【ビルボード】YOASOBI「アイドル」がストリーミング通算24度目の首位 tuki.「晩餐歌」が自身最高位獲得

2024年1月17日 / 17:30

 2024年1月17日公開(集計期間:2024年1月8日~1月14日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、YOASOBI「アイドル」が通算24度目の首位を獲得した。

 「アイドル」は、TVアニメ『【推しの子】』のオープニング・テーマで、2023年4月12日に配信開始。2023年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で首位を獲得するなど、数々の記録を打ち立ててきた同曲だが、昨年末に放送された『第74回NHK紅白歌合戦』にて国内の音楽番組で初披露され、年末の大型音楽番組の影響が窺える結果となった前週、16週ぶりの首位に返り咲いた。チャートイン40週目となる当週の再生回数は、前週比95%と減少傾向にあるものの、とはいえ10,133,265回と週間1,000万回再生の大台を引き続きマーク。そのほか、「勇者」が前週より2ランクアップの8位、前週69位に初登場した『YOASOBI18祭(フェス)』のテーマソング「HEART BEAT」が、1ランクアップの68位を記録した。なおYOASOBIは、現在行っているアジアツアーのほか、今月1月25日から自身初のZeppツアーを開催する。

 2位は、2023年9月8日から11月5日まで開催されたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーン・イベントとのコラボレーション楽曲のAdo「唱」。9月6日に配信が開始し、9月13日公開の当チャートで15位に初登場すると、チャートイン3週目に初の首位を獲得し、当チャートでは15週連続首位をマークした。当週の再生回数は前週比94%の9,742,078回を記録。また、同曲はチャートイン9週目にストリーミングの累計再生回数1億回を自身最速で達成している。

 続いて、tuki.「晩餐歌」が、当チャートにおける自身最高位の3位を獲得。当週の再生回数は、前週比122%の8,893,914回を記録した。tuki.は、Spotifyが2024年に躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2024」に選出されており、1月8日よりABEMAでスタートした『今日、好きになりました。卒業編』に、最新曲「サクラキミワタシ」が挿入歌として起用されている。

 そのほか当週、TVアニメ『薬屋のひとりごと』のオープニングテーマとして書き下ろされた、緑黄色社会「花になって」が前週より2ランクアップの7位で、自身最高位をマーク。LE SSERAFIM「Perfect Night」が4週ぶりにトップ10に返り咲いた。

◎【Streaming Songs】トップ10
1位「アイドル」YOASOBI(10,133,265回再生)
2位「唱」Ado(9,742,078回再生)
3位「晩餐歌」tuki.(8,893,914回再生)
4位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(8,259,255回再生)
5位「SPECIALZ」King Gnu(7,373,642回再生)
6位「怪獣の花唄」Vaundy(6,334,193回再生)
7位「花になって」緑黄色社会(6,055,631回再生)
8位「勇者」YOASOBI(5,914,371回再生)
9位「ランデヴー」シャイトープ(5,838,945回再生)
10位「Perfect Night」LE SSERAFIM(5,739,931回再生)

※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top