エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年1月31日公開(集計期間:2024年1月22日~1月28日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が初の首位を獲得した。
「Bling-Bang-Bang-Born」は、現在放送中のTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期オープニング・テーマ。1月7日に配信がスタートし、1月17日公開の当チャートで30位に初登場すると、前週には4位にジャンプアップした。初の首位を獲得した当週の再生回数は、前週比163%の14,657,362回を記録。1月25日公開のビルボードジャパンによる国別チャートでも、アメリカ、イギリス、フランス、南アフリカで首位を獲得したほか、国別で発表している9か国中8か国でトップ3入りを果たした。なおCreepy Nutsは、ドラマ『不適切にもほどがある!』主題歌である「二度寝」を1月27日に配信リリースしたほか、同曲を含んだ初の両A面シングル『二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born』を3月20日にリリースする。
続く2位は、tuki.によるオリジナル楽曲「晩餐歌」。2023年7月7日に同曲のサビがTikTokで公開、8月16日に同タイトルがつけられた。9月29日に配信がスタートすると、10月11日公開の当チャートで17位にデビュー。その後もトップ20位圏内をマークして、前週自身初の首位を獲得するとともに、ソロとしてはビルボードジャパン史上最年少の記録となる15歳で、累計1億回を突破した。チャートイン17週目となる当週の再生回数は10,536,519回と、週間1,000万回再生の大台をマーク。またtuki.は、1月10日に卒業をテーマとした新曲「サクラキミワタシ」をリリースしており、Spotifyが2024年に躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2024」にも選出されている。そして3位は、YOASOBI「アイドル」。前週より1ランクダウンとなったが、再生回数は前週比97%の微減に留めて9,390,441回をマークした。
前週11位に初登場したMrs. GREEN APPLE「ナハトムジーク」は、当週6位と5ランクアップし、初のトップ10入り。1月17日に配信がスタートした同曲は、現在公開中の映画『サイレントラブ』の主題歌として書き下ろされた。前週17位の「Soranji」も11位にジャンプアップしており、Mrs. GREEN APPLEは当週15曲を100位圏内に送りこんでいる。また当週初登場した楽曲のうち、back number「冬と春」が19位で最高位を獲得。同曲は1月24日に配信されており、1週間のフル集計を迎える次週のチャート・アクションにも引き続き注目したい。
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(14,657,362回再生)
2位「晩餐歌」tuki.(10,536,519回再生)
3位「アイドル」YOASOBI(9,390,441回再生)
4位「唱」Ado(8,793,406回再生)
5位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(8,387,045回再生)
6位「ナハトムジーク」Mrs. GREEN APPLE(7,994,782回再生)
7位「SPECIALZ」King Gnu(7,594,100回再生)
8位「怪獣の花唄」Vaundy(6,586,866回再生)
9位「花になって」緑黄色社会(5,787,754回再生)
10位「勇者」YOASOBI(5,626,188回再生)
※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。
J-POP2025年11月23日
目黒蓮(Snow Man)が、ブルガリのアンバサダーに就任した。 目黒蓮は、2025年11月22日に開催された【ブルガリ アンバサダー就任記者発表会】に登壇。今後、“様々な色彩や感情を放つ宝石のように幾重もの魅力”を持つ一員として、ブル … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
ヒグチアイが、新曲「花束」のリリックビデオを公開した。 新曲「花束」は、ニューアルバム『私宝主義』のリード曲。倉品翔(GOOD BYE APRIL)が編曲を担当した。 リリックビデオは、ヒグチアイの楽曲「エイジング」「わたしの代わり」 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
Eveが、2025年11月28日に新曲「Underdog」を配信リリースする。 新曲「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。“本当の自分”が見えなくなる現代において、「負け犬らしくなっていい」 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
鷲尾伶菜が、最新作『freivor』に収録されている「MIDDLE NOTE feat. KAZ」について、鷲尾伶菜、KAZ(数原龍友/GENERATIONS)、そして楽曲をプロデュースした浜野はるきによるスペシャル対談映像を公開した。 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
ねぐせ。が、新曲「愛の味」のミュージックビデオを公開した。 新曲「愛の味」は、「日常革命」以来約3年ぶりとなるねぐせ。の失恋バラード曲である。“好き”という純情と表裏一体で潜む愛の“痛み”を、Vo. / Gt.りょたちの独特な恋愛詩世界 … 続きを読む