【米ビルボード・ソング・チャート】テイラー・スウィフト「クルーエル・サマー」通算4週目の首位、ジャック・ハーロウ初登場2位

2023年11月21日 / 11:00

 テイラー・スウィフトの「クルーエル・サマー」が4週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。

 通算4週目の首位を獲得した「クルーエル・サマー」は、今週の集計期間(2023年11月10日~11月16日)にエアプレイが7,390万回(5%減少)、ストリーミングが1,440万回(4%増加)、セールスは3,000(21%増加)を記録して、エアプレイ・チャートで5週目の首位を獲得。ストリーミング・ソング・チャートでは8位から5位、デジタル・ソング・セールス・チャートでも19位から13位にそれぞれ順位を上げた。

 「クルーエル・サマー」が今週1位を獲得したことで、テイラー・スウィフトは自身の首位獲得総週を34週に更新し、アデル、エルトン・ジョン、ブルーノ・マーズと同率の9位に記録を伸ばした。

91週 マライア・キャリー
60週 リアーナ
59週 ザ・ ビートルズ
56週 ドレイク
50週 ボーイズIIメン
47週 アッシャー
43週 ビヨンセ
37週 マイケル・ジャクソン
34週 アデル
34週 エルトン・ジョン
34週 ブルーノ・マーズ
34週 テイラー・スウィフト
33週 ジャネット・ジャクソン
33週 ケイティ・ペリー

 続いて今週2位には、11月10日にリリースしたジャック・ハーロウの新曲「ラヴィン・オン・ミー」が初登場して、以下に続く5曲目のTOP10(TOP5)入りを果たした。

※順位は週間チャートの最高位
2位「ホワッツ・ポッピン feat. ダベイビー、トリー・レーンズ、リル・ウェイン」(2020年)
1位「インダストリー・ベイビー with リル・ナズ・X」(2021年)
1位「ファースト・クラス」(2022年)
5位「3D (JUNG KOOK feat. ジャック・ハーロウ)」(2023年)
2位「ラヴィン・オン・ミー」(2023年)

 2020年から2023年まで各年でTOP5入りしたのは、ジャック・ハーロウがドージャ・キャット、ドレイク、テイラー・スウィフトに続く4組目のアーティストで、今年は2曲をランクインさせている。

 「ラヴィン・オン・ミー」は、初週ストリーミングが2,220万回、エアプレイが1,220万回、セールスは12,000を記録して、ストリーミング・ソング・チャートでは「ファースト・クラス」(3週)、「インダストリー・ベイビー」(2週)に続く3曲目の首位を獲得した。

 また、R&B/ヒップホップ・ソング・チャートでも「ファースト・クラス」(10週)、「インダストリー・ベイビー」(18週)に続く3曲目、ラップ・ソング・チャートでも「ファースト・クラス」(14週)、「インダストリー・ベイビー」(19週)に続く3曲目の首位を獲得している。

 ジャック・ハーロウが初登場したことで、ドージャ・キャットの「ペイント・ザ・タウン・レッド」は先週の2位から3位にダウン。R&B/ヒップホップ・ソング・チャートとラップ・ソング・チャートでも首位の座を明け渡した。

 シザの「スヌーズ」は先週に続き4位キープして、R&Bソング・チャートでは16週目の首位を獲得。テイラー・スウィフトの「イズ・イット・オーヴァー・ナウ?(テイラーズ・ヴァージョン)(フロム・ザ・ヴォルト)」は3位から5位にダウンして、ルーク・コムズの「ファスト・カー」は8位から7位にランクアップした。

 続いて今週8位には、カナダ出身の女性シンガーソングライター=テイト・マクレーの「グリーディー」が先週の11位から上昇して、自身初のTOP10入りを果たしている。

 「グリーディー」は、今週エアプレイが3,910万回(35%増加)、ストリーミングは1,300万回(3%増加)、セールスは2,000を記録して、エアプレイ・チャートでも19位から10位に初めてTOP10入りした。

 同曲は、12月8日にリリース予定の2ndアルバム『シンク・レイター』に収録されるリード・シングルで、発売週まではプロモーション等の効果でランクアップが見込める。また、11月18日米にはNBCの『サタデー・ナイト・ライブ』、翌19日には【2023 ビルボード・ミュージック・アワード】にそれぞれ初出演したため、次週のチャートではその反響を受けてポイントが上昇する可能性が高い。

 今週の9位と10位はどちらもモーガン・ウォレンの曲で、「ラスト・ナイト」が先週の10位から9位に、「シンキング・アバウト・ミー」は9位から10位に順位を入れ替えた。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは11月24日以降掲載予定となります。

◎【Hot 100】トップ10
1位「クルーエル・サマー」テイラー・スウィフト
2位「ラヴィン・オン・ミー」ジャック・ハーロウ
3位「ペイント・ザ・タウン・レッド」ドージャ・キャット
4位「スヌーズ」シザ
5位「イズ・イット・オーヴァー・ナウ?(テイラーズ・ヴァージョン)(フロム・ザ・ヴォルト)」
6位「アイ・リメンバー・エヴリシング」ザック・ブライアン feat. ケイシー・マスグレイヴス
7位「ファスト・カー」ルーク・コムズ
8位「グリーディー」テイト・マクレー
9位「ラスト・ナイト」モーガン・ウォレン
10位「シンキング・アバウト・ミー」モーガン・ウォレン


音楽ニュースMUSIC NEWS

.ENDRECHERI.、ミニアルバム『END RE』ジャケット&収録内容を公開

J-POP2025年1月22日

 .ENDRECHERI.(堂本剛)が、2025年2月26日にリリースとなるミニアルバム『END RE』のジャケット写真と収録内容を公開した。  今作には、先行配信曲「雑味 feat. George Clinton」「Machi… … 続きを読む

アイナ・ジ・エンドが『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』主題歌、ツアー初日に初披露

J-POP2025年1月22日

 アイナ・ジ・エンドが、2025年3月14日に公開されるアニメーション映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』の主題歌を担当する。  1月22日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催されたワンマンツアー【ハリネズミスマイル】初日公演で … 続きを読む

Novel Core、BE:FIRSTのSHUNTO&RYOKIを迎えた「OJIGI」MV公開 アリーナ公演でアルバム販売へ

J-POP2025年1月22日

 Novel Coreが、BE:FIRSTのSHUNTOとRYOKIをフィーチャリングゲストに迎えた新曲「OJIGI」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  2023年10月にリリースされた「MF」から約1年半ぶり、3名による楽 … 続きを読む

NiziU、ミセス大森元貴と共に「AlwayS」披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年1月22日

 NiziUの一発撮りパフォーマンス映像『NiziU – AlwayS with Motoki Ohmori (from Mrs. GREEN APPLE) / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォー … 続きを読む

TOOBOE×Chevon、初のコラボ曲「トラップ」リリックビデオ公開

J-POP2025年1月22日

 TOOBOEとChevonの初のコラボ曲「トラップ」が配信リリースとなり、リリックビデオも公開された。  TOOBOEとChevonは、昨年6月にTOOBOE主催の対バンライブ【TOOBOE 交遊録II】にて初の対バンを実施。意気投合した … 続きを読む

Willfriends

page top