【ビルボード 2023年 年間Download Songs】YOASOBI「アイドル」が大差をつけて首位獲得、10-FEET/Official髭男dismが続く

2023年12月8日 / 04:00

 2023年の年間Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、YOASOBIの「アイドル」が首位に輝いた。

 本作は、2023年4月12日に配信された、TVアニメ『【推しの子】』のオープニング主題歌だ。累計509,751ダウンロード(DL)を売り上げて、上半期に続いて年間1位も獲得した。まず4月19日公開チャートで2位に初登場すると、翌週1位に浮上し通算10週首位をマーク。6月末にアニメの最終回が放送された後もその勢いは衰えることなく、リリースから半年以上が経った2023年度の最終集計週までトップ15圏内を維持した。なお、累計DL数は2位以下に倍以上の差をつけており、圧倒的な強さで年間総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”も制した。

 また、YOASOBIは年間DLソング9位にTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニング「祝福」(122,207DL)、12位にTVアニメ『葬送のフリーレン』のオープニング「勇者」(111,010DL)がチャートインしており、アニメタイアップでトップ20に計3曲を送り込んだ。

 映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌に起用された10-FEETの「第ゼロ感」は累計245,457DLを売り上げて2位を獲得。2022年11月16日公開チャートで37位に初登場すると、12月3日の映画公開とともにトップ10入りし、2023年2月1日公開チャートで首位に到達した。1位はこの週のみだったが、映画のロングヒットと相まって堅実にポイントを積み重ねていき、見事年間2位となった。

 累計217,218DLを獲得したOfficial髭男dismの「Subtitle」は年間3位を記録。ドラマ『silent』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、週間では通算8週首位をマークし、そのうち5週が今年の年間チャート集計期間内だった。2022年10月12日に配信されてから1年以上が経つが、現在もDLソングのトップ100圏内をキープするヒットとなっている。

 週間で通算5週1位となったAdoの「唱」は、9月6日のリリースからわずか2か月半で累計170,357DLを売り上げて年間5位となった。一方、2020年5月に配信されたVaundyの「怪獣の花唄」は遅咲きヒットとなり、累計144,598DLで6位につけた。昨年の『第73回NHK紅白歌合戦』で披露されたことに後押しされて、チャートを急上昇した同曲は現在も50位圏内をキープしている。

 アニメとのタイアップの相乗効果によりヒットになるケースが顕著だった今年のチャートでは、上半期に続いてトップ10中7曲がアニメ関連曲に。『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』オープニング主題歌のMAN WITH A MISSION×miletによる「絆ノ奇跡」は累計212,057DLで4位、『呪術廻戦 懐玉・玉折』オープニングテーマであるキタニタツヤの「青のすみか」は累計137,605DLで7位、『チェンソーマン』オープニングテーマの米津玄師「KICK BACK」は累計128,583DLで8位、そして『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」オープニングテーマのKing Gnuによる「SPECIALZ」は累計116,154DLで10位となった。

 また、2020年以降の年間DLソング1位の売上数は、2020年のLiSA「紅蓮華」が932,002DL、2021年の優里「ドライフラワー」が425,389DL、2022年のAimer「残響散歌」が472,826DLだったが、今年は2021年以降の最高売上を更新している。

 

Text by 岡田

【Billboard JAPAN Download Songs of the Year 2023】トップ20
1位「アイドル」YOASOBI(509,751DL)
2位「第ゼロ感」10-FEET(245,457DL)
3位「Subtitle」Official髭男dism(217,218DL)
4位「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet(212,057DL)
5位「唱」Ado(170,357DL)
6位「怪獣の花唄」Vaundy(144,598DL)
7位「青のすみか」キタニタツヤ(137,605DL)
8位「KICK BACK」米津玄師(128,583DL)
9位「祝福」YOASOBI(122,207DL)
10位「SPECIALZ」King Gnu(116,154DL)
11位「美しい鰭」スピッツ(112,423DL)
12位「勇者」YOASOBI(111,010DL)
13位「新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(104,941DL)
14位「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ(102,281DL)
15位「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE(101,451DL)
16位「地球儀」米津玄師(88,795DL)
17位「愛の花」あいみょん(86,696DL)
18位「Habit」SEKAI NO OWARI(86,473DL)
19位「コイコガレ」milet×MAN WITH A MISSION(84,176DL)
20位「I’m a mess」MY FIRST STORY(84,133DL)

集計期間:2022年11月28日(月)~2023年11月26日(日)
※()内の数字は集計期間中のダウンロード数になります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top