エンターテインメント・ウェブマガジン
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はKing Gnu「SPECIALZ」と藤井 風「死ぬのがいいわ」がそれぞれ3か国で首位を獲得した(集計期間:2023年11月3日~11月9日)。
King Gnu「SPECIALZ」は、フランス、イギリス、ブラジル、藤井 風「死ぬのがいいわ」はタイ、インド、南アフリカでそれぞれ1位をマーク。さらにYOASOBI「アイドル」が韓国、シンガポールで1位、米津玄師「KICK BACK」がアメリカで1位を獲得した。
今週は11月5日にテレビアニメ『進撃の巨人 The Final Season完結編<後編>』の配信がスタートした影響か、同アニメの歴代主題歌が各国で躍進した。The Final Season Part 2のオープニング・テーマに起用されたSiM「The Rumbling」は、アメリカ3位、イギリス5位、南アフリカ7位、フランス9位、ブラジル9位、インド12位にチャートイン。また関連楽曲のトップ20入りが最も多かったのはフランスで、「The Rumbling」の他、7位にLinked Horizon「心臓を捧げよ!」、10位にヒグチアイ「悪魔の子」、15位に澤野弘之「Call of Silence」、17位にLinked Horizon「紅蓮の弓矢」の計5曲がチャートインを果たした。
◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「ベテルギウス」優里
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「地球儀」米津玄師
5位「Lemon」米津玄師
6位「LADY」米津玄師
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
9位「フィナーレ。」eill
10位「青のすみか」キタニタツヤ
◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「唱」Ado
8位「勇者」YOASOBI
9位「群青」YOASOBI
10位「PUPPET SHOW」XG
◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「アイドル」YOASOBI
6位「悪魔の子」ヒグチアイ
7位「SPECIALZ」King Gnu
8位「夜に駆ける」YOASOBI
9位「Baby you」有華
10位「少女A」椎名もた
◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「唱」Ado
6位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
7位「心臓を捧げよ!」Linked Horizon
8位「人生のメリーゴーランド」久石譲
9位「The Rumbling」SiM
10位「悪魔の子」ヒグチアイ
◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「KICK BACK」米津玄師
3位「青のすみか」キタニタツヤ
4位「アイドル」YOASOBI
5位「The Rumbling」SiM
6位「死ぬのがいいわ」藤井 風
7位「少女A」椎名もた
8位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「人生のメリーゴーランド」久石譲
◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「KICK BACK」米津玄師
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「The Rumbling」SiM
4位「アイドル」YOASOBI
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「青のすみか」キタニタツヤ
7位「少女A」椎名もた
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「夜に駆ける」YOASOBI
10位「PUPPET SHOW」XG
◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「少女A」椎名もた
3位「死ぬのがいいわ」藤井 風
4位「PUPPET SHOW」XG
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「The Lazy Song」DJ HASEBE
7位「青のすみか」キタニタツヤ
8位「KICK BACK」米津玄師
9位「The Rumbling」SiM
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「KICK BACK」米津玄師
5位「The Lazy Song」DJ HASEBE
6位「アイドル」YOASOBI
7位「The Rumbling」SiM
8位「少女A」椎名もた
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「リフレクションズ」日向敏文
◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「まつり」藤井 風
4位「アイドル」YOASOBI
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「唱」Ado
8位「Overdose」なとり
9位「勇者」YOASOBI
10位「廻廻奇譚」Eve
〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。
〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリスの5か国で、順次追加予定。
洋楽2025年4月2日
ザ・ビートルズのメンバーそれぞれの視点から物語を交錯させて描く4本の長編映画『THE BEATLES』(仮題)で、メンバー4人を演じる俳優が決定した。 発表は、現地時間2025年3月31日、米ラスベガスで行われた全米劇場所有者協会が開催 … 続きを読む
洋楽2025年4月2日
先日、【2025 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】授賞式にて<ソングライター・オブ・ザ・イヤー>を受賞したグレイシー・エイブラムスのソングライターとしての魅力を存分に味わえる新曲「Death Wish」のライブ音源が公開された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
スピッツ「空も飛べるはず」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「空も飛べるはず」は、スピッツが1994年4月25日リリースした8thシングルの表題曲。1996年にはドラマ『白 … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
藤井 風「旅路」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「旅路」は、藤井 風がドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として書き下ろした楽曲。2021年3月1日にデジタルリリースされた。 … 続きを読む
J-POP2025年4月1日
宮舘涼太(Snow Man)が、2025年10月3日より全国公開となる映画『火喰鳥を、喰う』に出演する。 本映画は、原浩による【第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞】受賞作を実写映画化したもの。物語は、久喜雄司(水上恒司)の元に、かつて … 続きを読む