エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年1月18日、米ラスベガスで開催される【第58回 NFLスーパーボウル】の試合前に歌唱するアーティストのラインナップが米NFLによって発表された。
アッシャーがApple Music主催のハーフタイム・ショーでステージに立つ前に、カントリー界のアイコンであるリーバ・マッケンタイアがアメリカ国歌独唱を行い、ポスト・マローンが「アメリカ・ザ・ビューティフル」、アンドラ・デイが「リフト・エブリ・ボイス・アンド・シング」をそれぞれ歌唱する。
国歌独唱と「リフト・エブリ・ボイス・アンド・シング」は、【エミー賞】を受賞した音楽監督/プロデューサーのアダム・ブラックストーンがプロデュースとアレンジを担当する。プレゲームとハーフタイム・ショー両方で、アメリカ手話によるパフォーマンスが行われ、映画『Coda コーダ あいのうた』の俳優ダニエル・デュラントがアメリカ国歌、女優/モデル/歌手のアンヘル・ピニェロが「アメリカ・ザ・ビューティフル」、俳優/振付師のシャヒーム・サンチェスが「リフト・エブリ・ボイス・アンド・シング」をそれぞれアメリカ手話で披露する。サンチェスは、ハーフタイム・ショーのアメリカ手話版も担当する。
【カントリー・ミュージックの殿堂】入りしているマッケンタイアの広報担当者によると、今回の【スーパーボウル】でのパフォーマンスは、彼女が1974年にオクラホマで開催されたナショナル・ファイナルズ・ロデオで国歌斉唱した際に発掘されてから50年目にあたる。「このアニバーサリーを祝うのに、これ以上の方法は思いつきません」とマッケンタイアは声明で述べた。
ハーフタイム・ショーのヘッドライナーを務めるアッシャーは、米ヴォーグ誌との新しいインタビューで、当日に向けて激しいリハーサルをこなしてきたと語り、自身のキャリアを13分間に凝縮したパフォーマンスが“完璧でなければならない”と語った。「僕は30年間これをやってきた。その旅の一部であった人たちには、これが僕たち全員のための祭典だと感じてほしい。最初から現在までの」と説明していた。
ショーの詳細は厳重に守られているが、アッシャーは得意のダンスやローラースケートを披露すること、さらには衣装替えやスペシャル・ゲストが登場することを約束した。
アッシャーは、65,000人収容のスタジアムにて、親密でセクシーなショーを披露するという目標について、「すべての女性に語りかけていて、そう感じてもらえるようにしたい」と話した。「自分を見た世界中の人々に微笑んでほしい。何かを感じてもらいたいし、僕の情熱や愛を感じてもらいたい。自分がこのポジションに座ることと、このようなエネルギー、愛、繋がりを全世界にもたらすのにふさわしい人間だと感じてもらいたい」と彼は続けた。
【第58回 NFLスーパーボウル】は、現地時間2月11日に米ラスベガスのアレジアント・スタジアムで開催され、米CBSで生中継される。
J-POP2025年11月19日
HANA「Burning Flower」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「Burning Flower」は、HANAが6月9日にデジタルリリースした楽曲。7月16日にリリ … 続きを読む
J-POP2025年11月19日
アイナ・ジ・エンド「革命道中 – On The Way」 が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「革命道中 – On The Way」は、2025年7月2日にリリー … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
back numberが、ライブ映像『クリスマスソング(in your humor tour 2023 at 東京ドーム)』を公開した。 「クリスマスソング」は、10年前の2015年11月18日にフジテレビ系月9ドラマ『5→9~私に恋し … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
XGのメンバーJURINがJURIN ASAYAとしてソロデビューシングル「PS118 (feat. Rapsody)」をリリース、合わせてミュージックビデオを公開した。 「PS118 (feat. Rapsody)」は、果てしない宇宙 … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
奥華子が、『THE FIRST TAKE』で披露した「ガーネット」のパフォーマンス音源を「ガーネット – From THE FIRST TAKE」として11月19日に配信リリースすることが決定した。 デビュー20周年の節目に『THE F … 続きを読む