エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2023年11月27日、ジェニファー・ロペスの9枚目のスタジオ・アルバム『ディス・イズ・ミー……ナウ』が2024年2月16日にリリースされることが発表された。
ロペスにとって約10年ぶりとなるソロ・アルバムで、前作である2014年の『A.K.A.』は米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で8位を記録した。本作には、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”入りした「I Luh Ya Papi」「First Love」「Booty」などが収められている。
新作『ディス・イズ・ミー……ナウ』は、2002年の『ディス・イズ・ミー……ゼン』の姉妹アルバムで、後者は当時のパートナーであったベン・アフレックに捧げられていた。ロペスとアフレックはその後復縁し、2022年に結婚した。
ニュー・アルバムは、ロペスとRogét Chayed、そしてJeff “Gitty” Gitelmanとヒットボーイが作曲を担当し、エグゼクティブ・プロデュースしている。その他にもエンジェル・ロペス、ドリュー・ラヴ、INK、プリンス・クリシャンなどがソングライター/プロデューサーとしてクレジットされている。BMGのブランドン・リースターがA&Rを務める。
『ディス・イズ・ミー……ナウ』からの最初のシングルのタイトルは「Can’t Get Enough」で、2024年1月10日にリリースされる。この曲は、ロペスがBMGとのレコーディングおよび出版パートナーシップの下でリリースする最初の作品となる。
ロペスの最新アルバム発売と同日に、Amazon MGM Studiosが獲得した映像作品『ディス・イズ・ミー……ナウ:ザ・フィルム』が、240以上の国と地域のPrime Videoで配信される。彼女は先週末に初めてこのプロジェクトを予告し、18秒のティーザーをファンと共有していた。
ニューヨリカン・プロダクションズとデイヴ・メイヤーズが監督を務めるこの作品は、「物語性があり、親密で、内省的で、セクシーで、面白く、幻想的で、非常に映像的な、彼女の世間的に精査された恋愛生活をミュージカルとして映像化」した作品と説明されている。ロペスの夫アフレックが、ロペスとマット・ウォルトンと共に脚本に名を連ねている。
『ディス・イズ・ミー……ナウ:ザ・フィルム』のストーリーは、ロペス、マイヤーズ、クリス・シェーファーが手がけ、プロデュースはネイサン・シェラー、ニューヨリカン・プロダクションズを代表してロペス、エレイン・ゴールドスミス=トーマス、ベニー・メディナ、コートニー・バクスターが製作総指揮を務める。
ロペスが主演を務める今作のその他のキャストはまだ発表されていない。
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む