スターダスト☆レビュー、40周年記念公演の濃縮ヴァージョンをBlu-rayとDVDで発売決定

2023年11月18日 / 21:00

スターダスト☆レビュー (okmusic UP's)

スターダスト☆レビューが昨年6月にさいたまスーパーアリーナと大阪城ホールで行なった『スタ☆レビ 40周年 東西あわせて108曲 煩悩ライブ』のダイジェスト版として「108曲 煩悩ライブ 濃縮ヴァージョン」のBlu-rayとDVDが来年1月24日に発売されることが決定した。

10月25日に発売された完全版はスタ☆レビ40周年記念LIVEで演奏した118曲を全て収録し、収録時間は12時間弱という圧倒的なボリュームであったが、今回はそんな時間はないという“お忙しい方”のためにギュッと濃縮! とはいえ本編は26曲、2時間以上で特典のドキュメンタリー映像も40分をこえる。さらに今回はメンバーによる副音声も収録し、2度楽しめる内容となっており、完全版を手に入れたファンでも手に入れたくなるアイテムとなっている。
Blu-ray&DVD『108曲 煩悩ライブ 濃縮ヴァージョン』
2024年1月24日発売

【BD】

COXA-1350/¥7,700(税込)

<収録曲>

1.僕らの本能

2.たそがれラプソディ

3.もっとそばに来て

4.シュガーはお年頃

5.昔話を繙くように

6.Joanna

7.セガホ

8.1%の物語

9.銀座ネオン・パラダイス

10.オラが鎮守の村祭り

11.トワイライト・アヴェニュー

12.月の輝く夜に

13.ジャスミン

14.木蘭の涙〜acoustic〜

15.Stay My Blue-君が恋しくて-

16.Moonlight Party

17.星になるまで

18.Cassiopeia

19.星空のアリーナ

20.ふたり

21.夢伝説

22.AVERAGE YELLOW BAND

23.と・つ・ぜ・んFall In Love

24.愛の歌

25.今夜だけきっと

26.めぐり逢えてよかった

<特典映像>

1.Documentary of スタ☆レビ 40周年 東西あわせて108曲 煩悩ライブ

2.スタ☆レビ四十年 私の一文字

3.石溜如寛登場

4.俺にも歌わせろ! メンバー楽曲紹介映像

【DVD】

COBA-7389-90/¥6,800(税込)

【購入者特典】
・タワーレコード:名刺サイズステッカー(タワーレコード絵柄)

・HMV:名刺サイズステッカー(HMV絵柄)

・山野楽器:名刺サイズステッカー(山野楽器絵柄)

・その他応援店:名刺サイズステッカー(応援店絵柄)

・Amazon:アクリルコースター

・楽天:アクリルキーホルダー


音楽ニュースMUSIC NEWS

MONO NO AWARE、ニューEP 『走馬灯』より先行配信SG「スノードーム」ヴィジュアライザー公開

J-POP2025年9月18日

 MONO NO AWAREが9月24日発売のEP+Live Blu-ray『走馬灯』より、先行配信シングル「スノードーム」の公式ヴィジュアライザーを公開した。  今作『スノードーム』の映像は、ニューEP『走馬灯』のジャケットをデザインした … 続きを読む

【先ヨミ】日向坂46『お願いバッハ!』45.8万枚で現在シングル首位独走中

J-POP2025年9月18日

 今週のCDシングル売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、日向坂46の『お願いバッハ!』が458,591枚を売り上げ、現在首位を走っている。  今作は日向坂46の15thシングル。金村美玖と小坂菜緒がWセンタ … 続きを読む

【先ヨミ】ATEEZ『Ashes to Light』14.5万枚で現在アルバム1位独走中

J-POP2025年9月18日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、ATEEZ『Ashes to Light』が145,752枚を売り上げて首位を走っている。  今作は、9月17日にリリースされたATEEZの約4年半ぶ … 続きを読む

G-DRAGON、2025年ワールドツアー東京ドーム公演のライブフィルムより場面写真が解禁

J-POP2025年9月18日

 2025年10月17日に全国劇場公開となる、G-DRAGONのライブフィルム『G-DRAGON [Ubermensch] TOKYO LIVE IN CINEMA』より場面スチールが解禁された。  本作は、現在開催中のワールドツアーから、 … 続きを読む

小倉 唯、ミニAL『Labo-Ratory』11/25発売決定

J-POP2025年9月18日

 小倉 唯が、ミニアルバム『Labo-Ratory』を11月25日にリリースすることが明らかになった。  アルバムタイトルの『Labo-Ratory』は「実験室/研究所」を意味しており、様々な曲調やコンセプトに挑戦した作品になっているそうだ … 続きを読む

Willfriends

page top