<ライブレポート>ネッド・ドヒニー、ウェスト・コーストの暖かさを感じさせた5年ぶりの来日公演

2023年11月13日 / 15:15

 ネッド・ドヒニーの5年ぶりとなる来日公演が、11月10日からビルボードライブ東京にてスタートした。本稿では、初日の東京公演・1stステージの模様をお届けする。

 ウェスト・コーストを代表するシンガー・ソングライター、ネッド・ドヒニー。石油王たる名門財閥に生まれた彼は10代の時、ただの御曹司ではなく、アーティストとしての自分を証明するため家出したという。ソウルやファンクなどを取り入れたネッドの音楽は、まさにこの反逆的なエピソードと裕福な育ちが融合した、いい意味で優雅な放蕩だと言えるだろう。1976年のセカンド・アルバム『Hard Candy』は、AORの名盤として評価され、リリース40周年を記念した再現ライブをビルボードライブで行ったことも大きな話題となった。

 定刻を迎えると、バンドメンバーのビル・スタンウェイ(Key.)、メルヴィン・リー・デイヴィス(Ba.)、マイク・ホワイト(Dr.)スムドゥ・ジャヤティラカ(Cho.)、アンディ・ケイン(Cho.)に続いてネッドがステージに上がった。拍手と歓声の中、ネッドがアコースティックギターを抱えて客席に向けて挨拶。入念にバンドメンバーと確認したあと、メルヴィンのベースイントロと共に「Sing to Me」で幕を開けた。

 バンド編成によるパワフルなサウンドでオーディエンスを魅了すると、キーボードとバックコーラスがアクセントとなった2曲目「I’ve Got Your Number」を披露。そしてネッドがアコースティックギターをエレキギターに取り替えて「Too Late For Love」へ。数曲をエレキギターで奏でた後、再びアコースティックギターに持ち替え「Postcards From Hollywood」「The Devil In You」と、メロウな空気で会場を包み込んだ。

 すべての曲間で緻密にチューニングし、「チューニングを見たい人はいないよね」と自虐気味なジョーク口にしたネッド。雑談のように客席に話しかけながら、ネッドは「好きなことをやらせてくれてありがとう」と感謝の気持ちを述べ、温かい拍手の中で「Perish the Thought」へとライブを進めた。続いてヘイミッシュ・スチュアートとのエピソードを語ると、前回の来日時に2人で共演した「Whatcha Gonna Do For Me」を披露。オーディエンスも体を揺らし手拍子を打ち鳴らすなど、ネッドの音楽の世界に思う存分没頭していく。「ごめんね、時間もないんだ。ここは日本、70分は70分だ。しかしこの曲はやらなくちゃいけないよね」と冗談を交えながら、本編ラストへ。「Get it Up for Love」のイントロが響き始まると盛大な拍手と歓声が送られ、会場の温度がは最高潮に達した。

 拍手で迎えたアンコールでは「When Love Hangs in The Balance」を披露。都心の夜景を背景に、叶わない恋を描いたセンチメンタルなバラードを歌い終えたネッドは、バンドメンバーと共に深く一礼してステージに後にした。秋を飛ばして、まるで冬のような寒い夜空のもと、開催されたネッドの来日公演。彼のステージは、そんな寒い東京に、夏への近道を切り開いてカリフォルニアの暖かな木漏れ日を届けてくれたようだった。なお、ネッド・ドヒニ―の来日公演は11月13日(月)ビルボードライブ大阪でも開催される。

Text: Ian Li
Photo: Masanori Naruse

◎公演情報
【Ned Doheny】
2023年11月10日(金)・11日(土)東京・ビルボードライブ東京 ※公演終了
2023年11月13日(月)大阪・ビルボードライブ大阪


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」ストリーミング累計7億回突破 史上2番目の速さ

J-POP2025年8月20日

 Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。  「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む

Conton Candy、アニメ『終末ツーリング』OPテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む

Myuk、アニメ『終末ツーリング』EDテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む

花譜×Mori Calliopeのコラボ曲「光」配信&MVプレミア公開

J-POP2025年8月19日

 花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。  楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む

MINGYU(SEVENTEEN)、Calvin Kleinの最新デニムキャンペーンに登場

J-POP2025年8月19日

 Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。  自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む

Willfriends

page top