エンターテインメント・ウェブマガジン
今週の洋楽まとめニュースは故マイケル・ジャクソンに関する話題から。
現地時間2023年11月29日、故マイケル・ジャクソンの代表的な「今夜はビート・イット」のミュージックビデオが、全く異なる時代のメディアであるにもかかわらず、YouTubeで10億再生を達成した最新のミュージックビデオとなったことを同社が正式に発表した。
故マイケル・ジャクソン、「今夜はビート・イット」MVがYouTubeで10億再生突破
現地時間2023年11月29日、Spotifyが“2023 Wrapped”キャンペーンを発表し、今年最もストリーミングされたアーティスト、楽曲、アルバムなどを明らかにした。大々的な【The Eras Tour】と2つの再録アルバムのリリースですでに大成功を収めているテイラー・スウィフトが、過去3年間1位だったバッド・バニーに代わって、Spotifyの総合トップ・アーティストに君臨した。
テイラー・スウィフト、2023年にSpotifyで最も聴かれたアーティストに認定
12月31日に放送される『第74回NHK紅白歌合戦』に、クイーン+アダム・ランバートが特別企画で出場することが発表された。
クイーンは、日本との縁も深く、1975年4月に初来日して以来、フレディ・マーキュリー在籍時に6回、合計で10回の来日公演を開催。さらにCMソングやドラマ主題歌などにも起用されるなど、日本国内での認知も高く人気のバンドだ。今回の出場に「紅白で皆さんとご一緒できてうれしいです。大晦日に僕たちの曲を聴いて、楽しい時間を過ごして、友達や愛する人たちとのつながりを感じてほしいと思っています。」とコメントを寄せている。
【クイーン+アダム・ランバート、『第74回NHK紅白歌合戦』に特別企画で出場決定
さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートでは、米ケンタッキー州出身のラッパー=ジャック・ハーロウの「ラヴィン・オン・ミー」が1位を獲得。
「ラヴィン・オン・ミー」と入れ替わり、テイラー・スウィフトの「クルーエル・サマー」は先週の1位から2位にダウン。3位は、ドージャ・キャットの「ペイント・ザ・タウン・レッド」が同位をキープしている。
【米ビルボード・ソング・チャート】ジャック・ハーロウ「ラヴィン・オン・ミー」首位獲得、「恋人たちのクリスマス」4位に浮上
そして、アルバム・チャートでは、ドレイクの『フォー・オール・ザ・ドッグス』が返り咲き、2週目の首位を獲得。
2位は、先週に続きテイラー・スウィフトの『1989 (テイラーズ・ヴァージョン)』が同位をキープ。続いて今週3位にはドリー・パートンの新作『ロックスター』が初登場して、自己最高位を更新した。
【米ビルボード・アルバム・チャート】ドレイク首位返り咲き、ドリー・パートン/ENHYPENトップ5デビュー
その他今週の注目ニュース
ラナ・デル・レイ、グレイスランドでのホリデー特番で「Unchained Melody」をカバー
オリヴィア・ロドリゴ、最新アルバム『ガッツ』の制作について語る「自信と忍耐が試された」
エミネム、『フォートナイト』のイベント「ビッグバン」に登場へ
タイラー・ザ・クリエイター、<Golf Wang>のホリデー・ポップアップを東京などで開催
JUNG KOOK、アッシャーを迎えた「Standing Next to You」のリミックスを発表
J-POP2025年7月1日
守屋麗奈(櫻坂46)が出演する、テレビCM『ビッグマック「明日も 笑おう あの頃も今も」篇』が7月1日より全国放映される。 今作は、「ビッグマック」と「コカ・コーラ」のコラボレーションCM。「I feel Coke」の楽曲に、1980年 … 続きを読む
J-POP2025年7月1日
NOMELON NOLEMONが、現地時間7月3日に開催される北米最大のアニメイベント【Anime Expo 2025】の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』パネルイベントに出演する。 イベントでは『機動戦士Gundam GQu … 続きを読む
J-POP2025年7月1日
キタニタツヤが、新曲「まなざしは光」を7月6日に配信リリースする。 「まなざしは光」は、TVアニメ『薫る花は凛と咲く』のオープニングテーマ。先日放送のNHK『Venue101』にてテレビ初披露されていた。 TVアニメ『薫る花は凛と咲く … 続きを読む
J-POP2025年7月1日
ダミアーノ・デイヴィッド(マネスキン)の一発撮りパフォーマンス映像『Damiano David – Born With a Broken Heart / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンス … 続きを読む
J-POP2025年7月1日
櫻坂46が、7月1日22時に新しいライブ映像を一夜限りで公開することが急遽決定し、YouTubeのプレミア公開ページがオープンした。 本映像は、昨年の11月23日・24日に千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催したグループ結成4周年を祝う … 続きを読む