TERU(GLAY)参加の絵画展テーマソング「THREE COLORS」楽曲配信決定

2023年10月29日 / 16:25

 TERU(GLAY)が参加する絵画展のテーマソングとなる「THREE COLORS」が、11月8日より楽曲配信されることが決定した。

 2023年11月8日から14日に金森赤レンガ倉庫 函館ヒストリープラザで、TERUと交流のある建築家&アート作家・TAKUMI、函館在住の若手画家・藤倉朱里と共に開催する3名合同絵画展【THREE COLORS EXHIBITION】。今回、その絵画展のテーマソング「THREE COLORS」が、11月8日より各配信サイトよりリリースされることが決定した。

 今作品は函館出身のシンガーソングライターPARAが作詞・作曲を手がけ、GLAYのTERUがサポート、そしてキーボーディスト村山☆潤がアレンジを手掛けた作品となっている。

 絵画展に参加する函館で活動中の画家、藤倉朱里同様、若き才能が活躍するためのサポートをしたいというTERUの思いから、彼女の楽曲センスと声に才能を見出し、そして作品作りがスタートした。DTM世代特有のプログラミングを駆使したサウンドに、PARAの刹那的でどこか儚いボーカルが乗った個性的な楽曲となっており、今回TERUが初のラップパートに参加しているところも特筆すべき点である。

 また、「THREE COLORS」のジャケット・デザインも公開された。こちらのジャケット・デザインは画家の藤倉朱里がPARAをイメージして描いたジャケットになっている。

 公開されたティザー映像はPARAが心因性失声症に悩み、頭を抱えながらも歌を録音する場面から始まり、PARA自身が訪れた場所の風景が次々に映し出される内容となっており、フルバージョンの前日譚のような構成になっている。

◎リリース情報
「THREE COLORS」
2023/11/8 DIGITAL RELEASE

◎映像情報
YouTube『PARA /「THREE COLORS」Teaser』
https://youtu.be/oWmRratLAHE


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top