エンターテインメント・ウェブマガジン
TERU(GLAY)が参加する絵画展のテーマソングとなる「THREE COLORS」が、11月8日より楽曲配信されることが決定した。
2023年11月8日から14日に金森赤レンガ倉庫 函館ヒストリープラザで、TERUと交流のある建築家&アート作家・TAKUMI、函館在住の若手画家・藤倉朱里と共に開催する3名合同絵画展【THREE COLORS EXHIBITION】。今回、その絵画展のテーマソング「THREE COLORS」が、11月8日より各配信サイトよりリリースされることが決定した。
今作品は函館出身のシンガーソングライターPARAが作詞・作曲を手がけ、GLAYのTERUがサポート、そしてキーボーディスト村山☆潤がアレンジを手掛けた作品となっている。
絵画展に参加する函館で活動中の画家、藤倉朱里同様、若き才能が活躍するためのサポートをしたいというTERUの思いから、彼女の楽曲センスと声に才能を見出し、そして作品作りがスタートした。DTM世代特有のプログラミングを駆使したサウンドに、PARAの刹那的でどこか儚いボーカルが乗った個性的な楽曲となっており、今回TERUが初のラップパートに参加しているところも特筆すべき点である。
また、「THREE COLORS」のジャケット・デザインも公開された。こちらのジャケット・デザインは画家の藤倉朱里がPARAをイメージして描いたジャケットになっている。
公開されたティザー映像はPARAが心因性失声症に悩み、頭を抱えながらも歌を録音する場面から始まり、PARA自身が訪れた場所の風景が次々に映し出される内容となっており、フルバージョンの前日譚のような構成になっている。
◎リリース情報
「THREE COLORS」
2023/11/8 DIGITAL RELEASE
◎映像情報
YouTube『PARA /「THREE COLORS」Teaser』
https://youtu.be/oWmRratLAHE
J-POP2025年5月29日
いきものがかりが、2025年7月23日にLIVE Blu-ray&DVD『いきものがかり 路上ライブ at 武道館 / いきものがかり meets 情熱大陸』をリリースする。 今作には、結成25周年を記念して開催された初の弾き語り武道館 … 続きを読む
J-POP2025年5月29日
J-HOPE(BTS)が、2025年6月13日13時に新曲「Killin’ It Girl (feat. GloRilla)」を配信リリースし、7月11日にキーリング型アルバム『j-hope ‘Charm of H … 続きを読む
J-POP2025年5月29日
東京スカパラダイスオーケストラが、 “VS.シリーズ”第2弾楽曲「私たちのカノン (VS. Chevon)」のアーティスト写真を公開した。 “VS.シリーズ”とは、スカパラがこれまでのようにボーカリストを招くフィーチャリングの形ではなく … 続きを読む
J-POP2025年5月29日
ゆずが、新曲「GET BACK」のミュージックビデオを公開した。 2025年5月21日に配信リリースされた新曲「GET BACK」は、TVアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマ。北川悠仁が“「失った未来を取り戻す」=GET B … 続きを読む
J-POP2025年5月29日
水曜日のカンパネラが、「桃太郎」「エジソン」「一休さん」などの“人名シリーズ”最新作として、新曲「シャトーブリアン」を“肉の日”である5月29日24時(5月30日0時)にデジタルリリースする。 本作は、19世紀フランスの美食家、フランソ … 続きを読む