テイラー・スウィフト、トラヴィス・ケルシーのために「カルマ」の歌詞を変更して披露

2023年11月13日 / 18:30

 現地時間11月11日の夜、テイラー・スウィフトがアルゼンチン・ブエノスアイレスで行った公演で、「カルマ」を歌唱した際に恋人のトラヴィス・ケルシーに呼びかけ、二人の恋についてをステージ上で触れた。そして終演後、彼女はステージから彼の元に走りキスをした。

 スウィフトはエスタディオ・リーベル・プレートの観客の前で「Karma is the guy on the Chiefs coming straight home to me(カルマはチーフスにいる男だ/わたしのもとへまっすぐ帰ってくる)」と歌い、オリジナルの「カルマ」の歌詞 「Karma is the guy on screen coming straight home to me(カルマはスクリーンの中の男だ/わたしのもとへまっすぐ帰ってくる)」を置き換えた。カンザスシティ・チーフスのタイトエンドであるケルシーはVIPテントからスウィフトの父親とともにこのコンサートを観ていた。公演が終わると、スウィフトはそのままケルシーのもとに駆け寄り、キスをした。

 また、前日の夜、ケルシーはスウィフトとディナーに出かけていた。

 スウィフティー(テイラー・スウィフトのファン総称)たちは、【The Eras Tour】を楽しむケルシーのキュートな一面を撮影した。スウィフトが『ラヴァー』の収録曲「ジ・アーチャー」の「Who could stay?(誰がそばにいてくれるの?)」という歌詞を歌うと、ケルシーは「WE WILL STAY(僕たちがいる)」と書かれたボードを挙げた。

 『エヴァーモア』の収録曲「シャンペン・プロブレムズ」を披露する前のスウィフトのスピーチで、ケルシーは誇らしげに観客と一体となって「オレ、オレ、オレ」と大合唱し、スウィフトを応援した。ほかの動画では、彼が「ブランク・スペース」を歌う姿や、「ウィロー」でグルーヴする姿が捉えられている。ファンたちは、スウィフトが「ウィロー」で 「That’s my man(あれは私の彼だ)」という歌詞を歌った時にケルシーを指さしたと推測している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Da-iCE、野球を想起させる振り付けの「ノンフィクションズ」ダンスプラクティス動画を公開

J-POP2025年7月18日

 Da-iCEが、新曲「ノンフィクションズ」のダンスプラクティス動画を公開した。  新曲「ノンフィクションズ」は、メンバーの工藤大輝と花村想太が作詞・作曲を担当した、“2025夏の高校野球応援ソング/熱闘甲子園テーマソング”。楽曲はABCテ … 続きを読む

SKY-HI、“逆転劇”がテーマの「At The Last」MV公開

J-POP2025年7月18日

 SKY-HIが、新曲「At The Last」のミュージックビデオを公開した。  新曲「At The Last」は、今年リリースが予定されている“ラッパーSKY-HI”としての集大成のアルバム『Success Is The Best Re … 続きを読む

Aぇ! group、アリーナツアー【D.N.A】映像作品化

J-POP2025年7月18日

 Aぇ! groupが、2025年9月24日にLIVE Blu-ray&DVD『Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A』をリリースする。  本作には、アリーナツアー【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D … 続きを読む

西野カナ、新ビジュアルで“ピンク×シャイニー”が弾けるポジティブオーラ全開

J-POP2025年7月18日

 西野カナが、2025年7月23日に配信リリースとなる新曲「マジカルスターシャインメイクアップ☆」の新ビジュアルを公開した。  新曲「マジカルスターシャインメイクアップ☆」は、毎日をがんばる人たちの背中を後押しする、キラキラとした自己肯定感 … 続きを読む

片寄涼太(GENERATIONS)、初のソロアルバム『Bouquet』8月リリース 新曲「Stay or Go」MV公開

J-POP2025年7月18日

 片寄涼太(GENERATIONS)が、2025年8月6日に初のソロアルバム『Bouquet』をリリースする。  本作は、片寄涼太のパーソナルなアイデアをふんだんに詰め込み、GENERATIONSで見せる表情とは全く違った楽曲や映像を収録し … 続きを読む

Willfriends

page top