故マイケル・ジャクソン、伝記映画『マイケル』のグローバル公開日が発表

2024年1月15日 / 11:00

 故マイケル・ジャクソンの半生を描いた伝記映画『マイケル』のグローバル公開日が2025年4月18日に決定した。

 ライオンズゲートが製作し、アントワーン・フークアが監督を務める今作では、故ジャクソンの甥であるジャファー・ジャクソンが主役を演じる。ユニバーサル・ピクチャーズが日本を除く世界配給権を獲得している。

 【アカデミー賞】を受賞したクイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』を手がけたベテランのグラハム・キングが、故ジャクソンの遺産管理団体の共同執行者であるジョン・ブランカとジョン・マクレーンとともにプロデューサーを務める。脚本は、映画『グラディエーター』や『アビエイター』のジョン・ローガンが担当する。

 ライオンズゲートによると、映画は故ジャクソンの人生のあらゆる側面をカバーする予定とのことだ。だが、未成年者への性的虐待疑惑から彼を擁護してきた彼の遺産管理団体と共同で製作されることによって、故ジャクソンにまつわる多くの論争点がどのように取り上げられるのか、あるいは取り上げられるのか不明だ。これらの告発は、2019年の米HBOドキュメンタリー映画『ネバーランドにさよならを』により、再び世間に知られるようになった。

 映画の公式あらすじには、「“マイケル”は、キング・オブ・ポップとなった聡明でありながら複雑な男の姿を観客の心を揺さぶる正直さで描いています。この映画は、彼の人間的な側面や個人的な苦悩から、その最も象徴的なパフォーマンスに代表される紛れもないクリエイティブな才能まで、彼の勝利と悲劇を壮大なスケールで描く映画になっています。観客はかつてないほど、世界が知る最も影響力のある、先駆的なアーティストの内面を体験することになるでしょう」と書かれている。

 現在、2025年4月に公開が予定されているメジャー・スタジオ作品はワーナー・ブラザース映画による『マインクラフト』で、ジェイソン・モモアとジャック・ブラックが出演する。


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>RIIZE、再び立った代々木で交わす再会の約束 2月には最速ドーム公演が決定

J-POP2025年9月16日

 RIIZEの全国アリーナツアー【2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] IN JAPAN】が9月15日、東京・国立代々木競技場第一体育館で終幕した。全国5都市11公演で約13.5万人を動員した彼らの初 … 続きを読む

Number_i、新感覚アップチューン「Numbers Ur Zone」MV公開

J-POP2025年9月15日

 Number_iが、新曲「Numbers Ur Zone」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Numbers Ur Zone」は、2025年9月22日にリリースとなるニューアルバム『No.II』(※)の収録曲。これま … 続きを読む

星野源&イ・ヨンジが様々なロケーションで歌う「2」MV公開

J-POP2025年9月15日

 星野源が、楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」は、5月にリリースされたニューアルバム『Gen』の収録曲。以前から星野のファンであることを公 … 続きを読む

BE:FIRSTの演技も光る、今泉力哉監督による「空」MVのテーマは“ちいさな優しさ”

J-POP2025年9月15日

 BE:FIRSTが、楽曲「空」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「空」は、【第92回NHK全国学校音楽コンクール】中学校の部の課題曲。SKY-HI、プロデューサー・UTA、ソングライター・LOAR(INIMI)によるコライトで、コー … 続きを読む

米津玄師、「IRIS OUT」MVは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』本編映像にて構成 Spotifyリスニングパーティー開催も決定

J-POP2025年9月15日

 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌である、米津玄師「IRIS OUT」のミュージックビデオが公開された。  同曲は本日9月15日よりデジタル・リリース。MVは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の本編映像にて構成されており、主人公デンジ … 続きを読む

Willfriends

page top