五十嵐ハル、SNS再生数900万再生突破した楽曲「めんどくさいのうた」を配信リリース

2024年1月31日 / 11:00

配信楽曲「めんどくさいのうた」 (okmusic UP's)

五十嵐ハルの新曲「めんどくさいのうた」が1月31日に配信リリースされた。

五十嵐ハルは“元警察官”という異色の経歴を持つシンガーソングライターで、作詞・作曲・編曲・歌唱・イラスト・動画編集・MV制作の全てをこなす。曲作りのきっかけは“生活の中での憂鬱な気持ちを吐き出したいという思い”からと語っており、人々の日々の生活の中での不満や不安を代弁して叫んでくれているかのような楽曲をこれまでに数多く発表し、多くのリスナーから共感を得ている。警察官となった後も音楽活動が諦めきれず、音楽の道へ進むことを決意し、日々音楽制作に打ち込みSNSを中心に作品を発表し活動をしてきた。2023年7月12日にデジタルリリースされた「パズル」のミュージックビデオが各SNSで反響を呼び、楽曲の再生数だけでなくフォロワー数も急増している今注目のアーティストだ。

そんな五十嵐の新曲「めんどくさいのうた」は本人のTikTokとインスタグラムのアカウントに投稿している動画の再生数だけでも900万再生を突破している楽曲で、“先生どうしたらいいの?”とストレートな投げかけから始まるサビは、学生だけでなく毎日が辛く苦しくとも今を精一杯生きる全ての人の想いを代弁してくれているかのように歌い上げている。

また、配信と同時に「めんどくさいのうた」のリリックミュージックビデオも公開されている。監督はこれまでに数多くのアーティストのグッズ、ロゴデザインなどを手掛けてきている注目のクリエーターのmito。ミュージックビデオでは可愛らしいロボットが描かれており、“ロボットは人間と違って誰かが指示を出してくれるから羨ましい”という想いと“結局は人間に操られているちょっとかわいそうなロボット”という想いが込められている。
【五十嵐ハル コメント】

全部面倒で嫌になってそんな自分も嫌で、ため息が出るような感情を吐き出した曲です。

人生が難しすぎるせいでまた大切な曲が生まれてしまいました。
配信楽曲「めんどくさいのうた」
2024年1月31日配信

https://lnk.to/Mendokusainouta

作詞/作曲:五十嵐ハル

編曲:五十嵐ハル、石田勇喜


音楽ニュースMUSIC NEWS

MAYA(NiziU)が絵本『まっしろなちょうちょ』描き下ろし、本人によるお渡し会&パネル展も

J-POP2025年10月4日

 MAYA(NiziU)が描き下ろした絵本『まっしろなちょうちょ』が、2025年12月24日に発売される。  デビュー5周年を迎える今年、新たな表現の場として絵本を選んだMAYA。本作は、これまでに培った豊かな表現力と、誰に対してもあたたか … 続きを読む

yama、アニメ『SANDA』OPテーマをCDリリースへ 崎山蒼志とのミニライブ&トークライブも

J-POP2025年10月4日

 yamaが、2025年12月10日にニューシングル『アダルトチックチルドレン』をリリースする。  新曲「アダルトチックチルドレン」は、10月3日から放送開始となったTVアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。同日、配信リリースとなり、ミ … 続きを読む

倉木麻衣、“全曲リード曲!推し曲!という気持ち”のB面ベストアルバム12月リリース

J-POP2025年10月4日

 倉木麻衣が、2025年12月10日にB面ベストアルバム『Mai Kuraki B-Side BEST ~This is Our life~』をリリースする。  本作は、倉木麻衣の「当時はカップリングとしてリリースという形になりましたが、気 … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、メンバー全員で『オールナイトニッポンGOLD』パーソナリティ担当

J-POP2025年10月4日

 Mrs. GREEN APPLEが、2025年10月10日に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当する。  今年デビュー10周年を迎えているMrs. GREEN APPLEが、10月10日午後10時( … 続きを読む

BOYNEXTDOOR、EP『The Action』トラックリストムービーを公開

J-POP2025年10月4日

 BOYNEXTDOORが、2025年10月20日にリリースとなるニューEP『The Action』のトラックリストムービーを公開した。  本作には、計5曲を収録。メンバーが楽曲制作に積極的に参加しており、リード曲「Hollywood Ac … 続きを読む

Willfriends

page top