エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間11月11日の夜、テイラー・スウィフトがアルゼンチン・ブエノスアイレスで行った公演で、「カルマ」を歌唱した際に恋人のトラヴィス・ケルシーに呼びかけ、二人の恋についてをステージ上で触れた。そして終演後、彼女はステージから彼の元に走りキスをした。
スウィフトはエスタディオ・リーベル・プレートの観客の前で「Karma is the guy on the Chiefs coming straight home to me(カルマはチーフスにいる男だ/わたしのもとへまっすぐ帰ってくる)」と歌い、オリジナルの「カルマ」の歌詞 「Karma is the guy on screen coming straight home to me(カルマはスクリーンの中の男だ/わたしのもとへまっすぐ帰ってくる)」を置き換えた。カンザスシティ・チーフスのタイトエンドであるケルシーはVIPテントからスウィフトの父親とともにこのコンサートを観ていた。公演が終わると、スウィフトはそのままケルシーのもとに駆け寄り、キスをした。
また、前日の夜、ケルシーはスウィフトとディナーに出かけていた。
スウィフティー(テイラー・スウィフトのファン総称)たちは、【The Eras Tour】を楽しむケルシーのキュートな一面を撮影した。スウィフトが『ラヴァー』の収録曲「ジ・アーチャー」の「Who could stay?(誰がそばにいてくれるの?)」という歌詞を歌うと、ケルシーは「WE WILL STAY(僕たちがいる)」と書かれたボードを挙げた。
『エヴァーモア』の収録曲「シャンペン・プロブレムズ」を披露する前のスウィフトのスピーチで、ケルシーは誇らしげに観客と一体となって「オレ、オレ、オレ」と大合唱し、スウィフトを応援した。ほかの動画では、彼が「ブランク・スペース」を歌う姿や、「ウィロー」でグルーヴする姿が捉えられている。ファンたちは、スウィフトが「ウィロー」で 「That’s my man(あれは私の彼だ)」という歌詞を歌った時にケルシーを指さしたと推測している。
J-POP2025年9月4日
山下達郎の新曲「オノマトペISLAND」が本日9月4日から配信となった。 「オノマトペISLAND」はポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』の新エピソード(5~8話の全4話 … 続きを読む
J-POP2025年9月3日
花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が配信リリースとなり、ミュージックビデオも公開となった。 楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界 … 続きを読む
J-POP2025年9月3日
SIRUPが、2025年6月5日に行われたツアー【NEXT LIFE TOUR 2025】神奈川・KT Zepp Yokohama公演のライブダイジェスト映像を公開した。 本ライブ映像は、9月3日にリリースとなったニューアルバム『OWA … 続きを読む
J-POP2025年9月3日
Awesome City Clubが、10作連続リリース企画の第6弾「journey」を、2025年9月10日に配信リリースする。 新曲「journey」は、作詞をPORIN(vo)、作曲をatagi(vo,g)が担当。バンドの真骨頂で … 続きを読む
J-POP2025年9月3日
歌代ニーナが、新曲「The Devil Wears Dior」のミュージックビデオを公開した。 新曲「The Devil Wears Dior」は、自身の出身地であるニューヨークと、映画『プラダを着た悪魔』に登場する雑誌『RUNWAY』 … 続きを読む