エンターテインメント・ウェブマガジン
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はKing Gnu「SPECIALZ」と藤井 風「死ぬのがいいわ」が、それぞれ3か国で首位を獲得した(集計期間:2023年11月10日~11月16日)。
前週に引き続き、King Gnu「SPECIALZ」は、フランス、イギリス、ブラジル、藤井 風「死ぬのがいいわ」はインド、タイ、南アフリカでそれぞれ首位をキープ。またシンガポールでは、YOASOBI「アイドル」が11週連続首位を獲得した。さらに、アメリカでSiM「The Rumbling」が、韓国で優里「ベテルギウス」がそれぞれ自身初の1位に輝いた。
SiM「The Rumbling」は、テレビアニメ『進撃の巨人 The Final Season Part 2』のオープニング・テーマに起用された楽曲。同アニメのシリーズが5日に最終回を迎えた影響か、アメリカでは前々週12位から前週3位にジャンプアップ。そして今週、オーディオとビデオの合算ストリーミング数は前週比118%を記録し、自身初の首位をマークした。
また優里「ベテルギウス」は、SEVENTEENやStray Kidsのメンバーなど、韓国内で多くのアーティストにカバーされ、Japan Songs (韓国) ではローンチ後トップ3をキープし続けてきた。今週の合算ストリーミング数は前週とほぼ横ばいで、根強い人気をキープし初めて首位に躍り出た。
◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「ベテルギウス」優里
2位「アイドル」YOASOBI
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「Lemon」米津玄師
5位「LADY」米津玄師
6位「地球儀」米津玄師
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
9位「フィナーレ。」eill
10位「マリーゴールド」あいみょん
◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「唱」Ado
8位「悪魔の子」ヒグチアイ
9位「勇者」YOASOBI
10位「Call of Silence」澤野弘之
◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「アイドル」YOASOBI
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「悪魔の子」ヒグチアイ
8位「夜に駆ける」YOASOBI
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「Baby you」有華
◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「The Rumbling」SiM
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「心臓を捧げよ!」Linked Horizon
7位「悪魔の子」ヒグチアイ
8位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
9位「唱」Ado
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「KICK BACK」米津玄師
3位「The Rumbling」SiM
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「アイドル」YOASOBI
6位「死ぬのがいいわ」藤井 風
7位 「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
9位「少女A」椎名もた
10位「廻廻奇譚」Eve
◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「The Rumbling」SiM
2位「KICK BACK」米津玄師
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「アイドル」YOASOBI
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「青のすみか」キタニタツヤ
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「少女A」椎名もた
9位「夜に駆ける」YOASOBI
10位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「少女A」椎名もた
3位「The Rumbling」SiM
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「The Lazy Song」DJ HASEBE
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「青のすみか」キタニタツヤ
10位「PUPPET SHOW」XG
◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「The Lazy Song」DJ HASEBE
5位「The Rumbling」SiM
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「アイドル」YOASOBI
9位「少女A」椎名もた
10位「人生のメリーゴーランド」久石譲
◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「まつり」藤井 風
4位「アイドル」YOASOBI
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「悪魔の子」ヒグチアイ
8位「Overdose」なとり
9位「Call of Silence」澤野弘之
10位「勇者」YOASOBI
〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。
〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリスの5か国で、順次追加予定。
J-POP2025年4月2日
森山直太朗の一発撮りパフォーマンス映像『森山直太朗 – あの海に架かる虹を君は見たか~バイバイ / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝 … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
平井 大が、2025年10月から自身最大規模となる全国アリーナツアー【HIRAIDAI TOUR 2025】を開催する。 本ツアーは、全国8都市15公演で構成。アリーナならではのスケールでの演出や試みを予定しており、ファンに愛され続ける … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
KANA-BOONが、“復活の年”である2024年に密着したドキュメンタリー映像と新たなアーティスト写真を公開した。 2023年12月に活動を休止し、2024年5月の東阪ワンマンツアーで活動を再開したKANA-BOON。ドキュメンタリー … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
&TEAMが、2025年4月23日にリリースとなるニューシングル『Go in Blind (月狼)』のトラックサンプラーを公開した。 3rdシングルとなる今作は、すべての季節を経て一つとなった9人の少年たちが、誰も踏み込むことの … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
道枝駿佑(なにわ男子)、アイナ・ジ・エンド、あのら著名人が、2025年3月31日に東京・東京国立博物館 表慶館で行われたメゾン ヴァレンティノの【‘パヴィヨン デ フォリ’ パーティー】に来場した。 本パーティーは、「2025年春夏 ‘ … 続きを読む