ブリング・ミー・ザ・ホライズン、新曲「DArkSide」配信リリース&【NEX_FEST】公式プレイリスト公開

2023年10月16日 / 18:35

 ブリング・ミー・ザ・ホライズンが、新曲「DArkSide」を配信リリースした。

 BABYMETAL、マキシマム ザ ホルモン、YOASOBIなど11組が出演する、自身主宰の大型フェス【NEX_FEST】がソールドアウトし、大きな注目を集めているUK発モンスター・バンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズン。来日直前というタイミングで解禁された新曲「ダークサイド」は、エモ/ニュー・メタルを彷彿とさせる、メロディーヘヴィーなサビが際立つ一曲だ。発売間近とされる新作アルバム『ポスト・ヒューマン:ネックス・ジェン』に収録予定となっている。

 そして、【NEX_FEST】全出演アーティストの楽曲に加え、BABYMETAL、Crossfaith、coldrain、花冷え。、VMOが選ぶブリング・ミー・ザ・ホライズンのお気に入り楽曲も入った公式プレイリストがSpotifyで公開された。BABYMETALは「キングスレイヤー(ブリング・ミーザ・ホライズン feat. BABYMETAL)」「ストレンジャーズ」、Crossfaithは「ニヒリスト・ブルースfeat. グライムス」「マザー・タング」、coldrainは「ゴー・トゥ・ヘル、フォー・ヘヴンズ・セイク」「ホワット・ユー・ニード」、花冷え。は「スローン」「アヴァランチ」、VMOは「アーメン!feat. リル・ウージー・ヴァート&パルンボ・フロム・グラスジョー」「ザ・ハウス・オブ・ウルブズ」をそれぞれお気に入り曲としてセレクトしている。同プレイリストはフェスへ向けて随時更新される予定だ。

◎リリース情報
シングル「DArkSide」
2023/10/13 DIGITAL RELEASE

◎公演情報
【NEX_FEST】
2023年11月3日(金・祝)
千葉・幕張メッセ
OPEN 10:00 / START 11:00
出演:ブリング・ミー・ザ・ホライズン/ BABYMETAL / ヤングブラッド / マキシマム ザ ホルモン/ YOASOBI / アイ・プレヴェール / PALEDUSK / CVLTE / 花冷え。/ VMO / KRUELTY

【NEX_FEST -Extra-】
2023年10月31日(火)兵庫・神戸ワールド記念ホール
2023年11月1日(水)愛知・日本ガイシホール
OPEN 15:00 / START 16:00
出演:ブリング・ミー・ザ・ホライズン/ BABYMETAL / ヤングブラッド / アイ・プレヴェール

【NEX_FEST -Extra-】
2023年11月4日(土)
千葉・幕張メッセ
OPEN 14:00 / START 15:00
出演:ブリング・ミー・ザ・ホライズン / BABYMETAL / HYDE / Crossfaith / coldrain


音楽ニュースMUSIC NEWS

ポルノグラフィティ、約9年半ぶりFCツアーは2nd AL『foo?』に準じたライブに

J-POP2025年4月2日

 ポルノグラフィティが、約9年半ぶりとなるファンクラブツアー【FANCLUB UNDERWORLD 6】を開催する。  これは、4月1日に公開されたオフィシャルファンクラブ「love up!」会員限定ラジオにて発表されたもの。メジャーデビュ … 続きを読む

『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』放送決定、火曜深夜に久々登場へ

J-POP2025年4月2日

 『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』が、4月8日25時よりニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送されることが決定した。  2018年から2023年3月まで『オールナイトニッポン0(ZERO)』『オールナイトニッポン … 続きを読む

MUCC、6/9“MUCCの日”にリクエストライブ開催決定

J-POP2025年4月2日

 2025年4月2日に通算17枚目のフルアルバム『1997』をリリースしたMUCC。その『1997』を引っ提げての全国ツアー【MUCC TOUR 2025「Daydream 1997」】が、いよいよ4月5日に新潟LOTSからスタートする。 … 続きを読む

松田聖子、デビュー45周年記念オールタイムベストから槇原敬之プロデュースの新曲「Shapes Of Happiness」MV公開

J-POP2025年4月2日

 松田聖子「Shapes Of Happiness」のミュージック・ビデオが、公開された。  4月1日に45回目のデビュー記念日を迎えた松田聖子。本作は、槇原敬之が松田聖子の為に詞曲を書き下ろしている。タイトルどおり、この曲は人それぞれの” … 続きを読む

TUBE、『あー40周年!TUBE夏を待ちきれないので生配信』まもなくスタート

J-POP2025年4月2日

 TUBEが、本日4月2日18時30分より、自身の40周年となる2025-2026年の活動を語るYouTube生配信を実施する。  1985年6月1日にデビューし、昭和、平成、令和と世代を越えて日本の夏を音楽で彩ってきたTUBE。  今回の … 続きを読む

Willfriends

page top