エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2023年11月13日~11月15日の集計が明らかとなり、Ado「唱」が4,933,227回で首位を走っている。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント【ハロウィーン・ホラー・ナイト】「ゾンビ・デ・ダンス」とのコラボ曲で、9月6日にデジタル・リリースされていた同曲は、11月15日発表のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で8連覇を達成。週前半3日間の合計再生数はついに500万回を割り込んでしまったものの、未だ2位以下に140万回以上の差をつけ、トップを独走している。
ここ2週にわたり、2位と3位で熾烈な順位争いを繰り広げているシャイトープ「ランデヴー」とYOASOBI「アイドル」は、現時点では「ランデヴー」が3,458,270回、「アイドル」が3,258,812回と、「ランデヴ―」がわずかにリード。22日の本チャート発表ではこの順位がどうなっているか、注目が集まる。
また、Stray Kidsの最新ミニアルバム『ROCK-STAR』より、リード曲「LALALALA」が4位に急浮上。現在の再生数は3,049,339回となっている。なお、そのすぐ後ろにはYOASOBI「勇者」が3,020,081回で5位を走行しており、この2曲も22日の発表まで、かなりの接戦となりそうだ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2023年11月13日~11月15日)
1位「唱」Ado
2位「ランデヴー」シャイトープ
3位「アイドル」YOASOBI
4位「LALALALA」Stray Kids
5位「勇者」YOASOBI
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「Perfect Night」LE SSERAFIM
8位「晩餐歌」tuki.
9位「花」藤井 風
10位「青のすみか」キタニタツヤ
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年4月5日
Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。 「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。 『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。 本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む