【ビルボード】King Gnu/藤井 風が3か国で首位キープ アメリカでSiM、韓国で優里が初の1位獲得

2023年11月23日 / 15:00

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はKing Gnu「SPECIALZ」と藤井 風「死ぬのがいいわ」が、それぞれ3か国で首位を獲得した(集計期間:2023年11月10日~11月16日)。

 前週に引き続き、King Gnu「SPECIALZ」は、フランス、イギリス、ブラジル、藤井 風「死ぬのがいいわ」はインド、タイ、南アフリカでそれぞれ首位をキープ。またシンガポールでは、YOASOBI「アイドル」が11週連続首位を獲得した。さらに、アメリカでSiM「The Rumbling」が、韓国で優里「ベテルギウス」がそれぞれ自身初の1位に輝いた。

 SiM「The Rumbling」は、テレビアニメ『進撃の巨人 The Final Season Part 2』のオープニング・テーマに起用された楽曲。同アニメのシリーズが5日に最終回を迎えた影響か、アメリカでは前々週12位から前週3位にジャンプアップ。そして今週、オーディオとビデオの合算ストリーミング数は前週比118%を記録し、自身初の首位をマークした。

 また優里「ベテルギウス」は、SEVENTEENやStray Kidsのメンバーなど、韓国内で多くのアーティストにカバーされ、Japan Songs (韓国) ではローンチ後トップ3をキープし続けてきた。今週の合算ストリーミング数は前週とほぼ横ばいで、根強い人気をキープし初めて首位に躍り出た。

◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「ベテルギウス」優里
2位「アイドル」YOASOBI
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「Lemon」米津玄師
5位「LADY」米津玄師
6位「地球儀」米津玄師
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
9位「フィナーレ。」eill
10位「マリーゴールド」あいみょん

◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「唱」Ado
8位「悪魔の子」ヒグチアイ
9位「勇者」YOASOBI
10位「Call of Silence」澤野弘之

◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「アイドル」YOASOBI
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「悪魔の子」ヒグチアイ
8位「夜に駆ける」YOASOBI
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「Baby you」有華

◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「The Rumbling」SiM
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「心臓を捧げよ!」Linked Horizon
7位「悪魔の子」ヒグチアイ
8位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
9位「唱」Ado
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「KICK BACK」米津玄師
3位「The Rumbling」SiM
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「アイドル」YOASOBI
6位「死ぬのがいいわ」藤井 風
7位 「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
9位「少女A」椎名もた
10位「廻廻奇譚」Eve

◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「The Rumbling」SiM
2位「KICK BACK」米津玄師
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「アイドル」YOASOBI
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「青のすみか」キタニタツヤ
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「少女A」椎名もた
9位「夜に駆ける」YOASOBI
10位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ

◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「少女A」椎名もた
3位「The Rumbling」SiM
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「The Lazy Song」DJ HASEBE
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「青のすみか」キタニタツヤ
10位「PUPPET SHOW」XG

◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「The Lazy Song」DJ HASEBE
5位「The Rumbling」SiM
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「アイドル」YOASOBI
9位「少女A」椎名もた
10位「人生のメリーゴーランド」久石譲

◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「まつり」藤井 風
4位「アイドル」YOASOBI
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「悪魔の子」ヒグチアイ
8位「Overdose」なとり
9位「Call of Silence」澤野弘之
10位「勇者」YOASOBI

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリスの5か国で、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

B-DASH、過去作14タイトル110曲をサブスク解禁

J-POP2025年7月5日

 2025年7月5日、3ピースロックバンドB-DASHが1999年から2007年までに発表したシングルおよびアルバム、計14タイトル・全110曲を、主要サブスクリプションサービスにて一挙配信開始した。  B-DASHは、メロコアやパンクを基 … 続きを読む

マイリー・サイラス“光栄に思う”、オリヴィアがロバート・スミスと共演、アレックス・ウォーレン4週目の首位:今週の洋楽まとめニュース

洋楽2025年7月5日

 今週の洋楽まとめニュースは、マイリー・サイラスに関する話題から。  今年の6月上旬にマイリー・サイラスは映画『サムシング・ビューティフル』を公開した。この映画には、同名アルバムのトラック9として収録されている「Walk of Fame」と … 続きを読む

木梨憲武、自身3度目となるオーケストラライブ【木梨クラシック】にAK-69/Bro.KORN/Full Of Harmonyの出演決定

J-POP2025年7月5日

 木梨憲武のオーケストラライブ【木梨クラシック】のスペシャルゲストとして、AK-69、Bro.KORN、Full Of Harmonyの出演が決定した。  2025年9月3日に東京・初台の東京オペラシティコンサートホールにて開催されるフルオ … 続きを読む

King & Princeの新曲「I Know」、高橋海人×中村倫也W主演ドラマ『DOPE』挿入歌として初解禁

J-POP2025年7月4日

 King & Princeの新曲「I Know」が、TBS金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌に決定した。  本ドラマは、メンバーの高橋海人(※)が中村倫也とW主演を務める麻取アクション・エンターテインメント。挿入歌「 … 続きを読む

緑黄色社会、初のアジアツアー公演詳細&チケット情報を発表

J-POP2025年7月4日

 緑黄色社会が2025年9月からスタートさせる初のアジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】の各公演詳細およびチケット販売情報が発表された。  東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジ … 続きを読む

Willfriends

page top