エンターテインメント・ウェブマガジン
ザ・ローリング・ストーンズ、フー・ファイターズ、クリス・ステイプルトン、ニール・ヤング&クレイジー・ホース、ザ・キラーズ、アンダーソン・パーク&ザ・フリー・ナショナルズらが、2024年の【ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテージ・フェスティバル】のヘッドライナーを務めることが発表された。
計8日間に及ぶフェスティバルは、現地時間4月25日~28日と5月2日~5日の2週末にフェア・グラウンズ競馬場にて開催され、14のステージでロック、ポップ、ヒップホップ、カントリー、ファンク、ジャズ界の大物ミュージシャンに加え、地元出身のレジェンドのパフォーマンスを堪能できる。
他にも、ホージア、ジョン・バティステ、クィーン・ラティファ、ヴァンパイア・ウィークエンド、グレタ・ヴァン・フリート、ハート、ワイドスプレッド・パニック、トロンボーン・ショーティ&オーリンズ・アヴェニュー、ボニー・レイット、アース・ウィンド&ファイアー、ジミー・バフェット&コーラル・リーファー・バンド、ファンテイジア、ザ・リヴァイヴァリスツ、ザ・ビーチ・ボーイズ、ビッグ・フリーディア、ケム、ジュヴナイル with マニー・フレッシュ、アーマ・トーマス、ジョー・ボナマッサ、スティール・パルス、シリル・ネヴィル、ジョージ・ソログッド&ザ・デストロイヤーズ、ジェフリー・オズボーン、リアノン・ギデンズら多数のアーティストの出演が予定されている。
今年のフェスティバルでは、コロンビアの音楽と文化を祝福するイベントがエクスペディア文化交流パビリオンで行われ、17のバンドと様々なアーティストが、コロンビアン・サルサ、クンビア、シャンペタ、バジェナート、チリミア、クルラオなど、南米コロンビアならではの風景とサウンドを提供する。また、コロンビアの活気あるカーニバル・スピリットを称えるパレードが毎日開催され、先住民やアフロ・コロンビアンの職人たちと触れ合い、その工芸品を購入したり、伝統的なコロンビア料理や飲物を味わうことができる。
現在ウィークエンド&VIPパッケージが発売中で、1日券は2月に発売される予定だ。また、今年初めてGA+専用トイレ、フルサービスのバー、日陰を備えたGA+専用ラウンジなどを含むGA+ウィークエンド・パス(4日通し券)が販売される。また、5月2日のザ・ローリング・ストーンズのライブへの入場券を含む、2週目の週末の4日通し券も数量限定で発売される。現時点では、このフェスが2024年にバンドが出演する唯一の北米フェスティバルとなっている。
ステイプルトン、ザ・キラーズ、パーク、バティステ、ヴァンパイア・ウィークエンドは最初の週末(4月25日~28日)、ストーンズ、フー・ファイターズ、ヤング、ホージア、クイーン・ラティファは2週目の週末(5月2日~5日)に出演予定となる。各週末の出演アーティストは公式サイトで確認できる。
J-POP2025年7月9日
HANA「ROSE」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「ROSE」は、4月2日にデジタルリリースされたHANAのメジャーデビュー曲。4月23日には、シングルの表題曲としてC … 続きを読む
J-POP2025年7月8日
東京スカパラダイスオーケストラの新曲「The Liar」が、テレビ朝日系ドラマ『誘拐の日』のオープニングテーマとして起用される。 2025年7月8日に放送開始となった本ドラマは、斎藤工と永尾柚乃が演じる奇妙な疑似親子バディの逃亡劇を描く … 続きを読む
J-POP2025年7月8日
ASPが、2025年8月20日にリリースするニューシングルのタイトルとジャケット写真を公開した。 今作は、新体制として初のメジャー5thシングルで、タイトルは『BA-BY』。タイトル曲は、楽曲プロデュース/サウンドメイク/作曲をプロデュ … 続きを読む
J-POP2025年7月8日
TAKU INOUEが、新曲「ピクセル (feat. なるみや)」ミュージックビデオを、2025年7月9日19時にYouTubeプレミア公開する。 新曲「ピクセル (feat. なるみや)」は、6月25日にリリースとなったEP『FUTA … 続きを読む
J-POP2025年7月8日
TESTSETが、2025年7月30日に新曲「Deleter」を配信リリースする。 新曲「Deleter」の配信決定に伴い、楽曲の一部を試聴できるティザー映像が公開。また、7月13日に開催される東京・LIQUIDROOMの21周年記念公 … 続きを読む