エンターテインメント・ウェブマガジン
三阪咲の新曲「tamerai」が本日2月16日に配信リリースされた。
“ネオ”レトロ・ポップサウンドが特徴の今作は、作詞は三阪本人が務めており、秘めた想いを言葉に出来ず、うまく表すことが出来ない、そんな好きを「ためらう」気持ちを表現している。そしてジャケット写真は、駅構内で見かける案内表示をモチーフに、タイトルと歌詞に綴られたパンチラインが落とし込まれたデザインとなっている。
また、3月31日には東京・EX THEATER ROPPONGIにて【SAKI MISAKA ONE MAN LIVE 2024 “一心同体メモリーズ”】を開催する。今回のライブは“一心同体”をテーマに観客と一体となってライブを作り上げていきたい、という三阪本人の並々ならぬ想いが込められているとのこと。現在、各プレイガイドにてチケット一般発売中だ。
◎リリース情報
シングル「tamerai」
2024/2/16 DIGITAL RELEASE
https://SakiMisaka.lnk.to/tamerai
◎公演情報
【SAKI MISAKA ONE MAN LIVE 2024 “一心同体メモリーズ”】
2024年3月31日(日)東京・EX THEATER ROPPONGI
http://www.kyodoyokohama.com/schedule/detail/1535
洋楽2025年11月27日
現地時間2025年11月1日、BABYMETALが米ロサンゼルスのインテュイット・ドームで公演を行い、2025年に唯一となるアリーナ公演にして、北米での過去最大規模のライブを実現した。こうした大規模なステージは日本では珍しくないが、米国の … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が9つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年11月14日~11月20日)。 劇場版『チ … 続きを読む
洋楽2025年11月27日
米テネシー州ナッシュビルでは、サンクスギビング(感謝祭)の週に支援を必要とする人々のため、地域コミュニティが動いた。カントリー歌手のトレイシー・ローレンスは、20年にわたり【ミッション:ポッシブル ターキー・フライ&慈善コンサート】を主催 … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ・可憐なアイボリーが、2026年1月14日にリリースするメジャー2ndシングルの表題曲「消えない」を先行配信し、ミュージックビデオを公開した。 「消えない」は、メンバー、 … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
汐れいらが、新曲「pink」のミュージックビデオを公開した。 「pink」は、つらいことも肯定した先にある幸せの場所を歌った楽曲で、日常の幸せに寄り添うような歌詞と、柔らかなビートと跳ねるようなピアノのサウンドが特徴的だ。 今回、自身 … 続きを読む