エンターテインメント・ウェブマガジン
TEAM NACSのメンバーそれぞれが表現したい世界を形にするソロプロジェクト「5D2-FIVE DIMENSIONS II-」。 第3弾となる大泉が全国5都市で歌いまくるリサイタルツアー【生誕50周年記念!!大泉洋リサイタル】が、12月21日、仙台サンプラザホールで開幕した。生粋のエンターテイナーとして知られる大泉だが、今回は多彩な才能のひとつ「歌」で圧巻のパフォーマンスを披露、この日を待ち望んだ満員のオーディエンスを魅了した。
ステージでは、これまでに大泉自身が手がけてきた楽曲が数多く披露されたほか、本人がこよなく愛する昭和の名曲をカバーする場面もあり、イントロがかかるたびに会場は歓喜に包まれた。曲間には、「水曜どうでしょう(HTB)」の盟友藤村・嬉野ディレクターによるスペシャル映像も上映され、日本屈指のエンターテイナーとしての真骨頂である大泉節が炸裂、会場を大いに盛り上げた。
また、今回のリサイタルのために制作された、大泉と同じく北海道出身の玉置浩二作曲・プロデュースによる新曲「あの空に立つ塔のように」も披露され、大泉が綴った郷愁を誘う歌詞とその歌声に酔いしれた。同楽曲は、現在各ダウンロード・ストリーミングサービスにて配信中。また、来年3月20日のリリースが発表された大泉初のベストアルバム『YO OIZUMI ALL TIME BEST』にも収録されることが決まっている。
【生誕50周年記念!!大泉洋リサイタル】は、大阪、福岡、札幌と巡り、2月2日の日本武道館でツアーファイナルを迎える。ツアーチケットはすでに完売だが、この記念すべき日本武道館公演を望む多くの声を受けて、全国の映画館で楽しめるライブ・ビューイング、翌3日には舞台挨拶付きディレイ・ビューイングの開催が決定している。
Photos:西槇太一
◎公演情報
【TEAM NACS Solo Project 5D2 –FIVE DIMENSIONS II-「生誕50周年記念!!大泉洋リサイタル」】
2023年12月21日(木)、22日(金)宮城・仙台サンプラザホール
2024年1月6日(土)、7日(日)大阪・オリックス劇場
2024年1月13日(土)、14日(日)福岡・福岡市民会館
2024年1月20日(土)、21日(日)北海道・札幌カナモトホール
2024年2月2日(金)東京・日本武道館
<ライブ・ビューイング>
▼ライブ・ビューイング
2024年2月2日(金)18:00開演
会場:全国各地の映画館
料金:5,000円(tax in./全席指定)
▼ディレイ・ビューイング(登壇会場)
2024年2月3日(土)14:00開演
会場:新宿ピカデリー
登壇者:大泉洋 料金:4,000円(tax in./全席指定)
▼ディレイ・ビューイング(舞台挨拶中継付き会場)
2024年2月3日(土)14:00開演
会場:全国各地の映画館
料金:4,500円(tax in./全席指定)
J-POP2025年11月25日
鈴木福とあのがW主演を務めるドラマ『惡の華』が、 2026年4月よりDisney+(ディズニープラス)で見放題独占配信される。 本ドラマの原作は、押見修造による同名漫画。ボードレールの詩集『惡の華』を愛読していることで「自分は他のクラス … 続きを読む
J-POP2025年11月24日
M!LKが、2026年2月18日にニューシングル『タイトル未定/好きすぎて滅!』をリリースする。 本作は、今年10月に配信リリースされた「好きすぎて滅!」と新曲の両A面シングル。メンバーそれぞれにフィーチャーしたソロ盤も登場した全9形態 … 続きを読む
J-POP2025年11月24日
Furui Rihoが、2026年3月4日にニューアルバム『Letters』をリリースする。 本作はタイトルのとおり、Furui Rihoが誰かに向けた手紙のように想いを綴った楽曲を集めており、聴く人の心に寄り添う、温かくも芯のあるメッ … 続きを読む
J-POP2025年11月24日
HANAが、韓国にて新曲「NON STOP」のミュージックビデオを撮影したことを明らかにした。 年内にリリース予定の新曲「NON STOP」は、現在のHANAの“等身大の今”を描き出す、アグレッシブで力強い一曲。デビューからの約7か月間 … 続きを読む
J-POP2025年11月24日
muqueが、新曲「Dancing in my bad life(feat.CLAN QUEEN)」を配信リリースした。 本楽曲は、CLAN QUEENが出演したmuqueの自主企画【muque presents “PLAY … 続きを読む