エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2023年12月4日~12月6日の集計が明らかとなり、Ado「唱」が3,697,574回で首位を走っている。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント【ハロウィーン・ホラー・ナイト】「ゾンビ・デ・ダンス」とのコラボ曲で、9月6日にデジタル・リリースされた同曲は、12月6日発表のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”にて11連覇を達成。今週前半3日間では3,697,574回を記録し、2位以下に2.5万回以上の差をつけ、引き続きトップを走り続けている。
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」オープニング・テーマのKing Gnu「SPECIALZ」は、今週前半3日間で3,672,121回を記録し2位を走行中。続く、YOASOBI「アイドル」は、今週前半3日間で2,834,436回を記録し、引き続きトップ3をマークしている。
そのほかトップ10圏内では、12月1日にリリースされた舐達麻の「FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD」が、今週前半3日間で2,118,056回を記録し、現在8位に。そして、同日にリリースされた『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』発のユニット“NALALA”の「&ME」が、今週前半3日間で1,957,449回を記録し、現在10位に浮上している。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2023年12月4日~12月6日)
1位「唱」Ado
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「アイドル」YOASOBI
4位「ランデヴー」シャイトープ
5位「晩餐歌」tuki.
6位「Perfect Night」LE SSERAFIM
7位「勇者」YOASOBI
8位「FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD」舐達麻
9位「Subtitle」Official髭男dism
10位「&ME」NALALA
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
洋楽2025年7月8日
今週の米ビルボード・ソング・チャートは、アレックス・ウォーレンの「オーディナリー」が通算5週目の首位を獲得。モーガン・ウォーレンはTOP5に3曲を同時にランクインさせて、ケンドリック・ラマーと同率の今年最多記録を達成した。10位には、チャ … 続きを読む
J-POP2025年7月8日
&TEAMが、東急プラザ原宿「ハラカド」4階に世界初の常設ストアとしてオープンしたK-POP総合デパート「D’PARTMENT」に緊急お忍び訪問した。 店内では、各メンバーが表紙を飾る写真集『D’ICON … 続きを読む
洋楽2025年7月8日
ジャズ界に新風を吹き込み続けるサマラ・ジョイが最新シングル「Flor de Lis (Upside Down)」をリリースした。 「Flor de Lis」は、50年前にブラジルの有名なミュージシャン、ジャヴァンによって作曲された楽曲。 … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
syudouが、2025年7月18日に新曲「神頼み」を配信リリースする。 新曲「神頼み」は、7月7日に放送開始となったTVアニメ『出禁のモグラ』のオープニングテーマ。誰もが持つ幸せへの渇望を描いており、「人間の情けなさや幸せになりたいと … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
ダミアーノ・デイヴィッド(マネスキン)の一発撮りパフォーマンス映像『Damiano David – Tangerine feat. d4vd / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に … 続きを読む