エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年12月6日公開(集計期間:2023年11月27日~2023年12月3日)のBillboard JAPAN”ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、原口沙輔「人マニア」が首位を獲得した。
本楽曲は今週で12週連続の首位を獲得し、連続首位記録をさらに更新した。また、現在本チャートの通算首位記録は、ゆこぴ「強風オールバック」の13週のため、「人マニア」が次週も首位を獲得できれば、通算首位記録1位タイとなる。ポイントを見ると、前週と比べて2位との差が縮まっている。このマニアックなヒットヒットは新たな記録更新になるのか、引き続きチャートアクションに注目だ。
続く2位から7位は、6位の大漠波新「のだ」を除いて、全てはポケモンと初音ミクとのコラボプロジェクト【ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs】の楽曲が占めた。9月30日から順次に配信リリースされた本プロジェクトの楽曲が、12月1日にニコニコ動画にも公開され、本チャートに初登場した。また、傘村トータが楽曲提供する同プロジェクトの第6弾は、12月8日に公開される予定だ。
そして8位には、halyosy「スノーマン (ReRec)」が初登場。「スノーマン」は、halyosyが2013年にリズムゲーム『初音ミク Project mirai 2』のため書き下ろしたストーリー性の高い楽曲で、公式ミュージックビデオがないにもかかわらず高い人気を得ているという。12月1日に同曲を原作とした小説が発売された。それを記念し、10年の時を経て再録音され、ミュージックビデオも初めて制作された今作「スノーマン (ReRec)」は12月1日にニコニコ動画に投稿され、チャートインを果たした。
その他、栗山夕璃が『プロジェクトセカイ』に登場するユニット“ワンダーランズ×ショウタイム”のため書き下ろした「フィラメントフィーバー」、内緒のピアスの新作「バースデイ」も当週で初登場し、それぞれ11位と16位につけている。
◎ニコニコ VOCALOID SONGS TOP10
1位「人マニア」原口沙輔
2位「電気予報」稲葉曇
3位「ポケットのモンスター」ピノキオピー
4位「ボルテッカー」DECO*27
5位「戦闘!初音ミク」cosMo@暴走P
6位「のだ」大漠波新
7位「ミライどんなだろう」Mitchie M
8位「スノーマン (ReRec)」halyosy
9位「きゅうくらりん」いよわ
10位「春嵐」john
J-POP2025年7月7日
Mrs. GREEN APPLEが、2025年7月16日に発売となる『anan』2455号の表紙に登場する。 メジャーデビューからちょうど10年の2025年7月8日に、アニバーサリーベストアルバム『10』をリリースするMrs. GREE … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
山崎まさよしが、2025年9月25日にオールタイムベストアルバム『山崎見聞録 ~30th Anniversary All Time Best~』をリリースする。 今年9月25日にデビュー30周年を迎える山崎まさよし。これを記念してリリー … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
Da-iCEが、新曲「ノンフィクションズ」を7月16日に配信リリースする。 本楽曲は、8月5日より開幕する【第107回全国高校野球選手権大会】の“2025夏の高校野球応援ソング/『熱闘甲子園』テーマソングで、メンバーの工藤大輝・花村想太 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
ネクライトーキーが、初の主催フェス【オーキートーキーフェスティバル2025】を、2025年11月16日に東京・豊洲PITで開催する。 「オーキートーキー」は、ネクライトーキーが結成当初から続けてきた対バン企画のタイトルで、今回メジャーデ … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
PEDROが、2025年7月9日に新曲「愛愛愛愛愛」を配信リリースする。 新曲「愛愛愛愛愛」は、TVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のエンディングテーマとして、PEDROのフロントマンを務めるアユニ・Dが書き下ろし、友成空がアレンジを担 … 続きを読む