【Top Japan Hits by Women】≠ME/PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSら計14曲が初登場 ホリデーソングもリストイン

2023年12月30日 / 21:00

 Billboard JAPANとSpotifyによるコラボレーション・プレイリスト「Top Japan Hits by Women」が、12月29日に更新された。

 Billboard JAPAN Hot 100からWomen Songsをピックアップ。多様な楽曲がズラリと並ぶこのプレイリストは、BillboardとSpotifyがジェンダーギャップの問題に取り組むプロジェクトのコラボレーション第一弾となる。

 今週は計14曲が初登場。≠MEの8thシングル『アンチコンフィチュール』が12月20日にリリース。冨田菜々風がセンターを務める今作は、“甘いだけが私じゃない”という強いメッセージを表現したダンスナンバー。歌詞の意味をダイレクトに表すかのようなダンスパフォーマンスが印象的なミュージックビデオは、現在YouTubeにて公開中なので是非チェックを。

 そして、12月16日の最終回で、ME:I(ミーアイ)のデビューメンバー11名が決定したサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』。同番組のテーマ曲「LEAP HIGH!~明日へ、めいっぱい~」をはじめ、各バトルで披露された曲を含む全10曲が収録された番組オリジナルアルバムが12月18日より配信リリース。当週では、本作より「想像以上」、「CHOPPY CHOPPY」、「FLY UP SO HIGH」の計3曲が新たにリストインを果たした。

 また当週は、松任谷由実「恋人がサンタクロース」、中島美嘉「雪の華」などのホリデーソングが初のリストイン。その他にも、マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、アリアナ・グランデ「サンタ・テル・ミー」「ラスト・クリスマス」などクリスマスムードを盛り上げる楽曲がリストインしている。

 2023年ものこり数日。2024年はどんな楽曲がプレイリストを彩るのか是非注目したい。

◎Top Japan Hits by Women
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX96E7BD4gxBP?si=51b21ecba4af4134&nd=1

<楽曲リスト>
(集計期間:2023年12月18日~12月24日)
「唱」Ado
「Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023」桑田佳祐&松任谷由実
「アイドル」YOASOBI
「アンチコンフィチュール」≠ME
「バケツを被れ!」HKT48
「晩餐歌」tuki.
「勇者」YOASOBI
「恋人たちのクリスマス」マライア・キャリー
「花になって」緑黄色社会
「Perfect Night」LE SSERAFIM
「more than words」羊文学
「&ME」NALALA
「サンタ・テル・ミー」アリアナ・グランデ
「TOXIC」Charm Holic
「想像以上」PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
「承認欲求」櫻坂46
「CHOPPY CHOPPY」PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
「メリクリ」BoA
「AtoZ」トキメッキー
「クラクラ」Ado
「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ
「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「群青」YOASOBI
「夜に駆ける」YOASOBI
「祝福」YOASOBI
「WINTER WITHOUT YOU」XG
「HEARTRIS」NiziU
「FLY UP SO HIGH」PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
「マリーゴールド」あいみょん
「Monopoly」乃木坂46
「Ditto」NewJeans
「君の居場所(Have a Good Time Here)」竹内まりや
「Heart Diamond」SUPER☆GiRLS
「小悪魔 (Baddie)」CLAW-me
「怪物」YOASOBI
「Popcorn」new F7avors
「Biri-Biri」YOASOBI
「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet
「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「ウィッシュ~この願い~」生田絵梨花
「恋人がサンタクロース」松任谷由実
「OMG」NewJeans
「Ashes」Superfly
「向日葵」Ado
「ハピネス」AI
「残響散歌」Aimer
「Drama」aespa
「Dance Again」TWICE
「Mela!」緑黄色社会
「スーパーヒロイン」平成フラミンゴ
「あのね」あいみょん
「ドライフラワー」Ado
「踊」Ado
「unravel」Ado
「紡ぐ」とた
「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」LE SSERAFIM
「ただ君に晴れ」ヨルシカ
「Super Shy」NewJeans
「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
「ETA」NewJeans
「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会
「愛の花」あいみょん
「逆光 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「可愛くてごめん」Ado
「Eve, Psyche & The Bluebeard’s wife」LE SSERAFIM
「ANTIFRAGILE」LE SSERAFIM
「うっせぇわ」Ado
「Hype Boy」NewJeans
「アンダーニース・ザ・トゥリー」ケリー・クラークソン
「ブリキノダンス」Ado
「丸の内サディスティック」椎名林檎
「君はロックを聴かない」あいみょん
「愛を伝えたいだとか」あいみょん
「飾りじゃないのよ 涙は」Ado
「Baddie」IVE
「ラスト・クリスマス」アリアナ・グランデ
「アドベンチャー」YOASOBI
「裸の心」あいみょん
「I AM」IVE
「僕に彼女ができたんだ」SHISHAMO
「1999」羊文学
「ギラギラ」Ado
「RED LINE」アンジュルム
「ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー」ブレンダ・リー
「雪の華」中島美嘉
「セブンティーン」YOASOBI
「それを愛と呼ぶなら」Uru
「ハルカ」YOASOBI
「カタオモイ」Aimer
「B級」ちゃんみな
「阿修羅ちゃん」Ado
「ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「あの夢をなぞって」YOASOBI
「ハルジオン」YOASOBI
「ハルノヒ」あいみょん
「BATTER UP」BABYMONSTER
「三原色」YOASOBI
「Everything」MISIA
「あなたがいることで」Uru

◎公演情報
【Billboard JAPAN Women In Music vol.2】
日時:2024年2月8日(木)18:00開場/19:00開演
会場:東京・TOKYO DOME CITY HALL
出演:家入レオ、加藤ミリヤ(※五十音順)
指揮:齋藤友香理
管楽器:東京フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ
チケット:S席10,500円、A席9,000円(ともに税込)
※小学生以上チケット必要、未就学児入場不可


音楽ニュースMUSIC NEWS

水瀬いのり、9/3発売2ndハーフAL『Turquoise』リード曲「夢のつづき」MV公開

J-POP2025年8月20日

  水瀬いのりが、アーティストデビュー10周年を記念して9月3日に発売する2ndハーフアルバム『Turquoise』よりリード曲「夢のつづき」のミュージックビデオフルサイズを公開した。   公開されたミュージックビデオは、今まで水瀬が過ごし … 続きを読む

ABBA、名曲「チキチータ」に迫るNHK特番が8/31放送

洋楽2025年8月20日

 時代を越え歌いつがれる名曲の魂を探るNHKの特番『100年ソングス』の2025年8月31日の放送で、ABBAによる1979年発表の「チキチータ」が取り上げられる。  番組では、スペイン語で“小さな女の子”を意味するABBAの代表曲のひとつ … 続きを読む

iri、ABEMA恋愛リアリティーショー『Girl or Lady Season2』主題歌「CUBE」MVプレミア公開決定

J-POP2025年8月20日

  iriが、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『Girl or Lady Season2』の主題歌である新曲「CUBE」のミュージックビデオをプレミア公開する事が決定した。   今回のミュージックビデオは、DIESELやSWARO … 続きを読む

LEX、新曲「OCEAN」リリース

J-POP2025年8月20日

  LEXが、新曲「OCEAN」をリリースした。   今作は、軽やかなビートに肩の力を抜いたラップをリズミカルに乗せ、夏のポジティブなバイブスを表現しているとのこと。 ◎リリース情報 シングル「OCEAN」 2025/8/20 DIGITA … 続きを読む

ART-SCHOOL、過去作品の『DIVA』『EVIL』『SWAN SONG』など5タイトル配信解禁

J-POP2025年8月20日

 ART-SCHOOLの25周年を記念したトリビュートアルバム『Dreams Never End』の発売にあわせて、過去作品の未配信楽曲が本日8月20日より主要ストリーミングサービスおよびダウンロード販売で配信がスタートした。  今回解禁さ … 続きを読む

Willfriends

page top