【深ヨミ】地元を中心に安定した人気を維持しているSTU48の販売動向を調査

2023年11月26日 / 14:00

 2023年11月28日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、STU48『君は何を後悔するのか?』が231,972枚を売り上げ、2位を獲得した。(集計期間2023年11月13日~11月19日)。

 『君は何を後悔するのか?』は、前作『息をする心』から8カ月ぶりのリリースとなった10枚目のシングル。表題曲『君は何を後悔するのか?』の作詞は秋元康、作曲は鶴久政治が担当し、センターポジションは11月30日でSTU48を卒業する瀧野由美子が務めた。

 ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し、STU48の『君は何を後悔するのか?』の販売動向を調査した。

 まず、今作『君は何を後悔するのか?』と、前作『息をする心』の初週の実店舗での地域別販売比率を調査し、グラフ化したものが図1(http://www.billboard-japan.com/d_news/image/132149/2)である。また、一般的なシングルの販売比率とも比較するため、2023年に販売された全てのシングルの販売比率も全シングルとしてグラフに追加している。

 前作においてはSTU48の地域別販売比率は兵庫県を含む近畿地方が12.1%(以下かっこ内全シングル:12.1%)、岡山県・広島県・山口県を含む中国地方が30.1%(3.6%)、香川県・愛媛県・徳島県を含む四国地方が1.5%(1.1%)となっており、中国地方でかなり高い販売比率となっていた。そして今作については更にその傾向が大きくなり、近畿地方が3.8%と大きく減少する一方、中国地方は47.1%、四国地方は2.3%と更に販売比率を伸ばしている結果となった。

 更に、調査範囲を瀬戸内7県に絞り、調査し、グラフ化したものが図2(http://www.billboard-japan.com/d_news/image/132149/3)である。地元と言える瀬戸内海隣接7県での販売比率は、前作が41.6%(6.51%)だが、本作は50.8%と過半数を超え、やはり地元の強さが証明されるる販売比率となっている。一方で、県別にフォーカスすると、兵庫県は前作が10.3%(2.42%)に対して今作は1.64%と大きく販売比率を下げており、近畿地方の減少した理由となっている。一方、広島県は前作が26.9%(1.81%)に対して今作は44.6%と、大きく販売比率を伸ばしている。また、香川県も前作が0.3%(0.3%)に対して1.3%と増加傾向だった、岡山県・山口県・愛媛県・徳島県はほぼ横ばいという結果となっており、全体的には広島県の比率が非常に大きくなり、一極集中しているという結果となっている。

 2021年10月に発売した7作目の『ヘタレたちよ』が首位を獲得して以来、3作連続で2位となり首位から遠ざかっているSTU48だか、広島一極集中の傾向が今後STU48にどのように影響するのか、今後の彼女達の活躍に注視したい。


音楽ニュースMUSIC NEWS

としみつ(東海オンエア)がゲスト出演、『キタニタツヤのオールナイトニッポン0』公開生放送

J-POP2025年5月21日

 5月26日深夜のニッポン放送『キタニタツヤのオールナイトニッポン0(ZERO)』公開生放送に、東海オンエアのとしみつがゲスト出演することが発表された。  この4月に『オールナイトニッポンX(クロス)』から枠を移動し、月曜27時からの『オー … 続きを読む

ジャスティン・ビーバー、妻ヘイリーとの過去の喧嘩で“ヴォーグの表紙には絶対になれない”と告げたことを振り返る

洋楽2025年5月21日

 米ファッション誌ヴォーグの5月号(現地時間2025年5月20日発売)の表紙にヘイリー・ビーバーが特集されたことを受け、夫のジャスティン・ビーバーがインスタグラムにそのフォトシュートからの写真を投稿し、妻の功績を称賛するとともに、その功績が … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、サツキ「メズマライザー」2週連続首位に 【マジミラ2025】公式AL収録曲が浮上

J-POP2025年5月21日

 2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)の Billboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、サツキ「メズマライザー」が首位を獲得した。  「メズマライザー」は、202 … 続きを読む

【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】出演者第6弾発表 ハロー!プロジェクトから5組の出演が決定

J-POP2025年5月21日

 2025年8月1日、2日、3日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】の第6弾出演者が発表となった。  現在全国ツアー中で6月には日本武道館公演を控えるJuice=Juiceをはじ … 続きを読む

ゆず、“トビラ”リバイバルライブ開催決定 自身初の有明アリーナにて3DAYS

J-POP2025年5月21日

 ゆずの新曲「GET BACK」が、本日5月21日に配信スタートし、同時に新アーティスト写真も公開された。  「GET BACK」は、テレ東系で放送中のテレビアニメ『ポケットモンスター』オープニング・テーマ。北川悠仁が「失った未来を取り戻す … 続きを読む

Willfriends

page top