エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年12月7日、私立恵比寿中学の公式Xのカバーとアイコンから突如アーティスト写真が消失。同時に謎の迷路画像が投稿され、今夏の新曲「Summer Glitter」発表時に続く謎解きに、ファミリー(私立恵比寿中学ファンの呼称)は、騒然となった。
その迷路を解いた先には、2024年2月28日、10人体制初となる8枚目のフルアルバムリリースの情報が一足先に公開されていた。『indigo hour』と称されたアルバムについてのステートメントや、12月11日に配信スタートとなった「BLUE DIZZINESS」を含む計3曲がアルバムの骨子となること、またその3曲の作詞を佐藤千亜妃が連続して手掛けること、第二弾「CRYSTAL DROP」が12月25日に配信されることなど、アルバムを紐解く重要な情報が先駆けて解禁された。
『indigo hour』というタイトルについて:
日の出前と日の入り時の、空の美しい時間を「blue hour」と呼ばれるが、「indigo」はその「blue」よりも深く青い色。夜明け前、これからまた大きく羽ばたく前の時間だよという意味や日が沈んで暗くなっていっても、何度でも日は昇るから大丈夫。とそんな気持ちが込められている。
永遠の中学生、イコール<永遠の青春>を歩む私立恵比寿中学、青春の焦燥と煌めきの真っただ中にいる10人の<今>を表したタイトルとなっているとのことだ。
アルバムのプレリードトラック第一弾「BLUE DIZZINESS」のミュージックビデオは、12月11日21時よりオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開予定だ。
◎佐藤千亜妃コメント
私立恵比寿中学の新曲3部作にて作詞を担当させていただきました。オファーをもらった際、後に「BLUE DIZZINESS」となる曲のデモトラックを聴いて「絶対に書かせてほしい!」と直感的に思ったところからがこの旅の始まりでした。ディスカッションを重ねながら辿り着いた3曲のクリエイティブは、自分にとって新鮮で刺激的な体験でした。トラックが届くたび、ドキドキワクワクが止まらず、まるで学生時代に初めてギターを弾いた時のような気持ちが蘇りました。パズルのピースがはまっていくように、言葉は導かれていきました。詞の端々には『indigo hour』のDNAが宿っているはずです。
色々と語ってしまいましたが、シンプルに「最高だから聴いてほしい」この一言につきます。私立恵比寿中学の新たな始まりを祝福しつつ、一緒に旅できたことを心から光栄に思います。
◎小林歌穂コメント
今回、佐藤千亜妃さんにアルバムの骨子となる3部作の詞を書いていただきました!
とても嬉しいです。ありがとうございます!
第一弾の「BLUE DIZZINESS」。
思春期の繊細な気持ちを、佐藤さんが紡いでくださった素敵な言葉を、大切に歌って育てていけるように頑張ります!第ニ弾、第三弾とお楽しみに。
そして10人体制になって初めてのアルバムになります。新ビジュアルもシュっとしていますね笑
今までとはまた違ったエビ中の顔をみなさんにお見せできると思います!
◎リリース情報
アルバム『indigo hour』
2024/2/28 RELEASE
https://shiritsuebisuchugaku.lnk.to/indigohour_CD
<初回生産限定盤A(CD+BD+フォトブック)>
SECL-2942~2943 11,000円(tax in.)
・BD収録内容:【私立恵比寿中学 spring tour 2023~100%ebism~】ライブ映像2023.07.16@パシフィコ横浜 国立大ホール
<初回生産限定盤B(CD+BD)>
SECL-2944~2945 9,000円(tax in.)
・BD収録内容:ドキュメント映像
<通常盤(CD)>
SECL-2946 3,300円(tax in.)
※各形態にパターンの異なるランダムトレーディングカード封入
洋楽2025年3月17日
グウェン・ステファニーが、昨年11月15日にリリースした5枚目のアルバム『ブーケ』のデラックス・エディションを配信限定リリースした。『ブーケ』収録全曲のアコースティック・バージョンと、フィニアスと共作した新曲「Still Gonna Lo … 続きを読む
洋楽2025年3月17日
カルヴィン・ハリスが、2025年初のシングル「スモーク・ザ・ペイン・アウェイ」をリリースした。 今作は、2024年7月にリリースされたエリー・ゴールディングとのヒット・シングル「フリー」から約8か月ぶりとなる新曲。「フリー」で取り入れら … 続きを読む
洋楽2025年3月17日
2025年4月4日にリリースされるエルトン・ジョンとブランディ・カーライルのコラボレーション・アルバム『天使はどこに』からの新曲第2弾「スウィング・フォー・ザ・フェンシズ」のミュージック・ビデオが公開された。 映画監督のグザヴィエ・ドラ … 続きを読む
J-POP2025年3月16日
宮世琉弥が、2025年3月19日にリリースとなるニューアルバム『Soleil』のインタビュームービーを公開した。 本映像では、アルバムを通して伝えたい思いや、楽曲制作の背景について深く掘り下げられた。収録曲「紫苑」に関しては、アーティス … 続きを読む
J-POP2025年3月16日
ART-SCHOOLが、2025年5月28日にニューミニアルバム『1985』をリリースする。 2000年3月に結成、今年25周年を迎えるART-SCHOOL。今作は、木下理樹(vo,g)の「『SWAN SONG』みたいな作品を今の感覚で … 続きを読む