エンターテインメント・ウェブマガジン
ビリー・アイリッシュ、デュア・リパ、オリヴィア・ロドリゴの3組が、2024年の【グラミー賞】でパフォーマンスすることが明らかになった。
この発表は、ピッツバーグ・スティーラーズがバッファロー・ビルズと対戦した現地時間2024年1月15日のAFCワイルドカード・ゲームの第4クォーターに行われた。この試合は、1973年から【グラミー賞】を放映している米CBSで中継された。
彼女たちは合わせて13の【グラミー賞】を受賞している。3人とも<年間最優秀新人>と<最優秀ポップ・ボーカル・アルバム>を獲得しており、現地時間2月4日に米ロサンゼルスのクリプト・ドット・コム・アリーナで開催される今年の授賞式では、それぞれ<年間最優秀楽曲>にノミネートされている。
リパは、映画『バービー』から「Dance the Night」で<年間最優秀楽曲>の候補となった。同じく『バービー』からアイリッシュは「What Was I Made For?」で<年間最優秀レコード>と<年間最優秀楽曲>のWノミネーションを得ている。ロドリゴも「vampire」で前述の2部門にノミネートされ、最新アルバム『ガッツ』は<年間最優秀アルバム>の候補になっている。
【グラミー賞】でのパフォーマンスは、アイリッシュが4回目、リパが3回目、ロドリゴが2回目となる。アイリッシュはこれまでに「when the party’s over」(2020年)、「everything i wanted」(2021年)、「Happier Than Ever」(2022年)を披露している。リパは「One Kiss」(2019年)と2021年にアルバム『フューチャー・ノスタルジア』からの楽曲をパフォーマンスした。ロドリゴは、2022年に「drivers license」を歌った。
当日、アイリッシュは「What Was I Made For?」、リパは「Dance the Night」を披露することが予想される。これらの曲をパフォーマンスすることは、もし2曲が【アカデミー賞】で<歌曲賞>にノミネートされた場合、投票で有利になる可能性がある。【アカデミー賞】のノミネーションは現地時間1月23日に発表され、最終投票は【グラミー賞】の18日後の現地時間2月22日に始まる。
今年の【グラミー賞】の司会は4年連続でトレバー・ノアが務める。彼も【グラミー賞】ノミネート者で、『I Wish You Would』で<最優秀コメディ・アルバム>の候補に挙がっている。【グラミー賞】の司会者が同年にノミネートされたのは、2005年のクイーン・ラティファ以来となる。
J-POP2025年7月6日
ネクライトーキーが、初の主催フェス【オーキートーキーフェスティバル2025】を、2025年11月16日に東京・豊洲PITで開催する。 「オーキートーキー」は、ネクライトーキーが結成当初から続けてきた対バン企画のタイトルで、今回メジャーデ … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
PEDROが、2025年7月9日に新曲「愛愛愛愛愛」を配信リリースする。 新曲「愛愛愛愛愛」は、TVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のエンディングテーマとして、PEDROのフロントマンを務めるアユニ・Dが書き下ろし、友成空がアレンジを担 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
OWVが、2025年10月1日にニューシングル『BLACK CROWN』をリリースする。 9月30日にメジャーデビュー5周年を迎えるOWV。新曲「BLACK CROWN」は、結成5周年を迎えても現状に甘えることなく、OWVが目指す“新時 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
BMSG所属アーティストによる大規模フェス【BMSG FES’25】へ、HANAの出演が決定した。 HANAは同フェスへ「Special Shot LIVE」として出演。7月12日からは、チケットのHANAオフィシャルファンクラブ会員先 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
ENHYPENのグループ初の日本スタジアム公演【ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-】がスタート、2日目にあたる7月6日が日本デビュー4周年という記念すべ … 続きを読む