEYOND DREAMS』

J-POP2025年11月27日

 BE:FIRSTの映画『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』が、2026年2月6日に全国公開される。  “BE:FIRST THE MOVIE” 第3弾となる本作は、全12都市を巡った初のワールドツアー【BE … 続きを読む

Willfriends

page top