ジェニファー・ハドソン、マライア・キャリー&アリアナ・グランデとの共演を振り返る

2023年12月13日 / 11:30

 先日、ジェニファー・ハドソン、マライア・キャリー、アリアナ・グランデの3人が、ホリデー・コラボ「Oh Santa!」を初めてライブで披露した。ハドソンは、自身のトーク番組の最新エピソードで、その体験の一部始終を視聴者に伝えた。

 現地時間2023年12月12日、ハドソンは「皆さん、今シーズンはサプライズでいっぱいですね」と『ザ・ジェニファー・ハドソン・ショー』で語り、「ミス・マライア・キャリーはいつも素晴らしい大きなアイデアを思いつくんです。今回は、彼女のクリスマス・エンジェルであるアリアナ・グランデと私が、マディソン・スクエア・ガーデンのパフォーマンスにサプライズで登場することを思いついたんです」と説明した。

 この豪華コラボは、現地時間12月9日にキャリーが【Merry Christmas One and All!】の最終公演を行ったマディソン・スクエア・ガーデンで実現した。3人が集まるのは、キャリーによる2010年のアルバム『メリー・クリスマスIIユー』に収録されているオリジナル・ソロ曲のリミックスである「Oh Santa!」のミュージック・ビデオを2020年に撮影して以来だ。

 「私たちが来ることは誰も知らなかったんです」とハドソンは続け、「とても楽しかったですし、私たち全員にとって同窓会のようでした……家族と一緒にいるような気分で、まさにクリスマスみたいでした」と語った。ハドソンはまた、彼女とグランデがキャリーからプレゼントされた真珠のネックレスを披露し、「観衆は、本当に熱狂したと言えると思います。いまだにインスタグラムであのパフォーマンスのタグ付けをされていますよ」と付け加えた。

 キャリーが最近ハドソンの番組に出演した際、2人はホリデー・シーズンへの愛について語っていた。キャリーは、番組で「ザ・クリスマス・ソング」の故ナット・キング・コールによるバージョンが、“一番好きなクリスマス・ソング”だと明かしていた。記事公開時に、彼女の1994年の大ヒット曲「恋人たちのクリスマス」は、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”でブレンダ・リーの「ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー」に次いで2位にチャートインしている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

【深ヨミ】B'z『FYOP』の初週地域別販売動向を調査

J-POP2025年11月24日

 2025年11月19日公開のBillboard Japan週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”(集計期間:2025年11月10日~11月16日)で178,592枚を売り上げて首位を記録したB’z … 続きを読む

<インタビュー>Nathy Pelusoが語る、最新EP『MALPORTADA』とサルサという“宮殿”

洋楽2025年11月24日

 アルゼンチンに生まれ、現在は世界的に注目を集めるシンガーソングライターとしてジャンルを越境し続けるナティ・ペルソ(Nathy Peluso)。ラテン、フラメンコ、ポップ、ヒップホップを自在に横断してきた彼女が、最新EP『MALPORTAD … 続きを読む

<インタビュー>Christian Nodalが語る、伝統への愛とリージョナル・メキシカンの未来

洋楽2025年11月24日

 リージョナル・メキシカン音楽を世界のメインストリームへ押し上げたアーティストとして知られるクリスチャン・ノダル(Christian Nodal)。メキシコ北部ソノラ州出身の彼は、幼少期からマリアッチやノルテーニョに親しみ、その伝統を受け継 … 続きを読む

<インタビュー>Bozaがパナマから鳴らす新時代の音楽、自身のルーツと向き合った『サン・ブラス』

洋楽2025年11月24日

 パナマ出身のシンガー/ラッパー=Boza。煮えたぎるストリートの空気と繊細な旋律を共存させる独自のサウンドで注目を集め、2020年には「Hecha Pa’ Mí」がバイラル・ヒット。今年の【ラテン・グラミー賞】では、自身の楽曲 … 続きを読む

<インタビュー>Truenoの止まらない進化、【グラミー賞】初ノミネートからゴリラズとのコラボまで

洋楽2025年11月24日

 アルゼンチン・ブエノスアイレス発のラッパー、Trueno。音楽一家に生まれ、ストリート・バトル出身ながらも進化を止めることなく、今やラテン圏のラップ・シーンを代表する若手へと急成長。2025年、最新作『EUB DELUXE』に収録された「 … 続きを読む

Willfriends

page top