エンターテインメント・ウェブマガジン
21サヴェージの『アメリカン・ドリーム』が2週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・アルバム・チャート。
先週1位に初登場した『アメリカン・ドリーム』は、今週の集計期間(2024年1月19日~1月25日)にアルバム・ストリーミングが77,000(40%減少)、アルバム・セールスが1,000(72%減少)をそれぞれ記録して、合計78,000ユニット(40%減少)を獲得。週間ストリーミングは全15曲で1億316万回を記録した。
Billboard 200で首位を獲得した4作中、2週目の首位を獲得したのは『アイ・アム>アイ・ワズ』以来約6年ぶり、2作目のタイトルで、現時点での自己最長記録となる。
2週『アイ・アム>アイ・ワズ』(2018年)
1週『Savage Mode II with メトロ・ブーミン』(2020年)
1週『ハー・ロス with ドレイク』(2022年)
2週『アメリカン・ドリーム』(2024年)
モーガン・ウォレンの『ワン・シング・アット・ア・タイム』(63,000ユニット / 4%増加)は先週の3位から2位、ドレイクの 『フォー・オール・ザ・ドッグス』(53,000ユニット / 1%増加)も4位から3位にそれぞれワンランクアップして、今週4位にはグリーン・デイのニュー・アルバム『セーヴィアーズ』が初登場した。
『セーヴィアーズ』は、2020年2月に発表した前作『ファザー・オブ・オール…』以来約4年ぶり、通算14作目のスタジオ・アルバムで、以下に続く12作目のTOP10入りを果たした。
2位『ドゥーキー』(1994年)
2位『インソムニアック』(1995年)
10位『ニムロッド』(1997年)
4位『ウォーニング』(2000年)
1位『アメリカン・イディオット』(2004年)
8位『ブレット・イン・ア・バイブル』(2005年)
1位『21世紀のブレイクダウン』(2009年)
2位『ウノ!』(2012年)
9位『ドス!』(2012年)
1位『レボリューション・レディオ』(2016年)
4位『ファザー・オブ・オール…』(2020年)
4位『セーヴィアーズ』(2024年)
グリーン・デイの作品が初めてBillboard 200にランクインしたのは、『ドゥーキー』が127位にデビューした1994年2月19日付で、約1年後の1995年1月28日付で最高2位まで上り詰めた。
『セーヴィアーズ』の初動ユニットは49,000で、その内訳はアルバム・セールスが39,000(今週のトップ・セールス)、アルバム・ストリーミングが9,500(全15曲で1,225万回)、トラックによるユニットは500だった。
本作からは、リード・シングルの「アメリカン・ドリーム・イズ・キリング・ミー」がオルタナティブ・エアプレイ・チャートで2位を記録して、通算25曲目のTOP10入りを果たしている。
ノア・カハンの『スティック・シーズン』(48,000ユニット / 7%増加)は6位から5位、テイラー・スウィフトの『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』(47,000ユニット / 6%減少)は5位から6位に順位を入れ替えて、シザの『SOS』(41,000ユニット / 1%減少)は9位から7位に上昇した。
ニッキー・ミナージュの『ピンク・フライデー2』(39,000ユニット / 11%減少)は7位から8位に順位を下げて、ザック・ブライアンの『ザック・ブライアン』(38,000ユニット / 4%増加)は先週の12位から9位にTOP10復帰した。10位は、テイラー・スウィフトの『ラヴァー』(38,000ユニット / 2%減少)が同位をキープしている。
Text: 本家 一成
※関連リンク先の米ビルボード・チャートは2月2日以降掲載予定となります。
◎【Billboard 200】トップ10
1位『アメリカン・ドリーム』21サヴェージ
2位『ワン・シング・アット・ア・タイム』モーガン・ウォレン
3位『フォー・オール・ザ・ドッグス』ドレイク
4位『セーヴィアーズ』グリーン・デイ
5位『スティック・シーズン』ノア・カハン
6位『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』テイラー・スウィフト
7位『SOS』シザ
8位『ピンク・フライデー2』ニッキー・ミナージュ
9位『ザック・ブライアン』ザック・ブライアン
10位『ラヴァー』テイラー・スウィフト
J-POP2025年5月20日
深田恭子がパーソナリティを務める特別番組『ホリプロ65周年記念「深田恭子 Share New Fun!」』が、5月31日18時よりニッポン放送にてオンエアされる。 テーマは「演劇&ミュージカル」。毎年夏の定番となったブロードウェイ・ミュ … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。 銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
U2のフロントマンであるボノによるワンマンショーを掘り下げたドキュメンタリー映画『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』が2025年5月30日にApple TV+で世界同時配信される。これに合わせて3曲入EP『ストーリーズ・オブ・サレンダ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。 25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む